• ベストアンサー

タブブラウザ(Sleipnir)について

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

わたしもSleipnirユーザーです。 参考URL(gooIDメモリーのマニュアル)に、 * Sleipnir は自動入力には対応していません。右クリックメニューから入力してください。 とありました。

参考URL:
http://idmemory.goo.ne.jp/manual/reference.html#notice
mabo241
質問者

お礼

知らなかったでした。 右クリックすることによって、解決することが出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タブブラウザの質問!

    いつもお世話になります。 「使ってみろ!」という回答になるはずですが、ダウンロードする前に教えていただけないでしょうか。 1.IE6.xxが推奨環境で、IE7には対応予定がないというネット証券があります。 このネット証券をタブブラウザで利用することは可能でしょうか? 2.タブブラウザをインストールすると、「ie」のショートカットになっているものもすべて、 タブブラウザのアイコンに置き換わりますか? 3.タブブラウザに、ヤフーツールバーやグーグルツールバーはインストールできますか? 4.もし不都合があったとき、元のIEに戻すことは容易でしょうか? その方法は、タブブラウザを削除するだけでしょうか? 5.gooIDメモリー(IDやパスワードの自動入力ソフト)を利用していますが、タブブラウザで表示されるサイトでも、 IEの時と同じように自動入力されるでしょうか? 6.タブブラウザはIEベースで動いているものもあることは判りますが、完全な互換性がないとしたら、 具体的にはどのような不都合が発生するのでしょうか? 7.タブブラウザをインストールしても、タブブラウザで開いたり、IEで開いたりといった使い分けができるでしょうか? 以上です。よろしくお願いいたします。

  • firefox3のパスワードマネージャーについて

    最近、IEからfirefox3にブラウザを移行しました。 IEではgooIDメモリーを使い、すべてのページのID・パスワードを自動入力管理していたのですが、firefox3ではgooIDメモリーを使用することができませんでした。 firefoxには元々パスワードマネージャー?のような機能が備わっているようで、大体のページでID・パスワードを記憶できるのですが、一部のページでは記憶できないようです。 gooIDメモリーでは、全てのページでID・パスワードを記録・自動入力できたので、若干の不便さを感じています。 firefox3で全てのページのID・パスワードを記憶・自動入力する方法はないでしょうか?

  • Sleipnirど同じくらい使いやすいタブブラウザ

    Sleipnirを便利に使っていました。 しかし、Sleipnirは「ブックマークの追加のJavaScript」を使えないので他のブラウザに乗り換える必要が出てきました。(このJavaScriptの機能が私には必要になりました。) Sleipnirど同じくらい使いやすいタブブラウザはないでしょうか?以下の条件があればOKです。 (1) 各タブに閉じるボタンを表示できる (2) タブの入れ替えがドラッグ&ドロップでできる。 (3) Google検索が簡単にできる。 (4) FireFox以外のブラウザ。動作が軽い。 使用感などもあると嬉しいです。

  • DonutPでRoboFormのID・パスワード全自動記入機能が使えない。

    gooIDメモリーがDonutPなどのタブブラウザでは使えないようなので RoboFormを使ってみようと思ったのですが なぜか「ページを開くのと同時にID・パスワードが入力される機能」が DonutPでは機能してくれません。  IEで試したら正常に機能しました。  「AiRoboForm 6.3.6」と「AiRoboForm 5.7.6」の2つのバージョンで試しました。 なにか見逃しているところがあるのでしょうか。。 どなたかアドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 非タブブラウザを探しています。

    非タブブラウザを探しています。 普段はインターネットをする際に、 Internet Explorer 6 を使用しています。 タブブラウザが嫌いだからです。 IE6以外にタブではないブラウザはありますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自動で表示されるログインパスワードの変更方法は?

     gooIDログインの画面で、gooIDをプルダウンメニュー?から選択すると、自動的にパスワードも入力されます。    ところが、このパスワードが間違っていて入力しなおす必要があります。 この自動で表示されるパスワードを変更する方法は、ないのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • タブブラウザとタイトルバーについて

    今までタブブラウザが好きで無くてIE でもオフにしておりましたが、IE9 になってからタイトルバー(ウィンドウのタイトル部分)が表示されなくなってしまいました。(タブブラウザ時にタブページ部にタイトルが表示されますが、タブページ部は狭いので全部表示しきれない) おそらくタブブラウザでの動作との兼ね合いなんでしょうが、ウィンドウズアプリケーションのスタンダードで無くなってしまったとういうか・・・。 いやそれよりもホームページのタイトルには自分が見ているページのタイトルとか全体における階層とか、例えば 「CentOS - Linux - ぽにょ日記」みたいな表示をしていたのですが、それが見えない・見にくいとなるとすごく困ります。 サイトデザインをやっておられるかた、この辺についてどう思われてますか?今更ですが、アドバイス戴けたら幸いです。 あとステータスバーもIE9 ではデフォルトで非表示でしたよねぇ。どうなってるんでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • タブブラウザについて

    IEエンジン使用のタブブラウザで BBde!!スマートブラウジングの 機能を使えるものはあるのでしょうか? 上記ソフトはIEそのものに対してのみ (すべての)機能を発揮することができるのでしょうか? もし、使えるタブブラウザがありましたら ご教授いただけると幸いです。 (初心者ゆえ質問自体に理解に苦しまれる ようでしたらご指摘ください)

  • gooIDメモリー 自動入力されない

    この質問は、gooの事務所の方にも問い合わせたのですが、「現在担当部署にて確認・調査を行っております」と言ったきり、全然回答が来ないので、こちらで質問をします。 gooIDメモリーを使用していたのですが、ID、パスワードが自動入力されなくなりました。 右クリック⇒「IDとパスワードの入力」では、ちゃんと入力されます。 どうすれば、自動入力されるようになるのでしょうか? 使用しているブラウザはIE6.0で、OSはWindowsXPです。 この質問を立てるのは4度目です。 本当に誰か回答をくださいよ・・・。

  • タブブラウザの利点は何ですか?

    タブブラウザがいいとよく目にするのですが、 何がいいのかよくわかりません。 一度導入した事があったのですが、IEで複数立ち上げている時と タブブラウザで複数立ち上げている時の見た目はほとんど変わらないと 思ったのです。 今見ているサイトから他の立ち上げているサイトを見に行く時も 下部をクリックすればすぐ見られますし…。 ネットに繋ぐときはほとんど数個のサイトを開いて見ていますので、 タブブラウザがいいのならそちらにしたいと思っています。 タブブラウザの利点を素人にもわかりやすく教えていただけないでしょうか。 又、おすすめのタブブラウザがあれば併せて教えていただけると ありがたいです。