京都市内で見かけがきれいな小ぎれいな飲食店はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 私の母は、長年にわたり家計を支え続けてきましたが、来年3月に仕事を辞めることになりました。
  • 母の長年のつとめを労い、美味しい食事に連れて行きたいです。京都市内で、見かけがきれいであっさり味の料理が楽しめるお店を探しています。
  • 予算は1万円/人までです。どなたかおすすめのお店を教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

京都市内で、小ぎれいな飲食店はありますか?

私の母が、来年3月、仕事を辞めます。 無能で稼ぎがないくせに遊び人ゆえ家にほとんど金を入れない父に代わり、うちの経済を支え続けた母。 間には、フルタイムで働きながら、会社が終わったらすぐに電車で飛んでいって祖母の経営する飲食店を手伝い、夜中近く帰って、さらにまだ病院の皿洗いに行ったりしていました。 その祖母がボケてしまったときも、仕事を終えては介護に行っていました。 私も病気のため長い間正式な就職ができず、5年前に定年で正社員からパートになって週2~3日の勤務になった母の給料なしには、うちは立ち行きませんでした。 そんなパートとしての仕事も、来年3月に終わるようです。 偶然にも私も体調を少し快復し、少しですが給料をもらえるようになりました。 そこで母の長年のつとめを労い、食事に連れて行こうと思います。 母は少食でくどい物が嫌いなので、量が少なくあっさり味で、見かけがきれいなものがいいと思います。 場所は京都市内、予算は1万円/人まで、という条件で、どこかいいところをご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

読んでいて、ShirokumaXさんのお母様に対する想いが伝わってきました。 お母様とご一緒に素敵な時間が過ごせます様に! 少しでも参考になればいいのですが・・ 「くどいものが嫌いなので、量が少なくあっさり味」ということでしたので、和食で、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお食事が出来る所を選んでみたつもりです。 http://r.gnavi.co.jp/uosaburo/ http://www.hanaikada.co.jp/ http://www.mameyagenzo.co.jp/ http://www.kinmata.com/ http://www.rokusei.co.jp/ http://www.sakanoue.net/top/plan/index.html

参考URL:
http://www.rokusei.co.jp/http://r.gnavi.co.jp/uosaburo/http://www.hanaikada.co.jp/http://www.mameyagenzo.co.jp/
ShirokumaX
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 来年3月に母が本当に退職してから行こうと思っていますので、選ぶ時間はまだまだあります。 ゆっくり探させていただきます。 思い出話になりますが、私が高校生、二つ上の姉が短大生だったころにはうちはいろんな意味でもっとも大変でした。 姉はバイトを掛け持ち、私は成績優秀につき授業料免除の上に育英会奨学金を受けていましたが、その前の数年間父が定職が見つからず生活費不足分を借金でまかなったりしていたため、苦しい状態は私が高校を出るころまで続きました。 父はテレビ・酒・タイガースにしか興味がなく、深刻な話は何かと理由をつけて、理由がなければ怒鳴り散らしてでも「聞くもんか」という態度ですので、姉も私もついつい母を矢面にしたものです。 継のあたった靴下や軍足を履かされて学校に行っていましたので、高校のクラスメイトに笑われたものでした。 母にあたってしまったとき、母は黙っていましたが、今から考えれば平成の世にあって継の当たったものを子供に着せねばならなかった母のほうが、どれだけ辛かったかと…。 そういうこともわかる歳になりました、ということを、母に示せる一席にしたいと思っています。 まだまだ情報を集めますので、他にいいところの情報があれば教えてください。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 主婦→アルバイト→税金

    こんにちは。 今ままで、パートの仕事を、扶養内でしていました。(月6万円程度) 7月から、別の仕事を見つけて、バイトですが、フル勤務なので。 月19万くらいの稼ぎになる予定です。 バイト先に、社会保険はあるようですが、何時加入するのですか? と、聞いたところ。 初回は、2ヶ月雇用の形になるので、社会保険には入れず。 手続きは、8月末になるということです。 給料日は15日なので、今月は、前のパートの時の給料が入ります。 この場合。自分自身で加入しなければいけないものは、なんでしょうか? また、何時の段階でするものなのでしょうか? 自分であれこれ調べてみましたが、よくわからずにおります。 よろしくお願いいたします。

  • 公団入居にあたって、所得の制限について

    現在、祖母(年金生活者)、母(パート、月20万円程)、私(8月より失業)の三人で生活しております。 この間、公団の抽選に幸運にも当選し、現在審査を受けようとしているところです。 祖母と母だけであれば、審査も通り、家賃も安くおさえられると思っています。 でも私は昨年の所得(400万くらい)があり、私が一緒に住む事ができるのか不安です。 住めるとしても、住民票を写せないなどと聞きました。 どなたか詳しい方のアドバイスを頂けたらと、質問いたしました。よろしくお願いします。

  • 母子家庭なのですが…(長文すみません)

    小さい頃は何も疑問を抱かなかったのですが、今になってあれ?と思ったので、皆様の意見をうかがいたいです。 私の家庭は、私(18歳社会人1年生)、姉(24歳正社員)、妹(6歳)祖母(74歳パート働き)、母(働いてない)の5人家族です。 5年前に、父親は他界しました。 お金に困っていて、自ら命を絶ちました。 その時は祖母と別居していたのですが、父親が他界してから祖母と同居するようになりました。 妹は小さいからという理由で、母は働きませんでした。 収入は姉と祖母の給料と年金と遺族年金です。 ちなみに姉のお小遣いは今まで1万(半分は貯金するように言われていたので、実質月5000円)でした。 そして、私が高校3年になり、就職を探していて、「 家を出て、デザイン関係の会社に就きたい」と言ったとき、「不景気なんだから仕事を選んでる場合ではない。極力お金がかからないようにしてくれ」と言われ、好きな職に就きたくて勉強を頑張ってきた私は、すごく腹が立ちました。 でも、私が働けば姉のお小遣いも増えるだろうしと、地元の小さな会社(デザイン関係)に就きました。 そして、この前初任給を貰いました。 通帳とカードは母が管理しているので、いくら私の元にくるかなぁって思って、「お小遣いいくら?」ってきいたら、「え、お小遣いいるの?」と言われました。 前に臨時収入があり、その分が残っていたからそんなことを言ったのだとは分かってはいても、初めてのお給料なのに一銭も手には入らないというのが悔しくて悔しくて、口論になりました。 そこで、「家計が苦しいから」と言われた私はとうとう「母さんはなんで働かないの?」と言ってしまいました。 妹が小さいからとか、年も年だし探しているけど見つからない(面接を受けているわけではなくて、携帯で求人を見ていただけ)とか、しまいには考える時間もくれないの!?とか、仕事選ばせてもくれないんだ!泣き叫ばれ 姉と私のお小遣いを増やしてくれと言えば、あんたは家庭のために何もしてくれないのねと言われ 、気がついたらいつの間にか祖母と姉まで母の味方になっていました。 母は弁当も作ってくれないし、ご飯も惣菜やレトルトだし、朝は寝てるしで、正直言うとあまり尊敬はできませんでした。 でも、祖母や姉は私が間違っていると言うし、私は何が正しくて何が間違いなのか分からなくなってしまいました。 私も我慢して家庭にほとんどの給料を入れるべきなのでしょうか…? 皆様の正直な意見が聞きたいです。 長々と失礼しました。

  • 祖母の介護を誰がみるか

    はじめまして。 誰が祖母の介護をするべきなのか、ということについて悩んでいます。 祖母は以前、一人暮らしをしており、母も離婚後、私と弟と同居していましたが、 母が数年前に、伯父夫婦に頼まれ、祖母の介護をするため、パートをやめて、 祖母の面倒をみるかわりに、お金に余裕のある伯父から、月に8万もらっています。 わたしは8月に出産を控えていますが、 現在、祖母のボケ(認知症)があり、里帰り出産は無理です。 その代わり母が一ヶ月来てくれる予定だったのですが、 その間、祖母の面倒を誰が見るのか、という話になりました。 祖母と母が暮らす家と伯父夫婦の家が近いのと、 母は、伯父夫婦の娘が里帰り出産をした時、 おばが仕事(医者である伯父の手伝い)を丸2ヶ月休んでずっと家にいたのを見ており、 おばは仕事を休みたい時に休めること、 おばがいなくても、伯父の病院はそこまで困らないこと、 働かなくてもお金にかなり余裕があることを知っているので、 (他にも旅行に行く時などちょくちょく休んでいます。) 伯父夫婦に面倒をみてもらうつもりだったらしいのですが、 伯父夫婦は、母がいない一ヶ月間の間、祖母を施設に預ける予定だそうです。 しかし、祖母の現在の状態だと、施設に預けると、もっとぼけが進んでしまい、 今後の母の介護がさらに大変なものになる可能性が高いそうです。 母は『これ以上おばあちゃんのボケが進んだら、もう一人で面倒をみれなくなってしまう』 『今回だってわたしがいない間(おばが)仕事を休んで、おばあちゃんの面倒見てくれたらいいのに』 『わたしは4年もひとりで面倒みてきたんだから、こういう時くらい助けてほしい』と言っていたのですが、 伯父夫婦は、一ヶ月も祖母の面倒を見るのは嫌だそうで、 『施設にしばらく預けてボケが進んでも、それはそれでしょうがない』 『無理なものは無理、わがままを言わないで』 と、施設のショートステイに預ける、と言って聞きません。 結局私のほうで、『お母さん、こっち来なくてもいいよ』と言い、 母がこちらに来ることはなくなったので事態は収拾がついたのですが、 母の主張がわがままなのか、そうでないのかが分からず、凄く気になります。 母の考えは、やはり甘いのでしょうか?

  • 沖縄県 名護市での仕事

    来年の3月に名護市に移住するものです。 名護市近辺でヘルプデスクの仕事を探しています。 仕事の有無や給料について、どなたか教えてください。 お願いします。

  • 月々の生活費について

     私は23歳の女性です。実家で母と妹、弟と4人で暮らしています。8年ほど前に両親が離婚し、母子家庭です。    妹と弟はまだ学生で、母の稼ぎもパート並で月8万くらいのようです。そこから国民年金なども支払っているそうです。私は月6万くらいを家にいれています(自分の中ではぎりぎりの額です)。弟もバイト代を月5万ほど入れています。あとは、弟は今18歳なので今年度中は児童扶養手当がもらえます。  しかし、来年からは児童扶養手当もなくなり、私の仕事もなくなります(2年契約の臨時職員のため)。  家も借家なのでお金がかかります。  母は「月20万はないと生活できない」と言っています。  このような状態で、これからの生活が非常に不安です。  みなさんは月どのくらいで生活されているのでしょうか。

  • 児童扶養手当について

    はじめて質問させていただきます。 この度離婚をしまして、一歳の娘を連れて実家に戻るつもりです。 そこで児童扶養手当について質問なんですが、わたしは今パートで月に5万いくかいかないかの給料です。 しかし、実家にいると児童扶養手当がもらえないと聞きます。 実家には 父ー15万円の給料 母ー7万円の給料 祖母ー年金暮らし です。 父親の所得が対象になり決まると思うのですが、上記に書いた給料だと満額はもらえますか? もうひとつ、2月に兄が実家をでていったのですが前年度の兄の収入は月18万程度だったと思います。 それも関係してくるのでしょうか? 子供が保育所に入れなかったので、実家には迷惑をかけてしまいますが、その間に貯蓄をし自立できる力がついたらすぐにアパートを借りて自立するつもりです。 よろしくお願い致します。

  • 年金はいつまで払えばよい?

    母の代理で質問します。 母は40年仕事勤めをし、来年60歳で退職します。 いまは、年金を60でもらえないようなので(62から?)その、無収入の間も年金を払わなければならないのでしょうか? (母は40年も払ってきたのに…と不満げです) ちなみに父は今62ですが、まだ仕事してるので60から年金をもらい、給料から年金を天引きされてます。 母から聞かれたのですが、こういう話題にうといので誰かわかりやすくおしえてください。

  • 市からの給料差し押さえについて

    同じように市から振り込まれた給料を全額差し押さえられた方に質問させてください。 自分も3年前のリーマンショックで派遣を解雇されて以来、あちこち職をさがしましたがすんでいる地域が田舎で年齢も35過ぎということで、なかなか長期の職では採用されず短期の仕事でわずかながらの(月に8万くらい)賃金を得てきました。そのため市に払うべき税金もままならず今年の5月に 市から呼び出しを受けて6月に市役所に行きそこの市の職員の方と”払いに来る日はきまってなくてもいいから払える日に払える額だけ市役所に来て税金を払ってください”と言われその日も少しの額です税金を払いその日は帰りました。しかし7、8月は体をこわしパートの給料が手取り7万くらいしかなくて、そこの中から病院の治療やらなんだかんだでお金が出ていき、自分が悪いのですが市に 行くことができませんでした。 9月の半ばくらいから体調もよくなり9月は少し今のパートのシフトを少し多い目に入れることができましが、その9月のお給料が10月の半ばに振り込まれましたが(手取りで8万5000円くらい) しかし振り込まれたその日に市から全額8万5000円差し押さえられ、今手元に残っているのは殆ど ありません そこで質問なんですが市の窓口で”これからも払える日に市に来て払える額だけわずかでも払ってもらえれば給料の差し押さえはしません”と聞きましたが、今回わずかながらパートで 得た8万5000円のお給料は市に言ってわずかでも戻していただくことはできないの」ですか? また、今回勤め先のパートから振り込まれたお金が市に差し押さえと言う形になってますが、この事 はパートの勤め先の会社ににも知れてしまいますか わりと規模的には大きい小売業ですが今回の差し押さえが会社にしられてパートクビになってしまう のでしょうか? またこの差し押さえがこれからも毎月続くのでしょうか?今回は手取り8万5000円くらいでしたが、 パートに入れるシフトも優先順位があり私より長く勤めるているパートさんやアルバイトさんから毎月 その人が希望しているシフト数をいれていくので、多分11月の手取りは7万くらいです。 最初にも書いたとうり払ったり払わなかったりした自分がまいた種ですが、他の支払いにあてようと 考えていた8万弱のお金をすべてもっていかれ今月どうしようか途方にくれてます 知り合いからの意見では今月払い込みされている銀行をかえても、また来月すべて差し押さえされるのだから、もう一つどこかパートのお給料が日払いや週払いしてくれるところを見つけて働いたほうがよいと進められました 今までで市の納税課と払える日に払える額だけ払うから給料差し押さえはしない と言われたにもかかわらず決局全額差し押さえられた方いますか?また勤めている会社や会社の上司にはばれてしまいましたか? いろいろなご意見や回答よろしくお願いいたします。

  • パートをはじめました。初給料から引かれるのは?

    8月から、パートで仕事を始めました。今月25日に初給料なのですが いったい何が給料から引かれますか? ちなみに8月~9月〆日まで、128時間働きました。 ・年金(会社のものに加入しました) ・保険料(会社が証書を用意しました) このあたりは引かれますよね。あと何が引かれるんでしょうか? 実は私は障害者雇用です。 今まで、障害年金で暮らしてきました。 年金は免除でした。(でも会社から昨日年金証書を渡されました) 保険も今までは国保で年金から約5000円、毎月支払っていました。(父の名義でした) 父の定年に伴い、借家の実家は出なければならず、父と母は祖母の家に引っ越します。 私は障害と闘いながら、独り立ちせねばならず、働き始めました。 何から何まで知らないことばかりです・・・ パートで128時間はたらいたら、何が引かれ、手取りはおいくらくらいになるんでしょう? 恥ずかしくて、総務課の方に聞けません。 わかる範疇で構いません、教えてください。