• 締切済み

ポスペとセキュリティー・ソフトのことについて

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.4

マイクロソフトにエラーの報告が送信されるようなエラーがでるのに ポスペは終了しないで起動したまま?変やな。 他のメールソフトでは受信できます? NIS2006って必要メモリ256MBのメモリ食いなソフトですが本当に メモリは足りてます? 質問するときはせめてパソコンの型番、ポスペ2001のバージョン、 どこのプロバイダでどこのメールサービスのアドレスか・・ エラーメッセージはどんなのがでてるのか状況を詳しくお願いします。

noname#57175
質問者

補足

こんばんは☆日中に用事があり、今頃になってしまいました。ポスペがフリーズ"(窓に虹色の波が固まる)とポスペを終了しようと右上の×印をクリックすると、ポスペの画面が消えてマイクロソフト社にエラーが送信されるのです。他のメールソフトは、支障はありません。メインメモリー512MBなので、メモリ不足は考えにくいです。プロバイダは、OCNです。ポスペのメルアドは、so-netです。メーカーは、SONYのVAIO(typeF VGN-FE30B)です。ポスペは、2.06です。遊びに来てくれたペットさんやポストマンのメールも正常に動作しますが、セキュリティー・ソフトが送信完了のスキャンをしないのです。その為に、遊びに来てくれたペットさんが[ひみつ日記]を書かないので迷子になります。不思議なことに、メールの送信時は、ウィルス・スキャンはします。こんな状態ですが、宜しくお願い致します!

関連するQ&A

  • ポスペのセキュリティソフトは?

    皆さん、おはようございます♪ 最初はノートンで、知人さんに勧められてウイルスバスターに。 ところがウイルスバスターのヘルプセンターに電話をしたところ、 大手のメーラーには対応しているけど、ポスペはしてないそうです。 ポスペのセキュリティソフトをご存じの方は、教えてもらえませんか? それから、ウイルスバスターはどのメーラーに対応しているかも、 一緒に教えていただけると、とても助かります。 対応をしていないメーラーで、ウィルスは貰いたくないので。 それでは、上記の2点をご存じの方は宜しくお願い致します!

  • Norton Internet Security2002でのポスペのウィルス駆除

    このたびNorton Internet Security2002を導入しました。 先日ポスペでメール受信したところ、ウィルスメールが受信されました。 (以前も受信したことがあり、同じようなものだったので) 以前ウィルスバスターを使っていたのですが、バスターのときは 「ウィルスを発見しました」というメッセージが出たのですが、 今回はそのようなメッセージが出ませんでした。 AntiVirusの設定はすべて有効になっていますが、 ほかに何か設定が必要なのでしょうか?マニュアルを見ても、 まだ慣れていないせいか???だったので。 ポスペだけじゃなく、ほかのメーラーでもそうなのでしょうか? Norton Internet Security初心者ですので、よろしくお願いいたします。

  • ポスペとjamとノートン

    現在、1つのアドレスを振り分けるソフトjamを使って、ポスペとOE5.5を併用しています。ISDN加入を機にウィルスソフトを試しましたが、ポスペがうまく動いてくれません。 ウィルスバスターの場合、「ポート110はすでに使われています」の表示が出て、送受信共に出来ませんでした。 ノートンは送信は問題ありませんが、jamで受信したメールをポスペに落とすべくポスペのメールチェックをクリックすると、「通信にエラーがありました」のBOXが出てしまいます。補足情報は「-Err」の文字のみです。ちなみにOEは問題なく、バスターもノートンもアンインストールすると問題は解消します。何か良い解消法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。 エラーになるとお手上げの初心者です。

  • 総合セキュリティーソフト

    ウィルスやファイアーウォールソフトが一緒になった総合セキュリティーソフトで信頼性があって設定が初心者でも、そんなに難しく感じないソフトはどれでしょうか? ノートン・インターネットセキュリティ トレンドマイクロ・ウイルスバスター マカフィー・ウイルススキャン 多少は仕方ないですが、あまり重たくならない物がいいです。 私のパソコン環境は XPでメモリは512Mです。

  • Norton Anti Virus 2002とポスペ2001

    はじめまして。長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。 Norton AntiVirus 2002の発信電子メールスキャンを有効にした状態で PostPet 2001(Ver2.05)のペットメールを送信すると、送信中の棒グラフ が途中で停止し、2分くらい待たされたあげく、ポスペ側のエラーが 出てしまいます(送信にエラーがありました、とだけ出ます)。 ただ、Norton AntiVirusの発信電子メールスキャンは正常に行われて いるようで、送信も正常に出来ています。 正常に送信できているので困っているというわけではないのですが、 ペットメールを送信するたびに2分くらい待たされるのはちょっと イライラします。 シマンテックのサポートに問い合わせてみましたが、同様の事例が ないので判りかねるとのことでした(-_-;) ちなみに、AntiVirusはNorton Internet Security 2002付属のもので、 同時にPersonal Firewallも有効にしております。 その中の「インターネットアクセス制御」では、ポスペは「自動」で 設定しています。 OSはWindows XP Proで、OS標準のファイヤーウォール機能は使用して いません。インターネットへの接続はADSLで、eAccessのルータタイプ モデムを使用しています。 他のメーラ(Becky2など)では全く正常に送信できています。 さらに、発信電子メールスキャンを無効にすると、ポスペでも正常に 送信はできます。が、できればこの機能は有効にしておきたいと 思っています。 心当たりのあるかたがいらっしゃいましたら、ご回答、よろしく お願いしますm(__)m

  • ウィルスセキュリティで、ポスペV.2が不調

    winXPでポスペのv.2を使っていましたが、ウィルスセキュリティを入れたら、受信が、1回しか出来なくなりました 再起動するとまた、1回だけ出来ます。 仕事にも使っているんで、どなたかよろしくお願いします

  • セキュリティソフトに関して

    今、セキュリティソフトは 「ノートンインターネットセキュリティ2010」を 使用しています。 シマンテック社には申し訳ないですが これをインストールしてから PCの動きがとても遅くなりました。 固まったりする現象も出ています。 セキュリティソフトは今、ウィルスバスターが 一番売れている様ですが、 ノートンよりもウィルスバスターの方が 良いですか?またセキュリティソフトでは 完全なスキャンが出来ますが、これはこまめに 実施した方が宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • セキュリティソフトは何が良いと思いますか?

    セキュリティソフトは何が良いと思いますか? トレンドマイクロのウイルスバスターやノートンなどが一般的ですが、おすすめがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • Norton Security Scan なんですが

    カテゴリー違いの場合はすいません。 昨日パソコンを起動させたら 「最新のadobe Flash Playerをインストールできます。」か、してください。のような画面がデスクトップに出たのでインストールしたら 「Norton Security Scan 」がインストールされてて これは必要なものなのか? ウィルス対策ソフトはウイルスバスター2007を入れてるので尚更 トレンドマイクロとノートンと2つも要らないように思ったのですが Norton Security Scan と言うのは一対なんですか? 知ってる人いたら教えてください。 お願いします。

  • セキュリティソフトは何を使っていますか?

    みなさんはセキュリティソフトは何を使用していますか。マカフィーの「トータルプロテクション 2007」やシマンテックの「ノートン インターネットセキュリティ 2007」やトレンドマイクロの「ウイルスバスター2007」等々、各メーカーから色々なタイプのセキュリティソフトが発売されていますが、みなさんは何を基準にセキュリティソフトを選んでいますか。最近では、安価な対策ソフトや更新料不要の対策ソフトも発売されていますし、フリーソフトのセキュリティソフトもありますが、私はそれらは性能の点において不安です。みなさんの使っているセキュリティソフトのメーカー名と製品名、またそれを選んだ理由を教えてください。よろしくお願いします。