• ベストアンサー

shiftキーが利かなくなってしまったのですが…。

Doroseraの回答

  • Dorosera
  • ベストアンサー率49% (137/279)
回答No.2

NumLock(NumLk)キーが「on」になっていませんでしょうか?。 もし「on」になっていたらNumLockを解除してみて下さい。 違っていたらごめんなさい。m(__)m

roku1550
質問者

補足

返信ありがとうございます。 NumLockキーですか、確かめてみようと思います。

関連するQ&A

  • shiftキーが壊れているのでは

     SONYのノートパソコンですが、shiftキーが効かなくなったので、shiftの部分をはがしてみました。中に並んで2つのスイッチ(?)があるのですが、左の方が沈んだままになっています。  元にもどらないので再びふたをしました。なぜかshiftキーは効くようになりましたが、左は沈んだままです。  これは壊れているのでしょうか。何か支障はでるのでしょうか。修理はどうすればよいのでしょうか。  ご教示下さい

  • Shift + ← キーが効かなくなりました

    Word2000(IME2000)で、Shift + ← キーが効かなくなりました。 どのような原因が考えられるでしょうか? ワードで、変換の際に文節の区切りを変更しようと、Shift + ← キーを押したところ、反応しなくなっているのに気がつきました。 変換のときでなくても、Shift + ← キーは効きません。(Shift + → キーは、使えます。) どのような原因が考えられるでしょうか? また、どのように対処すればよいでしょうか。 (OSはウィンドウズ98です。) 補足 ←キーは生きてます。単独ならば、ちゃんと反応します。SHIFTキーと一緒に押した時だけ、効きません。。

  • shiftキーが押せない

    こんにちは。知り合いに中古ノートPCをもらいました。win2000だったので、XPへクリーンインストールしました。とてもいい感じだったのですが、メールを打っていて気づきました。shiftキーが押せないのです。たとえば「?」を出す時shiftキーをおしながら うちますが、?がでてきません。それ以外にも()とかも無理です。2000の時は打てたのですが、それに、ユーザー補助?の固定キーを2回押してってやつにして、やるとshiftキーが押せるのです。なので、キーボードの故障ではないと思うのですが・・ やはり2000に戻した方がよいでしょうか? 機種はNEC PC-VA80JWXZABFB WIN2000モデルです。

  • Shift キーをずっと押してしまって、、、

    Shiftキーを5秒以上押すと、メッセージがでて、そのままYESにしてしまいました。その後、IE7などでShift+Tabでカーソルが戻ることができなくなったのですが、設定を元に戻すことはできませんか?

  • Shiftキー+「(/ゆ」キーを入力すると変に

    Word2010を使っています。 近頃、 Shiftキーを押しながら( と入力したいので「(/ゆ」キーを押すと 例えば、 (数字 (かせいがいこくっっっっっっっっっg (もじこううほ とトンチンカンに出ます。 なので、Enterキーを押すと ( を残し後続の文字は表示しません。 「) 」は当たり前に表示します。 キーボードを変えて見ましたが、症状は同じです。

  • Shiftキーと組み合わせると入力できないキーが出てきた

    NEC VALUESTAR L(VL500/MG)を使用しているのですが、 昨年の2008年9月ぐらいから特定のキーとShiftを組み合わせた入力ができなくなりました。 Shiftも特定のキーも単体だと反応するのですが、両方を組み合わせるとShiftが効かなくなります。 3~4回連打すると、たまに入力できるのですがすぐ戻ってしまいます。 また、左Shiftと右Shiftで反応しないキーが違うというのも気になります。 心当たりがあるとすれば、9月のWindows Updateぐらいでしょうか。 効果がない組み合わせは、以下のとおりです。 左Shift:2qo[fk 右Shift:pfkc Ctrl+Shift+Esc それでは、どうかよろしくお願いします。

  • shiftキーとctrlキーが効かなくなりました

    昨日、急にshiftキーとctrlキー(左右とも)が効かなくなりました。 もしかしたら何か変な操作をしたのかもしれないのですが直し方がわかりません。 昨日pcの元電源を誤って落としてしまったのですが、その直後は特に問題がなかったです。 デバイスマネージャを見ても特に問題はありませんでした。 入力など何かと不便なのでよろしくお願いします。

  • shiftキーがおかしいのは設定?故障?

    少し前から、Shiftキーを押しても、大文字変換されずににおかしいと思っていました。 ためしてみると、Shiftキーが有効な場合とそうでない場合があり、動作がおかしいです。 PANASONIC製R1でWindowsXP'SP3'を使用しています。 (1)左Shiftキーを押しながら数字キー1~0を順番に押すと  "$&(  と表示されます。(つまり1、3、5、7、9が無効な感じです) (2)右shiftキーを押しながら数字キー1~0を順番に押すと  !"#$%'() と表示されます。(つまり6が無効な感じです。) もちろん数字キー単独であれば正常に1234567890と表示します。 これはキーボード(ハード)のせいでしょうか。 それとも、なにか設定とかのせいでしょうか。 原因がわからず、直し方もわからないので困っています。 わかる方、お願いします。  

  • 一部のキー入力ができなくなってしまいました

    ノートPCのキーボードで、shift+t、 shift+y、shift+5、shift+6、shift+@、 shift+「、shift+ー、shift+^ を押しても、何も表示しなくなってしまいました。カーソルも動きません。 半角、全角、英数、ローマ字など、すべての入力モードで試しても、結果は同じです。 診断プログラム(Diagnostics)でキーボードのチェックをしたところ、shiftキーと同時に押すと、やはり動作していませんでした。 T、Y、%、&、{、=などの表示ができないのは、本当に不便です。 どなたか、対処方法を教えていただけると助かります。

  • shiftキーのロック解除をしたいのですが

    shiftキーのロック解除をしたいのですが 方法を教えていただけませんでしょうか? おそらくshiftキーを5回押してしまったんだと思います。 今のところ、shiftキーの機能が使えないので困っています。 なお使用しているのはwindows7です。