• ベストアンサー

セキュリティーソフトのライセンスについて

Doroseraの回答

  • Dorosera
  • ベストアンサー率49% (137/279)
回答No.4

おっしゃることはわかりますよ。 「Norton Internet Security2003」くらいまでは、1本のソフトで2台目のパソコンにインストールしても普通に使えていましたが、こんな不正な利用方法を防ぐ目的などで、ライセンスのアクティブ化と言う機能が「Internet Security2004」から付けられてしまいました。この結果として、2台目にインストールしてもアクティブ化が出来ません。つまり、複数ライセンス用を買わないとダメと言うことです。 ノートンにこだわらないのであれば、2台目のパソコンは無料のセキュリティソフトやソースネクスト社の「ウイルスセキュリティ2006」などの価格が安い製品でも良いと思いますよ。こんなものにお金を出さなくても良くなるようなネットがしたいですよね。

関連するQ&A

  • ノートン インターネットセキュリティー ライセンスについて

    ノートン インターネットセキュリティー2007 を購入してPCにインストール&アクティブ化して1ヶ月ほど 使ったところですが、このPCからインターネットセキュリティー を削除して(ネットに繋がないで使いたい)、 新しいPC(2台目)に再度このインターネットセキュリティー 2007をインストールして使おうと思っているのですが ライセンス等、何か問題があるでしょうか?

  • Norton Internet Securityのライセンスに関して

     現在WinXPでインターネット(ウイルス対策ソフトはNorton Internet Security2003を入れています)をしています。  子供が今度インターネットを自室でしたいと言うため、ローカルで使用していたWinMeに何らかのウイルス対策ソフトを入れてネット接続するつもりですが、Norton Internet Security2003 をMeにも入れるのは違法ですか?  NIS2004を購入してMeに入れても、2003のウイルス定義更新サービス期間が来た場合にライセンスキーの購入が必要ですよね。ライセンスキーというのは1台のPCにしか入れられないものなのでしょうか?  このような場合、最初からNIS2004の2ライセンスパックを買うのが今後の「更新」を考えると一番合法的で安価なのでしょうか?

  • システムワークスのライセンス

    ソフトのライセンスにはPC1台にしかインストールできないものと、複数台にインストールできるが同時使用は1台というものとあると思うのですが、セキュリティーソフトのノートン システムワークスはどちらのタイプかご存じないでしょうか

  • ライセンス管理が楽なウイルスセキュリティソフトは?

    現在、ウイルスバスター2010を使用しています。(1ライセンス、3PC) PCが14台あるのでライセンスの更新が手間に感じております。 (5ライセンス購入、それぞれ購入時期が異なる) できれば一回の更新手続きで、今ある14台のPCすべての有効期限が 延長されるようなウイルスセキュリティソフトを探しております。 さらに欲をいえば、PCにあまり負荷がかからないものがあれば 非常に助かります。 何か良いソフトはないでしょうか?

  • PCのセキュリティソフトについて。

    新たに購入をしたデスクトップPCにセキュリティソフトを入れようと 考えています。 いままで利用している「ノートン」のものを購入する予定なのですが、 ・ノートン360 バージョン4.0 ・ノートン インターネットセキュリティ 2011 ・ノートンアンチウィルス2011 上記3点でどれを購入すればよいかで悩んでおります。 PCの用途としては、インターネット、ネットゲームがほとんどで、マンションの光回線を 使用しております。 足りない情報がありましたらご指摘いただければ幸いでございます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 契約回線1つ・パソコン2台:セキュリティソフトはいくつ必要?

    契約は一回線で、ルータを介しパソコン2台で使用しています。 現在は、各々のPCにノートン・インターネット・セキュリティが入っています。 もともと1台目のPCにノートン・インターネット・セキュリティを入れてあったのですが、2台目のPCも、購入した際同ソフト1年間無料サービスが特典だったこともあり、利用しています。 近い将来、もう1~2台PCを増やしたいと思っています。(ルータは4台まで差せるようになってます。) そこで、前々からの疑問なのですが、 元来、セキュリティソフトは、つなげるPCの台数分購入し、各々のPCにダウンロードするものなのでしょうか? また、ノートン・インターネット・セキュリティで不便を感じたことはないのですが、3~4台つなげた場合、他におすすめのソフトなどあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security の2ライセンスというのは2人で使ってもいいですか?

    家には、夫のパソコンと私のパソコンがあります。 Norton Internet Security 2005 2ライセンス 特別優待版 を購入しようと思うのですが、 2ライセンスというのは、家族で1つずつ使ってもいいのでしょうか? ちなみに、現在は、夫はNorton Internet Security2003、私はNorton Internet Security2002を使っています。

  • セキュリティーソフトひとつを複数台のPCに使えますか?

    現在家に4台のPCがあります。 うち2台に別々にノートンインターネットセキュリティをインストゥールしています。 残りの2台をネット接続する必要が出てきたのですが、これらそれぞれ別々にソフトを購入しなければなりませんか?

  • セキュリティソフトについて

    現在,ノートンインターネットセキュリティを使用しているのですが,これ以外に良いセキュリティソフトがあったら教えてください。

  • 2台PCで1つのソフトのライセンスについて。

    以下のソフトを購入予定です。 http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR7/System.shtml デスクトップPCはあります。近いうちにノートPCを購入し、 ノートPCの方に上記の音楽作成ソフト「ソナー」を入れようと思っています。 ノートPCを購入するまで、デスクトップPCの方でソフトを使用したいのですが、ライセンス違反が心配です。 ・PC2台に1つのソフトはライセンス違反ですよね? ・デスクトップPCで一度使用した場合、アンインストール後にノートPCにソフトをいれれば大丈夫ですか? ・↑が可能なら、何度も交互にインストールできますか?(家ではデスクトップで持ち運びはノートのようにその都度いれかえる。) 無理なら、ノートPC購入までソフトはインストールしないように我慢します。 よろしくお願いします。