• 締切済み

退学届けの書式

都内の某専門学校に通ってるものです。 精神的な疾患から体を壊し、もともと学校に合っていないと感じていたことから今の学校を退学し、来年新しく別の学校に入学しなおすつもりです。 退学したいのですが、担任によると 自分・親・担任(夜間も取ってるので夜間の担任含め2人)・教務部長・校長 全員で面談をしなければならないといわれています。 おそらく辞めさせない為にやるんでしょうが、精神的に無理なので(学校に行くだけでストレスから発作が起きそうになるほどで)、とりあえず退学届けを郵送しようと思います。 このときにどういった書式で書けばいいでしょうか。 書かなければいけないことや送り方、送り先などどうやって書けばいいか具体的に教えていただけるとありがたいです。ご教授のほどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.3

受理するしないというのは関係ない。 契約というのは合意によってできるもの 一人が嫌だといえばそこで打ち切りなります 後は学費とかの問題だね。 だから内容証明付の郵便で送ればいい 様式なんてもない1番の回答のようになっていればいい 未成年の場合は親の承諾は必要ですね。 基本的にあなたの意思が決まっておりそこを確認したいだけ、後は学費をどうするのか、そこを話し合いたいというだけでしょう。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

まず、法律的には「辞めさせない」ってのはあり得ないです。 (義務教育だとちょっと話がややこしいですが、今回はそうじゃないので) 憲法21条結社の自由には「ある団体から離脱する自由」も含まれていますんで… 辞めさせないようにすることに法律が加担することは絶対にありません。 ですんで、辞めることをすっかり決めたのなら、あとはその意思を貫徹するだけです。 >このときにどういった書式で書けばいいでしょうか。 極端な話「○月○日付けで退学します」だけでオッケーです。 でも、退学届けの様式ってないんですかね? >送り方、送り先など 普通郵便で学校に送ればOKだと思いますが、 握りつぶされそうな心配があるのなら、内容証明+配達証明郵便で送ってもいいでしょう。 # 受け取ったほうはぎょっとすると思いますけどね…。

balanbajp2
質問者

お礼

辞めさせないようなプレッシャーがあるんです・・・ 学校側には様式があるとは思いますが、もらえても面談をした後ということになるので学校指定の様式はもらえないと思います。 もうひとつわからないことがあるんですが、 書式(ちゃんと捺印もされているなど)に問題がない場合、それを受理してもらえない場合はあるんでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

             平成   年     月      日          様             退学届                   氏名         印 今般一身上の都合により○月×日をもって退学したく許可くださいますようお願いします。 月  日

関連するQ&A

  • 専門学校の退学手続きと授業料返還請求

    東京の服飾専門学校に通っているものです。 精神的な疾患から体調を崩し、またもともと学校の人間関係にも悩んでいたことからこのたび退学をしたいと思っています。 十分考え、結論をだし、授業料を払っている親の承諾も取りましたが、担任にその旨を伝えると 「考えが足りないんじゃないか」 「結論が早すぎる」 「ちょうどあと一ヶ月で夏休みなんだから休み明けからなら・・・」 などと言われ、 できるだけ早く辞めて、精神的に解放されたいのですが、あしらわれてしまいます。学校に行くのも精神的にキツク、今の状況では担任を説得できそうにもありません。 退学するなら自分・親・担任・教務部長・校長の5者面談が必要とも言われていますが精神的に無理です。 また一度納入した授業料は、一切返還できないといわれていますが、これは消費者契約法不当契約条項を理由に返還請求するつもりです。 ここで相談なのですが、 (1)自分でちゃんとした書式を作り、退学届けを送れば退学できるか (2)かならずしも担任の言うように面談をしなければならないのか です。 また弁護士を通せば授業料返還の請求から退学処理までやってもらえるのでしょうか?

  • 決められた書式で無いといけないのか?

    ある専門学校を退学したいのですが、担任に学校指定の退学届けじゃないとダメだといわれて郵送するとのことでしたが、一向に届く気配がありません。 そこで自分で書式を作り、内容証明・配達記録郵便で送ろうと思うのですが、必ずしも学校指定の退学届けでなければいけないのでしょうか?

  • 大学の退学届をもらうのに面談が必要

    都内の大学に通っていたのですが就職をすることになり、 大学を退学しようと思って学生部に退学届を貰いに伺ったところ、 「校則上、学科主任と担当教員と面談をしないと渡せない」と言われました。 しかし、実家に戻り学校が遠くなってしまったうえに、就職のことで やることがたくさんあってなかなか学校にいけません。 どうにか退学届を貰う事はできないでしょうか。 もし手書きの場合は、どのような書き方にすればよいかなど わかることはなんでも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 退学届を書き方を教えて下さい。

    退学届を書き方を教えて下さい。 私は、都内の私立中学に通う、中学2年生です。 去年1年間今の学校に通ってみて、いじめに遭ったこと、 そして、自分のスタイルと学校のスタイルとが 全く異なることから、 2学期から公立中学に転校しようと思います。 両親に相談したところ、「退学届は自分で書け」 とだけ言われ、今書き始めようとしたのですが、 何をどのように書けばよいのかさっぱり分かりません。 どなたか教えて頂けませんか。

  • 退学について

    専門学校を辞めようと思うのですが、 電話で退学届を郵送してもらう事ってできるのでしょうか?

  • 【大学への退学届】

    閲覧ありがとうございます。 率直に言うと、大学退学を決めています。 普通、退学をする場合、学生課にて退学届なる書類を提出しますよね。 しかし、現在私は病気の都合で直接学校の学生課まで行くことができません。 そうした場合、普通は親かなんかが代理人として手続きをしに行くものですか? 学校が遠いんです…できるだけ親に迷惑をかけたくないので別の方法は無いのかと考えているのですが…。 郵送かなにかで退学手続きを完了させることって可能なのでしょうか? ※もちろん明日にでも自分の大学に電話で確認をとってみますが、他の大学などの例があれば参考になると思い、投稿しました。 何か情報があれば教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 退学できない

    こんにちわ 情報の専門学校に通っているものですが  昨日学校に退学の話をしに担任と面談しましたが 明日また話し合いをすることになり 私は、情報の分野には興味がなくなってこれ以上興味のない分野にお金を費やしても仕方がないと話しました、それで今後は就職するといいました。だけど、受け付けられないといわれ困っています 自主的に退学したいのですが無理なのでしょうか アドバイスお願いいたします

  • 退学した大学から督促状が届いた

    こんばんは、質問に目を通していただきありがとうございます。 本日午後、3月に退学した大学から授業中未納の督促状が届きました。 4年次での退学で関東の女子大です。 退学の理由は省きますが、教務課が今年度中に処理したいとのことで3月11日に退学届を発送しました。 ですがその後何の音沙汰もなく、3月25日に通っていた学部のオフィスから連絡があり、学部長と面談をしないと認められないとのことで27日に面談し、もう4年ということ、学費が払えないという理由ではないことから辞めないよう説得され話が終わらないのでとりあえず考えますとその場では言いました。 翌28日に退学許可証が届きました。 許可証の日付は3月22日となっていました。 こちらが発送してから2週間後に面談の必要性を求められたこと、考えますと言ったのに許可証が届いたこと、許可日は22日なのに面談する意味はあったのかということ、辞めると言っているのに引き止められることで不信感のようなものはありましたが、4月に入りオフィスから通うか辞めるかどうしますか?という内容のメールが届き許可証も届いておりますし予定通り退学しますと伝え、わかりましたという返信も届きました。 退学後ぶじに正社員として仕事も決まり、現在会社勤めです。 学納金と書かれた封筒が届き?と思ったのですが、前期学費が未納につき至急払うようにとの督促状でした。 足りない単位もあと少しでしたし、いずれ通信大学などに通う可能性もありましたので除籍を待つのではなくきちんと手続きいたしました。 なぜ督促状が届くのでしょうか? 届いた時間はもう教務課が閉まっていて、明日は日曜日ですのでどのみち大学に電話するのは月曜日です。 が、会社員のため平日は9-17で仕事です。 教務課が開いている時間も9-17です。 昼休みが教務課の昼休みと被ると電話に出てもらえない可能性があります。 母が午前中電話した場合でも答えてもらえますでしょうか? 大学に聞けというのは百も承知ですが、月曜日までいてもたってもいられなかったため質問いたしました。 お力を貸していただければと思います。

  • 退学勧告

    現在私学高校3年生なのですが、2年時の3月の初めに喫煙によって退学勧告の処分を受けました(前科があったので)。 処分後、担任の監視の下早朝学校に来させることで課題と反省を見つつ復学を考えると言われました。しかし一回遅刻をしてしまって、担任には許しをもらえず「学校を辞めろ」と言われ続けています。 春休みに入ってから両親を交え面談をおこなっているのですが、進展がまったくありません。 それに父親は「先生がなんと言おうと退学命令にしてもらう」と言っております。 こういった場合親が上記のことを担任に頼むと退学命令になってしまうのでしょうか? それと大学受験を考えていて2年時までの単位を取得しているのですが、通信の学校へ行った場合同級生と同じ年に大学へ入学可能なのでしょうか? 

  • 退学要求されました。入学金等の返還要求は妥当か?

    昨年、息子(24歳)が会社を辞め、日本工学院八王子専門学校に入学しました。 学校にて、担任教師K先生から「年齢が高く就職の面倒を見きれないから退学してもらいたい」 また、授業中教科の内容に関して質問しても「知らない」「自分で調べれば」と言われるなど、 ショックを受け通学しなくなりました。 上記事項は子供が通学していないようなので問い合わせて知りました。 K先生及び上司であるT主任、その上司であるM課長、さらに教務課長にも抗議すると共に、 入学金及び学費(授業料)の返還を要求しました。 しかしながら教務課長から既に退学しているので校則により返還は不可能と言われました。 通学はしていないが退学届はしておらず、また、学校側から退学要求されたのであるから 校則に当てはまらないと言ったが無視されています。 また退学願いを提出するように督促状を受信していますが提出していません。 以上から、学校側の「校則により入学金・学費」の返還不可という処分は妥当なのでしょうか?