• ベストアンサー

賃料を口頭で値下げしたのですが、差額を過去さかのぼって請求されています・・・。

大変ややこしい話なのですが・・・。 以前勤めていた会社の社長さんがその会社を廃業する際に工場と機械そのままを借りるということで平成11年に賃貸契約を月40万円の賃料で契約しました。が、その後景気も悪くなり数年後には月30万円の賃料に。また数年後には20万に。そして現在は月10万円まで値下げをしてもらいました。最初の40万円の契約の時には書面での契約でしたがその後の値下げの賃料については口約束という形でした。そして、現在その社長の息子さんが経理?を担当されてるとかで息子さんから「今までの賃料の差額7000万を払え」と請求されてしまいました。そんな大金は無理だとのことを伝えたら「この土地を2400万円で買え」と言われています。その土地は山奥の山奥でとても2400万円の価値など無いので、銀行での評価もなくローンがおりませんし、どうしたら良いか大変困っています。詳しい方お教えください。。。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.1

> どうしたら良いか大変困っています。詳しい方お教えください。。。お願いします。 結論から言えば額も額なので弁護士を入れたほうがいいでしょうね。 ざっとご意見しますと、口答でも契約は有効ですが、それを証明できなければ意味がないので通常は契約書を交わします。 残念ながら月40万円で契約書が存在するのなら、それが唯一の証拠になってしまいますね。 逆に領収書や通帳で金額を証明出来たとしても相手は値引いたのではなく支払の猶予などといってくる事は十分に予想できます。だからそろそろ差額を返せと。 ただし、あるときから突然30万円、10万円という支払が続いているというのも不自然ですし、かといって、後で払うという証拠が相手にもないわけです。 となると、裁判所はどう評価するのか・・・・ 何とも言いがたいですな。 こういうのは成功法で言っても無理です。 今後、通話は全て録音するなどして揚げ足取るのがいいでしょうね。 それで向こうがもし訴えてきたら、「不当な値段で土地の購入を迫るなどの脅迫を受けつづけてきた」と反訴でもしましょう。 こうなってくると五分と五分です。 後は意地にならず、質問者さんも書類を交わさなかったという反省しつつ、腹八分くらいで解決しましょう。

mamimoe77
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえず、通話の録音をしてみたいと思います。社長とは高校を卒業してからの20年以上の信頼関係があったので信じきってしまっていたのが悪かったのかと反省しています。とても参考になりましたありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 まず社長さんに直接電話で本当に困っているんだという風を強調しながら(泣き落としで)お話してください。ICレコーダと携帯をつないで録音出来るケーブルが量販店にありますから、録音しながら何度もアタックしてください。普通のひとなら後ろめたいでしょうから、話し方次第でポロリが期待できます。これがあれば裁判になったときに自分の準備書面のなかに書き込めますからこちらの主張を裏付ける強い材料になります(当然録音してあることは相手がそのことを書面で否定するまでかくしておきます。)  逆にここのガードが固いと苦しいのですが、裁判官にも冷たそうに見えてイイ人がいっぱいいますので、書面がないからとあきらめないで自信を持って真実を訴えればどっちがムリを言っているか察してもらえるはずです。  弁護士への依頼は全然文章作成について自信がないのなら仕方ありませんが、本件は7000万円の請求ですから勝った場合の成功報酬まで計算にいれなければなりません。家賃月10万とのことですから弁護士費用の工面も大変でしょう。自分で訴訟した人はたくさんいてネットで経過が公開されたりしています。色々検索して参考にしてみてください。相手は弁護士をたててきているのにこちらは金欠を理由に本人訴訟であれば、訴え方次第で裁判官に好印象を与える場合もあります。ダメもとでトライする価値は十分にあります。私は経験済みですが向こうが悪い場合は真摯に訴えれば案外素人でもプロの弁護士に勝てたりします。  ただ値下げをお願いした頃の経営状況や貴方の資産の推移をもとに妥当な家賃が再計算され、和解条件として裁判官によって提示されるかもしれません。書面が無い以上ゆずらざるを得ない部分もあると思いますので、100%の勝ちは難しいかもしれません。

mamimoe77
質問者

お礼

ありがとうございました。 裁判官も人間ですから、こういう情を汲み取ってくれると良いのですが・・・。契約を書面でしていなかったというのが一番の反省点だと思っています。100%の勝ちは無いにしても裁判を検討したいと思っています。

回答No.3

口約束でも契約は成立しますが、往々にして言ったとかいわないとかで揉め事になります。 金額が金額なので裁判まで発展する可能性もあると思います。 その際の証拠ですが、契約書は無くとも先方の社長さんと口約束したときのメモ書きでも書き留めた手帳でもかなりの有効性はあります。 ところで先方の社長は今はどうしているのでしょうか?経理担当の息子さんと同じ論調なのか、それとも家賃を下げたことを納得されているのでしょうか? もし、後者であれば今からでも社長にお願いして覚え書き(できれば公正証書)を作成するのが一番だと思います。

mamimoe77
質問者

お礼

社長と話をしようとすれば「社長ではなく僕(息子)を通して」と言う感じでお話になりません・・・。息子の言いなりという感じです。もうこうなったら裁判しかないかと考えています。ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

弁護士さんを立てるのが無難です。 > ~値下げをしてもらいました。 この旨の事実、値下げしてもらった時期、金額を書面で提示し、これこれこういう経緯ですので、いついつどういう経緯で請求されたいくらの金額の支払いには応じられません。請求どおりの支払いの条件だと知っていたら解約していた。 と、内容証明郵便等の文書で回答します。 相手の主張に乗ったとしても、月40万円の賃料を全額支払わない状況が続いており、それに対して最近まで何の請求も無かったのですから、請求が無かった事実は質問者さんに有利に働きます。 場合によっては詐欺として、相手を訴える事も可能かと。

mamimoe77
質問者

お礼

ありがとうございました。ここにきて、突然請求をされるとは夢にも思っていなかったので・・・。 >請求どおりの支払いの条件だと知っていたら解約していた。 >と、内容証明郵便等の文書で回答します。 この件、実行してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去に値下げした 家賃の遡及請求について

    賃貸マンションの賃借人です。今回、大家さんから突然、過去に値下げした家賃の差額分を遡ってまとめて請求されて困っています。(詳細は経緯参照) この件について ①この請求は法的に正当なもので支払う義務はあるでしょうか。 ②もし拒んだ場合、大家さんから書面にて賃貸借契約を解除(退出指示)される可能性がありますがその場合、退去しなければならないでしょうか。 以上、大変困っていますので回答よろしくお願いします。 (経緯) ・2019年12月まで家賃13万円で支払いしていましたが経済状況が厳しくなり大家さんに相談したところ10万円に値下げする旨承諾を得て2020年1月より10万円にて賃貸を継続。なお値下げは口頭での約束で特に書面は交わしていません。 ・賃貸契約書(13万円)は2020年3月で契約期限が到来していましたが書面での継続契約はせずに放置した状態のまま10万円を継続支払い。 ・2020年7月に家賃10万円で改めて賃貸契約書締結。 ・2020年10月に大家さんより当初の家賃13万円で支払うよう連絡あり。10万円で交渉するも支払えない場合は賃貸借契約を解除(退出指示)すると言われ仕方なく13万円支払う。その後も13万円を継続支払い。なお賃料13万円での賃貸契約書は交わしていません。(現在有効な賃貸契約書は家賃10万円) ・2021年4月に大家さんより過去に遡って2020年1月~9月について3万円(13万ー10万)×9ヶ月分=27万円を請求される。

  • 不動産賃貸更新契約と賃料の値下げ

    マンションの一室を賃貸にしています。 2年に一度の更新期限を先日迎えましたが、期限最終日に借主より、賃料の値下げ要求の書面が送られて来ました。私からの更新契約のお知らせは、期日1ケ月前にしています。現在賃料の値下げに応じる方向で検討していますが、急な申し出てあったため、未だ更新契約を結べない状況が続いています。 ここで質問ですが、更新期限後も借主はそのまま居住されていますが、新たな賃料で更新契約を結ぶまでの間、賃料は現在の賃料が発生するのでしょうか?それとも更新期限日までに遡って賃料は値下げとなるのでしょうか? 更新契約時に1ケ月分の更新料を頂いていますが、こちらは値下げ後の賃料になりますでしょうか? 借主から30%弱の値下げ要求がありますが、1度に値下げ出来る限度は決まっていますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃料値下げに関する謝礼金

    現在借地の賃料を100万払っていますが 先日、友人の不動産業者を通して土地の賃用値下げ交渉を依頼しました。 不動産屋さん同士の交渉で成立して10%の値下げが成立しました。 先方は謝礼は一切いらないと言っていますが 謝礼をしたいと思います。 一般的にいくらが妥当だと思いますか?

  • 店舗物件の賃料値下げをお願いされているのですが

    店舗物件を貸している者です。 不動産屋を介して普通の賃貸借の契約で月額15万円です。 飲食業に貸しています。 最近、経営が厳しくなっていることを理由に15万から12万の値下げを申し入れられました。 値下げが無ければ出ていくことも検討すると言う事です。(ここは駆け引きですが) 賃料は15万が妥当の店舗で、12万だと格安になると思います。 私としては、賃料全額、借金返済に回している状態で、私の仕事の方も給料が上がらず賃料値下げは非常に厳しいです。 この借主は、飲食業のため、365日騒音が酷く、改善の約束を取り付けても、約束を守らず、家賃の滞納は無くても、そういう面で信用が感じれれない借主なので出て行ってもらいたいと言う気持ちもありますが、出て行かれると借金返済が厳しくなり、駆け引きや落とし所に悩んでいます。 1つ、考えていることなのですが、12万は無理でもある程度の値下げをして、普通契約から定期の契約変更は法的な面でも出来るのでしょうか? 長文で失礼しました。 アドバイスなど頂けたら幸いです。 お願い致します。

  • 事務所の賃料は、交渉によって値下げできるのですか?

    先日、事務所の賃貸借契約書を見ていたら、「賃料改定条項」という項目があり、「協議の上、賃料改定できる」とありました。これは協議によって事務所の賃料を下げてもらうことができるということでしょうか。こういった賃貸不動産の賃料が下がるとは知らなかったのですが、ご存じの方がおられたら教えてください。 ちなみに「協議の上」とありますが、どういったことをすれば宜しいのでしょうか。単にビルオーナーに「賃料を下げてほしい」と言えばいいだけなのでしょうか。細かく教えて頂けると嬉しいです。 物件の契約は5年前で、現在約100坪、約120万円(共益費込)の賃料を支払っています。

  • テナント 賃料値下げを依頼されました

    先日テナント様より賃料値下げを依頼されました。 依頼というより、一方的に法的手段を取るなどものすごい剣幕でした。 現在貸している金額よりも不景気な事情もあり、空きテナントを安く貸しに出したのですが、それが分かったようです。 即日対応をと書面も届き、 他にも多々トラブルを起こすテナント様で、電気代などもうちが負担してかなり安い単価にしています。 駐車代も他より5,000円程安く貸しています。 度々電話がかかってきて何かにつけて下げてくれと言われ本当に困っています。 出て行かれるのも辛いですが、問題のあるテナントなので新しく探した方が良いのかとも思っています。 3年後の更新時には今が相場以上に安く設定しているため、新しく入る入居者様には少し上がるということを話しているようですが、 このテナント様にはそんなこと言えない雰囲気です。。 ・賃料値下げには応じないといけないものでしょうか。 ・応じるとしたら募集をかけている金額より少し高く交渉することも可能でしょうか。 ・もし丸く収まりそうな案がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 土地の賃料を下げてもらいたい

    親が経営している小さな小売り店を継ぐ予定です。 4年前から会社を手伝っております。 25年ほど前に今の場所に店舗を建てました。その時敷地全体の2/3を購入しましたが、 残りの1/3は売りたくないということで毎月7万円の賃料で借りることになりました。 5年ほど前に交渉で6万5000円になったそうです。 地価で考えると25年前からだと35%くらいは下落しているそうです。 土地を管理している不動産屋さんも今の賃料は高いと言っています。 私としては5万円にはできるのではないかと考え、管理会社に値下げの依頼をしてもらいましたが、 6万円までしか下げないとのことです。 賃料が勿体ないので土地を買いたいと申し出ても、売る気はないそうです。 また、気に入らないのなら借りなくていい、とういう事を言ってこられたようです。 借りている土地は駐車場として使用しているので、気に入らないからといって借りないわけにも いきません。 地主さんは近くに住んでいますので、穏便に解決したいです。 良い知恵や方法がございましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 賃料の値下げ通知

    賃料の値下げ通知  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  店舗を賃借しているものです。  バブル崩壊後、サブプライムローンのことが有って、売上の減少等のために、賃料の減額を請求していますが、まったく、応じようとしません。  このため裁判所に賃料の減額請求をしました。しかし、現行の賃料が基準になることと、裁判所、不動産鑑定の保守的な評価のために100000円月額を95000円月額までしか減額できませんでした。不動産鑑定で希望する金額が出ないので、裁判所に提出しなかった。  そのため、前回の請求から4年経過して今度は、賃貸人から、賃料の値上げ通知ができるように賃借人からも、賃料の値下げ通知(80000円に減額)をだして、賃料を減額して支払っています。  減額しない以前の賃料を払って訴訟すれば、良いのかも、知れませんが、今の経済状況では、これ以上の支払いは、無理です。解約すれば、従前の賃料では、条件では、10年程度、入居者が無いことが、明らかで、近隣の店舗でも、同様なことがありました。このため、賃料の減額支払いは、両者にとって、メリットがあると考えています。賃貸人は、以前、80000円の賃料を一方的に100000円と通知して値上げした経緯がある。  賃貸人は、減額通知に対して、承諾しないと賃借人に書面を送り、弁護士を立てて債務不履行と通知してきました。  借地借家法 第11条(地代等増減請求権)(3)  地代等の減額について当事者間に協議が調わないときは、その請求を受けたものは、減額を正当とする裁判が確定するまでは、相当と認める額の地代等の支払いを請求することができる。ただし、その裁判が確定した場合において、既に支払いを受けた額が正当とされた地代等の額を超えるときは、その超過額に年一割の割合による受領の時からの利息を付してこれを返還しなければならない。  とあり、賃借人は、相当と認める額の家賃を支払うのに、債務不履行になるのでしょうか? (●Q01)賃貸人が、不服なら、賃貸人が、調停、訴訟を起こしてきて、審判、裁判が確定してから、差額を清算すればよいと考えていますが、いかがでしょうか?  法律的な解釈が、どうであれ、現実には、法律的な理屈に通りに進まないことも、多いです。  従前どおりの賃料を払うことが、法にかなうと言っても、相場から、明らかに高額で、現実に、支払能力が無いなら、払えないことには、変わらない。強制執行を受けたら退去することになるかも、知れませんが、それまでは、賃借人の正当性を主張し続けます。判決を受けても、相当な賃料を払い続けるでしょう。強制執行があったような賃貸物件は、賃借人が嫌って、永遠に賃貸できません。強制執行の後、賃貸できない物件事例を多く見てきています。  賃料の受領拒否が心配ですが、管理会社が入っていて入金口座は、多数の賃借人の口座になっているので、閉鎖は、難しいようです。閉鎖になれば、供託でも、頑張るでしょう。 (●Q02)合意が得られなければ、地方裁判所、高等裁判所、最高裁判所と進むのでしょうか?  種々のことを総合的に判断したいと考えています。 http://okwave.jp/qa3027394.html?ans_count_asc=1  今後の展開と対策、心がまえをたとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。 敬具

  • 新築賃貸マンション賃料値下げ交渉

    はじめまして。 以前にも同じような質問がありましたが、 よろしくお願いします。 今年2月中旬築の新築マンションに入居しました。 ずっと探していたのですが、なかなか良い物件がなく、 やっと見つけ、予算オーバーではありましたが 契約して入居しました。(予算オーバーの件はオーナーに伝えました) しかしその後、全30戸のうち、いまだに私を入れて3戸しか入居せず、 今日ネットを見ていたら家賃が1戸につき13000円ずつ値下げされていました。 多分、入居状況が悪いので値下げしたと思われます。 私も、高い高いといい続けて、値下げしてもらえずやむなく契約したので、 できれば値下げして欲しいと思っています。 ちなみにこのマンションは、建主が不動産会社のため、直接契約となり、いわゆる街の不動産会社は通していません。 どうしても納得いかないのでご相談しました よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの賃料について

    賃貸アパート賃料についての質問です。 今年の4月に契約した物件の賃貸アパートの賃料が、値下げされて広告 に出されています。勿論、今住んでいる物件と同じ物件です。 このような場合、不動産業者に賃料の値下げを要求し、同じ賃料まで 減額してもらう事は出来ないのでしょうか? ご回答の程を宜しくお願いします。