• ベストアンサー

FF11やリネ2のような3Dゲーム教えてください。

HuZiSaの回答

  • HuZiSa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

FF11やリネ2とは少々違いますが、MoEなんてどうでしょうか? 正式名称はMaster of Epicといって完全スキル制のMMORPGです。今年の初めからアイテム課金制になったので、基本料金は無料です^^ FFやリネ2のレベル制ではないので、スキルさえ上げてしまえば以前からいるプレイヤーの人に追いつくのも容易です。操作も自由性に優れており、自分でマクロを組むことも可能ですし、もちろん組まなくても簡単な操作でいろいろできます。 他にもいろいろとあるのですが、とりあえず参考URLに貼っておきますのでそちらを見てくれると助かります^^;

参考URL:
http://moepic.com/

関連するQ&A

  • FF11、リネをするのに最適なグラボはどれ?

    FF11、リネをしたいのですが、最適なGPUはどれでしょうか? 考えているのはgeforce4Ti4200、FX5500、5600、5700、5900、radeon9500、9600あたりなんですが、 どれがコストパフォーマンスがいいんでしょうか? いろいろ調べた結果、 1geforceFXは5900以外はやめておいたほうがいい、2geforce4tiはFX5600を上回る性能を持っていて安いが入手は困難 3radeonはパフォーマンスはいいがドライバが不安定だったが、最近9700くらいからは問題ない。 このようなこともあり、ハーフライフなどdirectx9に対応したゲームも出始めてきているのでdirectx9対応のものがいいと考えていますので、4tiは安くない限りはやめようと思います。 ところで、geforce4Tiってまだ新品で売っているのですか?

  • リネ1してます。他にオススメは?

    現在リネージュ1をしています。 飽きてきたので 戦争以外は 他のゲームをしてみたいと思いました。 したコトがあるのは シルクロードオンライン・ラストカオス などです。 好みはリネージュ2みたいなグラフィックがスキです。 リネ1のイヤなトコロは *海外接続者が多い。 *RMTが頻繁なようで、BOT?という自動で動くキャラが  とても多く不愉快。 *日本人同士でもイヤガラセが多い。 です。キリがナイですが・・。 やりたいのは リネ1でいう、戦争、キャラ育成(リネ1よりラクな方がイイ) クランに入りやすい、人とのコミュニケーションがとりやすい、です。 リネ1ではクラン員募集が盛んですが ソコは気に入ってます。 できれば無料(アイテム課金もナシ)がイイです。 不平等なトコがキライなんで・・。 オススメがあったら教えてください。 一応リネ2推奨のPCです。

  • 3年前のPCで、最新3Dゲームをしたい・・・やっぱ、無理ですか

    NECバリュースター PC-VT5500Dを愛用しているのですが、FFやリネ(2)をやるには買い替え以外ないのでしょうか?

  • こんなゲームを探しています。

     いろいろなオンラインゲームを楽しんできましたが、いずれも一長一短があるような感じで、なかなか満足いくゲームに行き当たりません。  今までは、ウルティマオンライン、FF11などを10年くらいやってきました。  そこで捜し求めているゲームなんですが、 (1) UOのようにゲーム内で自分のハウスを作れる。 (2) 完美世界のようにキャラメイクの自由度が高い。 (3) エバークエストのようにクエが豊富 (4) FF11やリネII程度グラフィックがきれい。 こんな条件を満たすような、原則プレイ代無料のゲームはないでしょうか。

  • ゲームがしたい!

     これからPCを自作したいと思ってます。  リネ(2)とかFFなんかのオンラインゲームをしたいですが・・  おすすめのビデオカードがあったら教えてください。  やっている方はどんなのを使ってますか?  ゲームのできるビデオカードはお幾らくらいで買えるでしょうか?

  • FFのようなネットゲームありませんか?

    つい最近までFFXIを1年近くプレイしてました。わけあってやめたんですが、新しくまた何か始めたい、と思い先日シルクロードをやり始めたのですが、なにかつまらない・・・というかもの足りません^^; 課金、無料は問いませんので、何かお勧めのゲームはありませんか? できればFFくらいおもしろいのがいいんですが・・・。 リネージュがおもしろい、という話は良く聞きますが、今回はノートPCでのプレイになりますので、むずかしいかなぁ・・と思います。 それ以外でお勧めできるFFなみのゲームご存知の方いましたらぜひ教えてください^^よろしくお願い致します。

  • 3Dゲーム用PC

    初めまして。 さっそく本題なんですが昨今 タイトルの通り3Dゲーに滅法強いPCの購入を考えています。 具体的に言うとUnrealTournamentやQuake、RainbowSix、OperationFlashPoin、CounterStrike、EnemyTerritoryとかのFPSから デカロン、ローハン、リネ2、FFなどの3DMMOなど。 キモイくらいゲームばっかなんですが 金額はいくらまでとか指定はしません。 とにかく極スペック重視でショップブランドPCやらゲーミングPCなど オススメをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 要望があるとすればCore2Duo とメモリ2G、高パフォグラボ&GPUがあれば嬉しいです。(それ意外にもオススメあったらお願いします)

  • FF10について。

    昨日FF10を買ったのですが、正直戸惑ってます。まずレベルが無かったこと。まぁこれは良いのですが、『スフィア盤』これなんですか!?まだ1時間くらいしかやっていないのですが、正直意味分かりません。今までのFFシリーズで操作に戸惑ったことは無いのですが、これは…。皆さんイキナリ意味分かりました??

  • FF11

    FF11のソフトには無料プレイ期間は付いていないのでしょうか?

  • PC買い替え相談@3Dゲームが快適に出来るもの

    今のPCではスペック的に厳しくなってきたので、そろそろ新しいPCに買い替えようと考えています。 【予算】約20万 【用途】WEB/メール・ゲーム(3D系・同MMO含) 【希望】  ・OSインストール済み  ・CPUはAthlon  ・メモリはなるべく1G↑ ゲームはHITMAN等やシムピープル系など。 MMOで言うとMoE、mabinogi等が快適に出来るくらいが希望です。ちなみにFFやリネはやりません。 自分では http://www.faith-go.co.jp/org_pc/inspire_passant.asp あたりにしようかなと思っているのですが、他にもこれがオススメというのがあれば参考までに教えていただきたいです。 それと質問が二つほど。 一つ目はウチは回線がCATVですが、ネットワークカードか何か新しく買う必要があるのかどうか。 二つ目は、出来れば今のPC(NECのVL300/2D)のディスプレイを流用したいのですが、可能なのかどうか。 ごちゃごちゃしてしまいましたが、宜しくお願いします。