• ベストアンサー

共働きは難しい?

 私は23歳の女性です。現在2年契約の臨時職員として働いていて、来年の春には契約が切れます。当初はその契約が切れた後、結婚をして家を出ようかと考えていました。結婚した際には私はパートに出るつもりで。彼もそれを望んでいます。しかし、私の家は母子家庭で、母もパート程度にしか働いておらず、私の下には妹、弟もいて、妹は来年から働きますが、弟は再来年にならないと働けません。  現在は私の給料と弟のアルバイト代、母のパートの給料と児童扶養手当でなんとか生活していますが、来年には児童扶養手当が打ち切られるので、もっと苦しい生活になるかと思います。  妹、弟が就職して自宅から通えるのならまだいいのですが、それぞれ一人暮しをしなければならなくなった場合、母に援助してあげることが難しくなります。  そこで、わたしが結婚してから、就職して共働きをしたらいいのではないかと思ったのですが、彼は「共働きしたら家事もできなくなるし、それじゃ結婚した意味がない」と言います。彼の仕事はSEで、仕事が忙しいと、会社に泊まりこみになったりします。彼としては私にパートをしてもらって、ちゃんとご飯を作ってもらって、精神的に支えて欲しいようです。私は共働きをしても、ちゃんとご飯は作るつもりですし、彼を支えていこうと思っています。  でも、彼との結婚生活と、自分の母の援助との板ばさみにあってしまい、一体私はどうするべきなのかとてもなやんでいます。  この夏あたりに結婚の話が出たのですが、それまでは就職活動をしていました。でも、なかなか受からず、将来への不安も高まり、現在はうつ病で通院しています。  まずは自分の体を治すことが先なのですが、精神的にも肉体的にもつらい仕事をしている彼を支えるためには共働きは難しいのでしょうか。でも母の援助もしなければいけません。もうどうしていいのやら混乱しています。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちわ。 結婚って、女性には一大事です(男性もですが・・・)よね。 ですから、結婚を期に、あれもこれも・・・と考えてしまいがちです。 落着いて、ノートにでも箇条書きしてみてください。 まず、お母さまは幾ら仕送りすれば生活をしていけますか? 金額を想像してみてください。 そして、彼の収入から、生活費や最低限いるものを引いて、あと幾らhyper411さんが収入があればクリアーできますか? 例えば、すっごく単純に書きますと・・・ 彼の収入 25万円 生活費+支払い+最低限の貯金 23万円 お母さまへの仕送り 5万円 であれば、hyper411さんは単純に3万円の収入があればいいのですよね? 色をつけても5万円。 パートでも充分です。 時間がしっかりとしている、フルタイムの事務で、お給料が安くても問題ないでしょう。 そして、兄弟に節約させ、バイトなどで家計を助けるようにと、指導してあげればいいとおもいます。 お金は、上を見始めればキリがありませんよ。 どれだけ働いても足りないような気になっちゃいます。 上限を決めて、幾ら必要なのか、はっきり把握していますか? はっきりと把握してみてくださいね。まずはそこから。 把握できたら、自分の最低限必要な収入がわかります。 その上で、パートかフルタイムかを考えます。 時間ばかりではなく、自分の生活にあったものを。 決まれば、結婚する前に、そこで働いてみます。 余裕ができるかどうか? 彼に説得するには、やってみるのが一番です。 正社員でも、こんなに余裕があって、時間もあるよ。と安心させてあげるといいとおもいます。 自分にも、結婚への安心材料になりますよね。 そしてご結婚なさればいいのではないでしょうか? 何もかも完璧に・・・と計画も無く漠然と考えていては前に進めません。 考えられるだけ、結婚後を想像し、周りの意見を聞きながら振り回されないように、ご自分の未来を決めてください。 お母さまの未来でもないし、彼の未来でもありません。 自分自身の未来のことです。 まずは、現状を把握して、前向きな一歩を。 せっかくの幸せな結婚なのですから!

hyper411
質問者

お礼

 具体的アドバイスありがとうございます。  確かに母に対する明確な援助や、生活資金など考えていませんでした。そこを考えないと行動できませんね。  できれば私はフルタイム正社員で働きたいのです。もしも彼になにかあって収入がなくなってしまったら…と考えると恐ろしくて。なにせお金で苦労して育ってきてしまったので、もしものことを考えてしまいます。  兄弟でちゃんと協力しあえれば、母も普通に暮らしていけますよね。  前向きにがんばります!!

その他の回答 (9)

noname#14236
noname#14236
回答No.10

主人はエンジニアで毎日深夜帰りなので同じような境遇だと思いますが、子供ができるまで10年間フルタイムの共働きを続けました。 その間、夫婦仲もよく夫もぐれてません。^^;) 私は同様の激務(深夜残業、泊り込みもあり)だったので確かに家事はおろそかでしたが、夕方帰れるのなら両立も可能かと思います。 ご主人が遅く帰るならなおさらゆっくり夕飯の支度をしても間に合うでしょう。 問題は彼の気持ちですが、理想はわかるけど、あなたのお母様の生活については、彼はどう考えてくれているのでしょうか? そして、フルタイムで働きたいというあなたの気持ちをどう考えているのでしょうか? 自分のためにしてほしい、してほしい、ばかりのご主人の言いなりでは、今後の結婚生活もつらいですよね。 あなたの気持ちとお母様の生活・・そこのところを、結婚される前にしっかり話し合われるべきだと思います。 そして、お母様と彼の気持ちの板ばさみ・・ではなく、ご自身がどうしたいのかということをはっきり持って、彼と話すべきだと思います。 母が・・ではなく、私がこうしたいのだと。 頑張ってください、応援してます。

  • raterate
  • ベストアンサー率15% (31/198)
回答No.8

うちは共働きです。 私は9:30~20:00位まで仕事してました(現在育休ですが)旦那は帰りが遅く22:00~23:00たまに3:00頃もあります。 彼の仕事がSEで忙しく帰りが遅いなら家事が出来ますよ。だって、自分が仕事の後に買物に行ってご飯作る余裕もかなりありますし、掃除も洗濯もできます。掃除だって二人暮しなら毎日しなくても汚れないでしょう。私は洗濯物を夜してました。で、夜干して次の日の夜に取込む。買物は週末に1週間分買出しに行っちゃえば楽ですよ。 旦那様の家事についての考え方がどの程度を望んでいるのか分かりませんが・・・家事がマイナスになるから共働きは好ましくないと言うなら働かなくていい位稼いでこい~!ってそうしたら家事に専念できます。などと私はいいますね。 まぁ、いっか・・・。っていう気持ちが大事だと思います。

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  >家事がマイナスになるから共働きは好ましくないと言うなら働かなくていい位稼いでこい~!  ごもっとも(笑)でも彼も「そう言われると何とも言えない…」と言っていました。  なんとかして説得して、家事も仕事も両立させていきたいと思います!!

noname#33894
noname#33894
回答No.7

質問者さまのお体が一番大事だと思いますので、じっくり考えた上で結論を出してくださいね。 新婚・共働きの私たちの生活を参考に書きますね。 子供はいません。(いたら共働きはキツイかと思います) 現在1年一緒に住んでいますが、両立できてると思います。 主人は朝9-20時位の勤務、私は17時までのフルタイムの契約社員です。 毎日、朝食も昼食(お弁当)も夕食(2品程度)も作っていますよ。 お弁当のおかずは寝る前に詰めて冷蔵庫・・・などの工夫はしていますが。 洗濯は週に2回、掃除などは週1回程度ですが、まあ最低限は出来ているのではないかと思います。 家事は頼めば主人が手伝ってくれます。ご主人の協力は絶対ですよ。体調が悪いときなどは特にそう感じます。 毎日だいたい18時半に家に着いて、夕食と翌日のお弁当を作り、部屋の片付けと洗濯(たまっていたら)をして、お風呂に入ります。それでもまだ20時前なので、ゴロゴロしながら主人の帰りを待ちます。 限界が来たら先に食べてしまいますが、基本的には主人が帰ったら一緒に夕食をとり、片付けが終わった時は22時くらいでしょうか。 それから、就寝までゆっくり過ごします。 主人も満足してくれているようです。 質問者さまの仕事がきちんと定時で帰れる仕事ならば、共働きは無理なくできるはずですよ。 ご家族の事もおありでしょうけど、まずはご自分の幸せを考えてください。 ご参考になれば幸いです(^^)

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  そうですね。定時で帰れる仕事なら彼も許してくれるかもしれません。あと、あまり精神的に負担にならないような仕事ですかね。営業系は絶対無理ですね。きっと旦那が帰ってきてからずっと泣き言を言うに違いありません(笑)  まず、体調を良くして、料理を勉強したいと思います。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.6

板ばさみ、すごく辛いですよね。 そのストレスもうつの原因になっているのかな? と思いました。 お母様のことも心配でしょうし、かといって パートなの方との今後についても悩みますよね。 結婚後、しばらくパートをして それから社員なり契約社員なりするのも アリかなぁと思います。 生活が慣れてきて、これなら共働きでも いいと思わない?という風に 話を持っていけると思いますし… 相手の方も、生活が苦しくなったら それも仕方ないと思うような気がします。 あとは、お母様への援助を 固定してしてしまうと、ご兄弟が 「姉ちゃんがいるから大丈夫」と思ってしまうかもしれません。 (偏見かもしれませんが…) ここは表向きは、結婚したからもうできないから お前達に頼んだよという感じにしておいて ご兄弟にも頑張ってもらうことがいいかなと思いました。 そうすれば、就職も家から通えるところを選ぶかもしれません。 任せてあげることも大事かなと… 今は心の病を、ゆっくりと完治させる環境が一番だと思います。 そこを抜いて考えてしまうと、うつも治りにくくなると思いますし… もどかしくて仕方ないと思いますが 心と体がついていかない状態な気がします。 そこで社員として働きながら家事もする! ということが実行できなかったら もっと落ち込んでしまうと思いますし… まずはご自身の心身を優先させてあげて下さい。 結婚して、子どもが生まれたら 家に援助するのも難しくなってきますし 二人の家庭のことを、一緒にお相手と考えていくことも 大切にしていきましょう。

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  母のこれからのこと、自分と彼との結婚のこと。一体何を優先させて、手をつけていったらいいのやら混乱しています。  うつ病で通院し始めてから4ヶ月以上経ちますが、良くなっているのか、悪化しているのか、なんだかよくわかりません。  母は私の病気を理解してくれていませんし、顔をあわせるのもつらいです。唯一彼だけが理解をしてくれて、無理しなくても大丈夫だからと言ってくれています。  家族のことを考えないで、家をでていけたらどんなに楽になるか・・・。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

いっこも難しくないですよ。 私の旦那さんもかなり忙しい仕事で、朝は早く夜は遅くの仕事です。で、私も朝7-20まで仕事。でも家事も全てきちんと出来ます。 頭で考えるのではなく、その状況に追いやって頑張ったら出来ますよ。勿論、料理も全く手抜きなし。掃除・洗濯・床拭き・お風呂掃除、全部毎日出来ます。 甘えがでないと自信をもてるなら大丈夫ですよ。 現在子供が2人いますが、完璧にやってる自分に自己陶酔です^^

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  yuiyui25jpさんは家事も仕事もきちんとされていてすばらしいですね。  私も彼を説得してがんばってみようかなと思いました。

回答No.4

根本的に、客観視する事を覚えましょう。 3人も子がいるのにパ~トする母 彼氏はなんで、他人様の貴女に甘えてくるんでしょうか? 私が貴女だったら、母の不甲斐なさを日々責めますし、 依存型彼氏は相手にしません。 貴女は既に、ベストを尽くされて来たと思います。 御自身の人生に邁進して下さい。バチは当たりません。 私の姉もSEですが、誰にも頼らず、弁当持参で徹夜勤務繰り返してますよ。一人暮らしでマンション買ったし。 彼はただの甘えんぼうさんですね・・・ 貴女の足引っ張る人間を、旦那にして大丈夫ですか? 犠牲になる覚悟が既にあるなら、お節介発言で済みません・・・ただ、本当の意味で「幸せ」になって下さいね。 貴女は第一子だから余計に、自分で意識しないと、常に母や弟妹や甘えた精神の旦那の犠牲になりますよ・・・

回答No.3

就職して、共働きが理想でしょうが、hyper411さんの 体が心配です。 結婚して、旦那さまを支えて家事もして 仕事もしてだと今よりさらに、負担が増えますよね。 治る病気も治らなくなってしまいそうで・・・ 大丈夫でしょうか? 私は結婚と同時に仕事はやめました。 ですが、パートをはじめました。 パートしてる間は疲れて帰ってきても 家事はめんどうです。 銀行勤務なので勉強もしなくちゃいけないし。 パートが休みの日にまとめて 掃除、洗濯等しています! 掃除機は毎日かけてますけどね。 お母さんにも援助とのことですね。 うちも旦那の義母が一人暮らしのため 毎月10万とボーナス10万送っています。 けど自分達の貯金もしないと 子育てでお金がいりますし・・・・ まずは体を治すためにしばらく ゆっくりしてはいかがですか?

  • UMIHITO
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

はじめまして。結婚してもお母さんといっしょでは生活できないのかな??出来るんであれば いっしょがいいよ!でも、あなたはあなたの人生がこれからあるし、しかし、お母さんは一人で生活するには厳しいし。。しかし、もしこれがあなたとお母さんが入れ替わった時、お母さん側からの立場としてはキツイよね。家族って結局、ずーっと助け合っていかないと生活できないし、もし、相手の生活の何かが足りないなら助け合える少しの力でもあるなら助け合った方がいいと思います。現に近くに一人で生活されているお母さんがいらっしゃいますが、パートでも生活がきつく失礼ですが、ビンやカンを集めていらっしゃいます。最近は本当に不景気で高年齢の職の採用も厳しいし。。あなたの弟さんや妹さんはまだ若いけれどこういう大事な事は3人でもしっかり話してみた方がいいと思います。私も3人兄弟の一番上なんですが、重大な家族問題が発生した時には若い頃でもよく話していたものです。親戚とかお近くにいらっしゃるなら他の人の意見も参考になるとかならないにしろしっかり聞いとくといいと思います。後、市役所なども相談口があるし母子家庭の方があつまるHPサイトもあるみたいですよ。頑張って!!あなたも旦那さんもそしてお母さんにとっても幸せな人生になりますように。。!

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  結婚しても母と一緒に暮らせるのならそれでいいのですが、なにせ相手あっての結婚ですし、私一人では決められず・・・。一体母はこれからどうしていくつもりなのか私にはさっぱりわかりません。  私と弟とは6歳離れており、まだ高校生のため、なかなか話し合ってわかってもらえるとも思えないですし、我が家では家族会議なるものがなく、冷静に話し合う習慣ができていません。そこも問題です。  私としてはできる限り母を援助していきたいと思っています。

回答No.1

 あなたは非常に思いやりのある女性で、ある面やさしすぎてうつになったのかもしれませんね?  相手の男性の年齢が分かりませんが、あなたが23歳ならば弟さんが就職するまでの再来年に結婚を伸ばしてはいかがでしょうか?それがベストのような気がするのですが・・・。  まだまだ人生は長く、結婚が1~2年延びたからといって問題はないのではないのでしょうか?それよりもご病気をしっかり治してからでないと、問題が大きくなったときに優しいあなたは耐え切れなくなりますよ。

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  彼は私と同学年で24歳です。結婚を急いでいるわけではありませんが、妹、弟に先に家を出られてしまったら、私はずっと家から出ていけないのではないかという不安があります。  このうつ病は、始めは私が就職できなかったことでこのようになったのだと思っていましたが、就職できなくて、家族に対する申し訳なさというか負い目を感じて、うつ病になってしまったように思います。  この病気を早く治して、精神的に健康でいられるようにしないと先には進めませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう