• ベストアンサー

北海道(道央・道南)旅行プランのアドバイスお願いします!

ken_dosankoの回答

回答No.6

#5です。 還暦の方が含まれるので、一応、年齢が高めの方が喜びそうな見所を少なめに紹介しておきます。もう知っているなら、重複になりますが。 【小樽】 天狗山の鼻なで天狗 http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/hananade2.htm http://toshimitsu-otaru.cocolog-nifty.com/photos/toshimitsu2/photo_19.html 鼻をこすると御利益があります。願い事に応じて、こすり方を変えてください。 旭展望台(小樽) http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=asahi http://photo.hokkaido-blog.com/html/12/asahitenboudai.html 夜景がきれい、小林多喜二の碑がある 【余市、仁木】 山本観光果樹園(余市) http://www.fruits-yamamoto.net/ 果樹観光農園、レストハウス有り、くだもの狩り(いちご、さくらんぼ、プラム、桃、  プルーン、りんご、ぶどう、梨)、くり、くるみ拾い 農村公園フルーツパーク仁木(仁木) http://www.town.niki.hokkaido.jp/fruitpark/ さくらんぼ・りんご・プルーン・ブルーベリー狩りなど。後志きたら、フルーツ狩りでしょ。 【積丹】 水中展望船ニューしゃこたん号(美国、積丹) http://c10edqma.securesites.net/~glassboat/ ガラス張りの窓から海の中をどうぞ。4月22日~10月下旬の毎日(荒天欠航)。8:30~16:30。航路/美国港~ビヤノ岬間周遊。時間約40分 神威岬(積丹) 紹介記事: http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/05_07/shakotan_colum-1.html 神威岬の大きな画像 http://photo.hokkaido-blog.com/html/12/kamuimisaki.html 駐車場からここをずっと岬まで歩いてゆくことになります。往復40分。なので、岬観光で1時間はみといてください。 岬の湯しゃこたん(積丹) 行った人のレポート http://path1.asahikawa-med.ac.jp/kongetu/050112misakinoyu/050112shakotan.html 説明 http://www.kanko-shakotan.jp/misakinoyu.html 味処しゃこたん(積丹) http://nttbj.itp.ne.jp/0135443215/index.html 積丹観光ポータルサイト http://www.kanko-shakotan.jp/ 【倶知安、羊蹄山、ニセコ周辺】 真狩の細川たかしの銅像(真狩) http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/hosokawatakashi.html 真狩は演細川たかしのふるさとです。北の酒場~ 指圧のおじいさん、浪越 徳治郎の像(留寿都) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E8%B6%8A%E5%BE%B3%E6%B2%BB%E9%83%8E http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/namikoshi.html 羊蹄山 http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/youteizan.html 有名なので省略 ふきだし公園(京極) http://www.town-kyogoku.jp/annai/fukidashi.htm 名水の湧水スポットです。 真狩フラワーセンター(真狩) http://host.goo.ne.jp/makkarif/center-top.html ニセコ観光ポータルサイト http://www.niseko.org/ ニセコ町公式ウェブサイト http://www.town.niseko.hokkaido.jp/ 有島記念館(ニセコ) http://www.town.niseko.hokkaido.jp/arishima/ 文豪、有島武郎所有の農場、解放後の農団跡地として開放されている。 【洞爺湖】 洞爺湖いくなら名物の「わかさいも」買うといいですよ。 洞爺湖温泉観光協会公式サイト http://www.laketoya.com/top.html 洞爺湖拡大画像 http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/touyako1.html 洞爺湖遊覧船公式サイト http://www.toyakokisen.com/ 洞爺湖周辺観光ガイド http://www.n43net.com/report/kohantei/ http://www.tabi-hokkaido.co.jp/lake_toya/ 有珠山ロープウェイ公式サイト http://www.usuzan.com/index2.htm オロフレ峠 http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/orofuretouge.html 【室蘭】 地球岬 http://photo.hokkaido-blog.com/html/04/chikyumisakitoudai.html 白鳥大橋 http://www.matsuo-bridge.co.jp/japanese/jigyo/bridge/sakuhin/hakucho.html http://www.hokkaido-jin.jp/zukan/picturebook/itemview.php?iid=2200100099 室蘭名物の北日本最大のつり橋です。夜景スポットとしても有名。 倶多楽湖 http://photo.hokkaido-blog.com/html/04/kuttarako.html などなど。どうです?全部は無理なので、ご参考程度にどうぞ。

関連するQ&A

  • 北海道道南旅行計画見ていただけませんか

    8月16日~19日です。レンタカー移動で宿泊は決まっています。一日目は、函館空港着9時頃で函館観光後、湯の川温泉泊です。翌日は洞爺湖観光後、登別温泉泊です。洞爺湖では有珠山火口を歩きたいと思っています。三日目は積丹半島を回り朝里川温泉泊です。最終日は14時過ぎの千歳空港発です。無理があるでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 北海道(札幌・小樽・登別)旅行について。 5月中旬に関西から2泊3日で

    北海道(札幌・小樽・登別)旅行について。 5月中旬に関西から2泊3日で北海道へ旅行にでかけます。 1日目がお昼頃に新千歳空港に着き、そこからレンタカーを借りるつもりです。 3日目は新千歳空港を15~16時くらいのつもりです。 ◆プラン1 1日目 新千歳→小樽観光→札幌泊 2日目 札幌観光→(洞爺湖)→登別泊 3日目 登別→新千歳 ◆プラン2 1日目 新千歳→登別 2日目 登別→小樽観光→札幌泊 3日目 札幌観光→新千歳 外せない条件は温泉と美味しい食べ物です。 この流れで立ち寄れる観光名所等もあれば、教えて頂きたいです。

  • 2泊3日の北海道旅行

    5月の中旬に2泊3日で母と二人で北海道に旅行します。 行きと帰りどちらも千歳空港です。 2泊3日とも千歳空港からレンタカーを借ります。 1泊目 千歳空港(10時着)→ノーザンホース→支笏湖観光→小樽泊 2泊目 小樽→小樽観光→登別クマ牧場→地獄谷→登別泊 3泊目 登別→千歳空港(17時発) こんな感じのプランで大丈夫でしょうか? 直したほうがいいものやアドバイスもいただけたらうれしいです。 洞爺湖の有珠山ロープウェイにも乗りたいのですが、どこに入れたらよいか迷っています。 あと、観光や美味しい食べ物やお勧めもあったら教えてください。 お願いいたします。

  • 北海道旅行のプランについてアドバイスをお願いします。

    10月に、5泊6日で北海道旅行に出掛けます。プランを立てているのですが、なかなか良いプランが作れずに困っています。長くなりますが、良い思い出を残せるプランのアドバイスをお願い致します。 往路復路ともに千歳空港です。 1泊目・千歳空港から小樽まで行き、小樽観光。ヒルトン小樽宿泊。 2泊目~4泊目・小樽観光~札幌に戻り札幌観光。札幌内ホテル宿泊。 5泊目・札幌から登別へ。登別温泉地区のホテルは「ホテルまほろば」「第一滝本館」「登別グランドホテル」の3件のホテルで迷っています。朝夕のバイキングの種類が豊富で、おいしいホテルはどこでしょうか・・・。私はホテルのバイキングがとても楽しみなので、バイキングの内容でホテルを決める事が多いのです。札幌内のホテルで、朝食バイキングの有名なホテルは、どこになりますか?  旭山動物園へも行ってみたいのですが、その場合、旭山方面のホテルでおすすめのホテルはありますか?また何泊目に組み込めばいいでしょうか・・・。  その他に、北海道で観光スポットが多い地区はどこになりますか?なるべく旭山くらいまでの地区でお願い致します。  要望が多くて申し訳ありません・・・。この旅行は母へのお誕生日プレゼントなので、最高の北海道旅行にしたいと思っています。良いアドバイスをお願いしたく思い、質問させていただきました。どうかよろしくお願い致します。  5日目の登別観光を

  • 北海道旅行についてアドバイスをお願いしたいです。

    2泊3日で北海道への旅行を計画しています。 お金があまり使えないので、飛行機はジェットスターを使い、新千歳空港⇔関西を考えてます。 行きたい場所・したいことは、登別温泉、釧路の和商市場、札幌でラーメン食べたいの3つです。 1日目に新千歳から釧路まで特急で行き、そこからレンタカーで新千歳まで帰ってくることを考えているのですが、無謀すぎますでしょうか? 北海道旅行に詳しい方、ぜひアドバイスをお願いしたいです。

  • 北海道旅行

    5/1より2泊3日でツアーで北海道旅行に行きます。 1日目・・・千歳サケのふるさと館・ノーザンホースパーク・支笏湖・地獄谷・のぼりべつクマ牧場→登別温泉泊 2日目・・・昭和新山・有珠山・小樽市内観光→定山渓温泉泊 3日目が全くフリーで宿から札幌までは送っていただけます(10時頃)が、札幌から千歳空港までは自分で移動です。飛行機は夜の8時です。 札幌から千歳辺りで公共交通機関を使ってこの時間でどこか観光できるところはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道旅行のプランニング

    9月に北海道旅行を計画しています。交通手段はレンタカーです。 ある旅行会社の格安プランで安いと思いつつ、少し引っかかる点があるので 北海道へ旅行に行ったことある方にご意見をお伺いしたいです。 1日目 新千歳空港着:昼過ぎ頃→(移動)→定山渓温泉泊 2日目 定山渓温泉→(移動)→小樽・札幌観光→(移動)→層雲峡温泉泊 3日目 層雲峡温泉→(移動)→旭川動物園・富良野・美瑛→(移動)→登別温泉泊 4日目 登別温泉→(移動)→新千歳空港→帰路 というプランニングです。 定山渓温泉から層雲峡温泉の道のりは長すぎない? という点が気になるところです。 そのため移動距離が多すぎて「ゆったり」を望めないような気がします。 北海道の土地勘が全くないため、このプランで楽しめるのかどうか不安です。 ご意見ヨロシクお願いします。

  • 北海道(道南)旅行のプラン

    9月末に、3泊4日で北海道に行く予定です。 メンバーは、両親、妻、子(現在8ヶ月)の4人。 場所は道南を考えていますが、こちら方面は初めてなので 移動時間が不安です。また行こうと思っている所以外に どこか立ち寄れるところがあれば、教えてください。 移動は車です。 1日目 AM 旭川空港着 美瑛~層雲峡~小樽泊        2日目 小樽観光~札幌(羊ヶ丘かもう一つの展望台)~支笏湖~登別泊 3日目 登別観光~函館に移動~夜景は見るべきでしょ~函館泊 4日目 函館朝市~PM函館空港発 という感じで考えています。 まず1日目。美瑛&層雲峡を見たら、かなりイッパイイッパイになるのか、余裕で小樽まで行けるし他も見れるのか。 2日目。登別までに移動の間にお勧めスポットはあるのか。 3日目。登別~函館の観光スポットは? 私達夫婦は30歳なのである程度の移動は問題ないのですが、子供が小さいことと両親が65歳なので、それなりのルートを組んであげたいと思っています。 宿泊は全て温泉を考えています。 また、この間に鮭が見れたら最高。チーズが沢山ある所にも行きたい。勿論、魚介類は飽きるまで食べたい。 積丹半島も行きたいな~・・・とか、こんな事ばかり言っているので、なかなか決まりません。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 北海道旅行のプランについてアドバイス下さい。

    ざっとこのようなプランを立ててます。 1日目 朝の9時ごろ千歳空港に到着     レンタカーで高速を使って富良野へ移動     富良野観光(「北の国から」めぐり)     ○富良野泊 2日目 美瑛観光     ○富良野泊 3日目 札幌に移動     (移動途中に寄った方がいい所などあったら      教えて下さい。)     札幌市観光      ○札幌泊 4日目 苫小牧の市場で買物     登別温泉で日帰入浴      千歳空港へ向かう。     夜の10時前千歳空港出発      北海道の旅行は2回目です。前回は小樽に行きました。 1日目、2日目あたりに余裕があるかなーと思うのですが 層雲峡などに行くのはキツイ日程でしょうか? また、富良野に宿泊していける距離でココはオススメと いう所があれば教えて下さい。 3日目に積丹半島の方へ行くのは無理がありますか? 4日目は市場で新鮮な魚介を買いたいのですが 苫小牧の市場はどうですか? 他にお薦めはありますか? できたら、釧路や、襟裳など他の所も行ってみたいのですが 日程的にキツイですよねー? 綺麗な景色を見て、美味しいものを食べたいです。 旅行は両親(50代後半)と一緒です。 今の時期の北海道だと、トレーナーやセーター等も 必要でしょうか? 富良野2泊、札幌1泊というのは決定してます。 素敵なプランお待ちしてます☆

  • 11月中旬の北海道旅行について

    11月中旬に2泊3日で北海道に行きます。 札幌 小樽 函館あたりを考えていましたが、行きの千歳便が取れず… 帯広in 新千歳outになってしまいました。 2日目に旭山動物園に行きたいので以下のような日程になっています。 1日目 午前中帯広空港→観光→富良野泊 2日目 富良野→旭山動物園→朝里川温泉泊 3日目 小樽観光→新千歳空港 1日目、富良野に向かうまでの間観光がしたいのですが、時期や場所的にあまり良いところが見つかりません。美味しいものを食べたり、景色の綺麗なところもいいなぁと思います。 アドバイスを頂けませんか? ちなみに移動はレンタカーです。雪道は初心者ではありませんがすごく慣れているとも言えないと思います。2日目の移動距離が長いのも承知しています。 どうぞよろしくお願いいたします。