• 締切済み

中卒,高卒,大卒,専門卒...

chako3chakoの回答

回答No.11

私は40代女、非常勤大学教員、修士卒。 夫は50代男、医師、博士卒です。 10年くらい前に 博士を持っていれば就ける仕事が舞い込みました。 出産育児で学業を中途断念したことを そのときは悔いました。 今はふっきれてしまい、家庭生活をも楽しんだことを むしろ幸せに思っています。 就職や給料に有利というのもうそではないと 思います。 肩書きに頼る必要がないほどの才能を持っている、 というなら話は別ですが 凡才なら凡才なほど肩書きは助けになると思います。 同じ応募があって、どっちを採るか・・となれば 高学歴のほうが選ばれる可能性は高い。 学歴が高ければ初任給・基本給が高いところから始まるでしょう。 しかし 最終学歴をただの肩書きのために考えると つまらなくなると思います。 私は、大学での勉強・友人とのかかわり・などが 本当に楽しかったので 大学進学をお勧めしたい気持ちです。 あの楽しさ・人生の充実を知らずに 社会へ出てしまうのは惜しいです。 質問者さんとおない年の息子がいます。 勉強嫌いです。 でも、大学進学を勧めており、本人もその気です。 大学は楽しいからです。 熟慮してよい選択をしてください。

関連するQ&A

  • 「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが

    今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?理由もお願いします。

  • 高卒と大卒の就職

    私は工業高校2年なのですが今、進路で悩んでいます。 高卒で就職しようか、大学へ進学しようかどちらにしようかものすごく悩んでいます。 そこで、皆さんに以下のアンケートをとりたいと思います。 答えたくない質問は飛ばしていただいて結構です。 1)あなたは高卒で就職?大卒で就職? 高卒で就職の方は2へ 大卒で就職の方は3へ 2)高卒で就職の方への質問です。 2-1)普通科の高校?工業系の高校? 工業系の方は2-1-Aへ 2-1-A)何科でしたか? 2-2)就職は厳しかったですか? 2-3)高卒で就職でよかったと思うことは? 2-4)高卒で就職で失敗したと思ったことは? 2-5)初任給はいくらくらいでしたか? 2-6)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     高卒では転職は厳しかったでしょうか? 2-7)資格はいくつ取りましたか? 2-8)最後に何かコレはやっといたほうがいいというのがあったらお書きください。 3)大卒で就職の方に質問です。 3-1)普通科の大学?工業系の大学? 工業系の方は3-1-A,Bへ 3-1-A)何科でしたか? 3-1-B)大学ではレポートや提出物は多かったですか? 週に何個くらいでましたか? 3-2)大学で辛かった事は? 3-3)大学で楽しかったことは? 3-4)就職は厳しかったでしょうか? 3-5)大卒で就職でよかったと思うことは? 3-6)大卒で就職で失敗したと思ったことは? 3-7)初任給はいくらくらいでしたか? 3-8)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     大卒では転職は厳しかったでしょうか? 3-9)資格はいくつ取りましたか? 3-10)最後に何かコレはやっといたほうがいいなどが有りましたらお書きください。 回答御願いします。

  • 今現在、中卒と高卒、高卒と大卒はどちらが

    今現在、中卒と高卒、高卒と大卒はどちらが学歴の差がありますか?

  • 「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか

    今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?理由もお願いします。

  • 高卒の方が下手な大卒よりマシ、何がどうマシなの?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合でも就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?

  • 下手な大卒よりも高卒の方がマシ、何がどうマシなの?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか? 3 高卒の方が「マシ」という事ですから、大卒と高卒でどちらも悪い条件のものを比べた際に高卒が上回るという事だと思います。 ではどちらも現在無職であるという状況で比べた場合、二流大学の日本大学法学部卒業した22歳の無職と高卒後4年フリーターの22歳無職ではどちらが「マシ」ですか? 日本大学法学部の学費は4年で約300万円、これを払わなかった分高卒の方がマシですか?それとも払ったけど学歴を得られた大卒の方がマシですか?

  • 今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?

    今現在、「中卒と高卒」「高卒と大卒」はどちらが学歴の差がありますか?理由もお願いします。

  • 大卒を高卒と偽り就職することは可能ですか?

    こんにちは。 現在、就職活動を行っている大学3年生です。 私は、物作りが好きで製造業に興味を持っています。 そこで、ライン工として物をひたすら組み立てる作業を行いたいと考えています。 しかし、大卒だと製造業では、生産管理職として現場で働く人をまとめ管理する仕事をしなければなりません。 私がやりたい仕事は物を実際に作ることであって、人を動かす事ではありません。 せっかくやりたい仕事が見つかったのに、【大卒】という区切りがあるだけで出来ないなんてあんまりです。 高校時代にやりたい事が見るから図、大学に進学した私が馬鹿みたいです。 もうどうせなら、大卒を伏せ高卒として就職活動を行いたいのですが、そういった事は可能なのでしょうか?

  • 結局のところ、大卒と高卒ってどう違いますか?

    具体的な例を挙げると、 ・大卒と高卒とでは、考え方の違いって何かある? ・就職先の幅(選択肢の数。意外に差は無い?いや、結構多い?) ・回答者様の年代の大卒・高卒では、決定的な違いはある? かなり漠然とした質問ですが、回答者様の周囲の方々はもちろん、御自分も含めてどうか?というのをお待ちしています。 ちなみに、私個人の場合を回答するなら、 私は高卒で就職しましたが、当時はバブル最終期でして、 就職に関しては完全売り手市場。逆に、大学へ進学した同級生が 卒業する頃にはバブルが崩壊し、就職氷河期突入してました。 ※私はその後、専門学校へ進学し卒業。現在は専門職として従事 で、あれから十数年経つわけですが、実際に私の職場を含めて周囲を見てみると、同じ職種でも、金銭面では基本給が多少違う(月2~3万弱?)かな。考え方や人間的な質にはたいして差は無い。むしろ、大卒は妙なプライドの高さがあって、時には面倒な存在だったりすることも。高卒者は謙虚さがあると思う。特定の個人を見ての判断ではなく、今の私の職種の中で見てきた高卒者・大卒者の共通点だと思っています(何百人もそうという意味ではありませんが)。 ※あくまでも上記は私個人の見てきた結果ですので、これについてあれこれ指摘したり否定するのはご勘弁を。。。

  • 高卒・大卒と企業の関係

    何故、企業は、高卒は当たり前で、大卒の人を雇いたい。なんですか? これが分からず、あまり頑張れませんでした。 高卒より大卒のほうが給料が高いと聞いた事があります。 これくらいしか分かりません。 これだと理由を分かってるとは言えないと思います。 賢いほうが良いから。とか色んな回答がくるかと思いますが 実際に企業に就職して 何か高校や大学で習った事を聞かれて 「それが不正解だったら何かある」とかないでしょ