• ベストアンサー

スーパーファミコンのゲーム BEST5

EnstenCoulの回答

回答No.6

No.1の方と全部被ったので、 別のをあげてみますw 「46億年物語」 「天地創造」 「スーパードンキーコング1~3」 「スーパーマリオRPG」 「マジカルドロップ」 マジカルドロップはPSソフトのほうがオススメです。 対戦パズルですが、一時期ハマりました。

mt_village
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「天地創造」は、まさに今プレイ中です。 なかなか、やりごたえのあるゲームだと思います。 「スーパーマリオRPG」と「スーパードンキーコング1~3」が、 結構高い評価を受けているみたいですね。 今のところパズル系が出ていませんので「マジカルドロップ」 をやって見るのもよさそうです。

関連するQ&A

  • ファイアーエムブレム 烈火/封印/聖魔について教えて下さい

    ゲームボーイアドバンスで出ているファイアーエムブレムシリーズは、 烈火、封印、聖魔の3つだと思うのですが、この中でお薦めなのはどれでしょうか? かつて聖戦の系譜にハマりましたが、あれはターン毎にセーブできるという難易度の低さが、丁度私に合っていたのだと思います。 (ちなみに紋章とトラキアは挫折しました…) ストーリーやキャラクターは二の次として、まずは一番とっかかりやすいものを買いたいと思っているので、もし実際プレイされた方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願い致します。

  • PS2おすすめゲームソフトは…

    スーパーファミコン・初代プレイステーション世代なのですが、 最近になってまたゲームをやりたくなりました。 みなさんのおすすめのPS2のソフトを教えてください。 僕が好きだったゲームソフトは、 ドラゴンクエスト4、5、 ファイナルファンタジー5、6、7、タクティクス、 タクティクスオウガ、ロマンシングサガ3、 ブレスオブファイア3、4 などです。 よろしくお願いします。

  • スーパーファミコンは今でも遊べますか

    最近スーパーファミコンでしか遊べないゲームを欲しくなり 買ってみようかなと思っているのですが 以前ゲームボーイを遊んでいたときカセットの寿命が来ていたみたいでセーブが出来ないことがありました。 SFCのROMカセットでセーブすることは今も出来るでしょうか。   ちなみに遊びたいソフトは ドラゴンクエストI+II ドラゴンクエストIII MOTHER2 LIVE A LIVE 星のカービィ スーパーデラックス スーパーメトロイド 等です。

  • ファイアーエムブレム トラキア776の攻略本

    こんにちは。 久しぶりにスーパーファミコンを引っ張り出したときに、 その頃ハマっていた、ファイアーエムブレムのソフトも一緒に出てきました。 暗黒竜と光の剣から聖戦の系譜までプレイしていますが、 トラキア776のソフトが未プレイのままそのまま残っていました。 いつかやるだろうと思っていたのですが・・・。 結局、最近になって久々にプレイしてみようかと思い始めました。 ところで、攻略サイトは見たことがあるのですが、当時、攻略本等は発売されたのでしょうか? 10年は経っているので、すでに市場には無いように思いますが、気になりましたので、 ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 今時スーファミがやりたくなった時…

    以前、ファイアーエムブレム聖戦の系譜にむちゃくちゃハマっていました。 最近になってまたプレイしたくなったのですが、結婚した時にスーファミ本体を処分してしまったので、今どうするか悩んでいます。 スーファミ本体を購入し直すか、はたまたゲームボーイアドバンスを買って封印・烈火などをプレイするか…。 でもこれから先、スーファミのソフトが使える新機種が出るのでは?という淡い期待を抱いていたりもします。 その辺の事情に詳しい方がもしいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。『そんなものはまず出ないよー』ということでしたら、諦めもつくと思いますので(^^;) どうかよろしくお願い致します。

  • あなたの好きなファミコンのゲーム音楽

    最近SAKUSAKUという番組を見ていて、 そこで使われている懐かしのファミコン音楽に 心を奪われてしまっています。 そこで、みなさんの心にのこる ファミコンのゲーム音楽を教えてください。 あくまでファミコン限定でお願いします。 ちなみに私は べたですが、 ドラゴンクエスト3 のラーミアに乗ったときの曲が 好きです。 あとは、ファイナルファンタジーIIIでの、 たしかフィールドでの曲(悠久の風)が 良いですね。 それでは皆さんヨロシクお願いします。

  • やり込み・育成系ゲームを探しています。

    できれば周回要素のないゲームで、やり込みか育成要素のあるゲームを探しています。 片手がほとんど動かないのでアクション性が少ない物も希望です。 育成でもいいですし収集系でもいいんですが、基本的に時間に追い立てられるのと、絵がグロいのは苦手です。 ハードはPS4, Vita, 3DSでお願いしたいです。 月の半分が入院で病院にテレビまで置いて貰っています。 私の体自体が研究対象になっているので比較的自由にゲームができる反面、すれ違いなどはほぼ不可能なので3DSは厳しいと感じていますが、それでも一応ハードは持っているのでもし何かあればお願いします。 ずっと本を読んだりオセロをしていたのですが、さすがにそろそろ飽きていて、かといって話し相手もいないのでゲームでもと思いました。 【今まで肌にあったもの】(昔健康だった時のも含まれています) ・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」 ・ファイアーエムブレム 紋章の謎 ・ファイナルファンタジー 3,5,6,7,11(10と10-2は未プレイ) ・テイルズ オブ デスティニー2, エターニア ・幻想水滸伝2 ・DQMJ3 ・スターオーシャン セカンドストーリー ・ロマンシング サガ2 ・サガフロンティア2 ・ワイルドアームズ(どのシリーズか忘れました) ・ブレスオブファイア(どのシリーズか忘れました) 【やったことはないけど興味があるもの】 ・ポケットモンスター(すれ違いとかネット対戦が不可能なので未プレイなのと、2つにソフトが分かれているので) ・デジモン(お世話システムがあると聞いて、頻繁に何かしないといけないなら無理と思ってやっていません。たまごっちみたいな感じなのでしょうか) 【やってみたけど苦手だったもの】 ・三国志 ・信長の野望 ・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 ・ドラゴンクエストビルダーズ ・女神転生 ・ペルソナ ・ウィザードリィ(自分のキャラが動いてるのが見えないのが苦手) ・ファイアーエムブレムif(ストーリーが受け付けなかったのと、高いです。) 何かオススメのやり込みゲームがあれば教えてください。 1人オセロもさすがに飽きてきちゃって。 よろしくお願いします。

  • ゲームボーイアドバンスとテレビの接続

    最近、「ファイアーエムブレム封印の剣」のためにゲームボーイアドバンスを買ったのですが、画面が小さく見にくくて困っています。ゲームボーイアドバンスをテレビに接続する方法があると聞きました。No.167213でも似たような質問がされていて、スーファミとスーパーゲームボーイ2を使えばいいらしいということはわかったのですが、具体的にどう使えばいいのかがわかりません。「ファイアーエムブレム」は大好きなシリーズなので、できれば大きな画面(テレビ画面)で楽しみたいのです。スーファミは持っていますが、スーパーゲームボーイ2は持っていません。ご存知の方、詳しく教えてください。

  • トラキアはなぜあれほど高いのでしょう?

    ファイアーエムブレムのトラキア~はオークションでよく見かけますが、少なくとも数千~一万数千円しますが なんでエムブレムシリーズであれだけあれ程高くなったのでしょうか?

  • ファイアーエムブレムのようなゲーム探してます

    お世話になります。 タイトルの通りそのような、シュミレーションゲームをプレゼントしたいので探しております。 3DS、PSP、PSVita以外でお願いします。古いタイトルでも構いません。 持っているのは、SFCではFE紋章の謎・聖戦・トラキア、GC・WIIのFE各1本ずつ、 PSではティアリングサーガ とのことです。 宜しくお願いいたします。