- ベストアンサー
HDDの寿命か否か
Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T.Status BAD, Backup and Replace Press F4 to Resume という警告が出ました。 HDDの故障する時期を見越しての警告だということはわかったのですが、それ以外の点について詳しくわかりません。 この警告は無視することやHDDの交換以外で回避する方法はあるのでしょうか? あと、その警告の中にUSBカードリーダーが含まれていました。 パソコン購入時からついていたものですが HDDの警告との関連性がわからないでいます。 どうか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.3です。ちょっと補足を。 S.M.A.R.T for Hard DisksのERR Logの見かたを私はまだ、知らないのですが・・ごめん。 OSのあるHDDで発生なら、早めの交換が良いのてはと。 (OS起動不可のトラブル(可能性)回避が、目的。) ちなみに、私の回答に記載した場合も、S.M.A.R.T ERR Logで、黄色の"!"が、発生し、XP再インストールで、Format不可の状況だったので、即交換し、DATA用として、現在も使用、高齢で、もう四年目に入りました。 あと、BIOSの設定は、#4様の回答が、詳しいです。 *Disabled=「無効」設定で、Save & Exit Setupで記憶させます。 一応、更新のない、古いサイトですが、紹介、参考までに。 http://www.venus.dti.ne.jp/~ohya/html/bios/amifeaut.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/pc16.htm 以上
その他の回答 (4)
- chiyogami01
- ベストアンサー率51% (913/1773)
#2です。 BIOSの項目、設定は機種によって違いますので適宜読み替えてください。 起動初期画面でメーカーロゴなどの表示の時に左下に[F2]とか[del]とかキーを押せと出ます。 うまく設定画面に入ると青バックに白文字かグレーバックに青文字の英語表示になります。 そこのAdvanced BIOS Featuresを選択。 HDD S.M.A.R.T Capabilityというような項目があります。 Enabledならば質問のようなアラートが出ます。 Disabledにすれば出なくなります。 終わったら[esc]で初期画面へ。 Save & Exit Setupとで[y]で[enter]で再起動します。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/index.html 障害の出たHDDの取り扱いはお任せします。
こんにちは まずはHDDの検査をしてみましょう。 http://cowscorpion.com/HDD/HDTune.html これで、表面検査が、でき、赤い■が、Badセクターの表示となります。 あと、HDDの健康状態を知りたいなら、これ。 ただし、体験版(期間終了後、機能下低でFree?? http://www.activewave.co.jp/products/hddlife/taiken/ 質問にあるERRの表示は、おそらくBIOSのS.M.A.R.T for Hard Disksの設定による、警告と思われます。 従って、ここのBIOSを無効に設定で表示はしなくなります。 (ただし、監視もしなくなるけど。) 私もHDDの故障を経験してますが、BIOSのS.M.A.R.T for Hard Disksでのメッセージなら、OSのHDDだったら、即交換した方が、ベターかもしれません。 ただ、DATA用のHDDだと、上記ソフトの検査結果しだいですかね。ちなみに、私の場合、一部のセクター、一箇所だけERR(読み取り不可)となったHDDを現在はまだ、データー用として使用しています。 理由は単純、一箇所だけなので、そのセクターのある、大まかな部分を、別のパーティションで仕切り、正常な部分だけを使用しているのですよ。 こういう、分離させて、継続の使用をする使い方もあります、参考までに。 以上
- chiyogami01
- ベストアンサー率51% (913/1773)
エラーが検出されたHDDは復旧することも現状維持することもありません。 アクセスした分だけ破損が進行します。 早めに手を打った方がいいですよ。
- r2san
- ベストアンサー率21% (80/379)
S.M.A.R.Tエラーが出ていると言うことは「そのHDDはこれ以上使わない方が安全だからデータを移してください」と言うことを意味します。 別に、その指示に従わず使い続けるのは自由ですが、近い将来HDDが急に読み込めなくなるなどのトラブルが起こる可能性があります。 200Gで1万円くらいの時代です、HDDは消耗品と割り切った方が精神衛生的にも良いと思います。
補足
回答ありがとうございます。 検査ではHDDのダメージはOSのHDD、追加のHDDともにダメージはなかったのですが OSのHDDのほうでHealthのReallocated Sector Countが赤くなっていました。 意味のほうがよくわからないのですが やはりこれは早いうちに交換したほうがいいんでしょうか? あとよろしければBIOSの設定方法を教えてもらえないでしょうか?