• ベストアンサー

色が覚えられない

4歳になったばかりの女の子です。 基本的な色の名前が覚えられません。 あか・あお・きいろ・という色の名前も適当に答えています。 2~3歳の頃は、黒を好み、塗り絵も黒で塗りつぶすという事が多く気になっていましたが、最近はあらゆる色を使って絵もよく描けているのであまり気にしていなかったのですが、考えてみればもう4歳です。 そろそろ不安になってきました。 色以外の事はほぼ問題ないと考えています。 数字や物の名前など問題なく覚えています。 気をつけなければいけない、 なにか病院に見てもらったほうがいいなど、 アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • kyoe
  • お礼率91% (21/23)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

覚えられないだけならボウケンジャーで覚えるのも手ですよ うちの子は間もなく3歳ですがスーパー戦隊で色の名前を覚えた感じです。 色盲・色弱がご心配なようでしたら http://www2.ocn.ne.jp/~hanryu/colors-index.html で、簡易色盲検査も出来るのでやってみては? 下の方に幼児用もあります。

kyoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 しばらく見ていませんでしたが、また見るようにしてみます。 マジレンジャーの時はマジピンクしか覚えてくれませんでした。 ピンクマジレンジャーと間違った名前で覚えたまま終わってしまいましたが・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です 一緒ですね(笑 あかボウケンジャー・きいろボウケンジャー・・・・です。 認識してれば何でも良いやとは思いましたが笑えますよね子供って(笑 指さしでこれは何ボウケンジャー?と聞くと案外あっさり答えたりするかもしれないですね

  • kamejiro
  • ベストアンサー率28% (136/479)
回答No.2

色覚異常ってことは考えられますか?。 女の子の場合、父親が色覚異常(軽度も含む)で、母親は正常でも遺伝子を持っている場合は色覚異常の可能性があると思います。 検査は眼科に行って診断すれば明確に分かります。 以前、専門医による針治療と訓練で色覚異常は正常に近くなると聞いたことがあります。しかし、個人差はあります。 持って生まれた遺伝であるので完全に正常になる訳ではありません。 軽度であれば、車の運転にも影響ありません。 ハッキリさせるためにも眼科で診察をお願いして下さい。

kyoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ色という事は理解できているようですし、 大好きなピンクだけは色も名前も完璧なんです。。 認識できる色とできない色など、色によって異常がでるという事はあるのでしょうか。。

関連するQ&A

  • 色の名前入りぬりえ

    うまく説明できないのですが、線で仕切られた各部分に「あか」とか「きいろ」とか色の名前が記入されていて、その通りに塗っていくと絵柄が現れる・・というようなぬりえの一種をダウンロードできるサイトを探しています。 最初は何の絵か分からない方が理想なのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • テキストの処理について

    phpを勉強中の初心者です。 テキストの処理について質問させていただきます。 あか 1 しろ 2 きいろ 3 きいろ 4 きいろ 9 あお 23 くろ 30 くろ 33 というテキストを あか 1 しろ 2 きいろ 3,4,9 あお 23 くろ 30,33 というように置換えることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • あかちん・・・

    みなさんも昔、一度は使ったことがあると思うのですが、けがをしたとき、”あかちん”ぬりませんでしたか?そのあかちんについて質問です。”あかちん”の”あか”は、赤色のあかだと思うんですが、さて”ちん”はなんでしょう?それから、”あおちん”というのも存在すると聞いたのですが、”あか”と”あお”の違いは?赤、青以外にもあるんでしょうか?とーっても気になります!!

  • VBA 複数のセルの値をテキストボックスに表示する

    いつもお世話になっております。 初歩的質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 EXCEL2007使用。 Sheet2に下記のような値があります。    A    B    C    D    E 1 あか  きいろ みどり みどり  しろ 2 しろ        しろ   しろ   くろ 3 しろ        あか   しろ   あお 4 きいろ       あお   しろ   あお 5 くろ                   あか 6 くろ                   あお 7                      しろ A1:E7までの範囲の値を、 Sheet1にあるテキストボックス(またはコンボボックス)に縦に表示したいのです。 A~Eの複数の列の値には空白も含まれていて、 縦一列に値を表示するにも、空白を省く処理ですでに躓いております。 何か良い方法がありましたら、 ぜひご教授お願いいたします。

  • パンフレットの色って・・・

    今日、「ファンタスティック4」と 「めがね」を観ました。 ウチに帰ってパンフを読み終え、本棚にしまったのですが・・・。 パンフレットの背表紙ってホトンド、黒・紺色系なんですね。 (「めがね」は灰白色。しかも正方形に近い。) パンフの表紙って、なんであんなに暗い色のバックが多いんでしょう? まあ、重厚感だす為なんでしょうが、もうちょっと色んなのあってもよさそうなのに・・・そろいもソロって黒黒黒! 私の、数、そんなに多くないパンフの中で、背表紙がまっ白なのは「タイタニック」くらいなモンです。 「サンダーバード」は、片方あか・片方あお と、ホッとします。

  • Excel 関数 入力規則など

    1番 あか    きいろ    あお   2番 しろ    みずいろ    オレンジ 3番 くろ    灰色    茶色 という分類があったとします。 エクセルの入力規則などでまず、A列は、1番・2番・3番のドロップダウン表示 B列は、さらに選んだアルファベット1番・2番・3番の項目のドロップダウンリスト (たとえば1番ならあか・きいろ・あお)を表示させたいです。 どのような関数を使えばいいでしょうか? よろしくお願いします。 説明がわからなければ補足します。よろしくお願い致します。

  • ペイント・・・コピーして来た画像の時だけ黒と灰色しか出ません。

    コンピューターのどの小カテゴリーにしていいかわからなかったので、こちらにさせていただきました。 いくつかの「ぬりえ」のサイトから、原画を右クリックの「名前をつけて保存」で、「画像」のファイルに取り込み、それを「ペイント」で開いたのですが、どの色を選んでも、黒と灰色しか出ません。 ペイント自体は普通に使えるのですが、持って来た絵の時だけそうなります。 どうしたらちゃんと色が出るようになりますか? OSはwindowsXPです。 全くの素人で、用語等も知らないものが多いです。 あつかましいお願いですが、全くの初心者でもわかるようにご説明いただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 子供の色彩心理

    3歳6ヶ月の女児です。 絵を描くのが大分上達してきました。 ぬりえも大好きです。 いつもではないのですが、ぬりえをする際に黒を好んで使います。絵を真っ黒に塗りつぶしてしまうんです。 子供の好む色と精神状態との関連はあるのでしょうか。 もう少し大きい子の事ですが、戦争や震災など精神的ダメージを受けた子供の絵は黒が多いというのをテレビで見ましたので心配になりました。 本人は極めて楽しそうに日々を送っているようですが・・ 3歳でも色彩心理が判断できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 子どもに塗り絵をさせたいのですが

    こどもが塗り絵が大好きで、いろいろな塗り絵を探しています。 普通の塗り絵だけじゃなく、ちょっと変わったのを探しています。 数字をヒントに色を塗るやつとかあったら最高! でも、子どもにやらせるので1-赤 2-黄色・・・といった、簡単なヒントで、それを基に塗っていけば絵ができる!というものがいいのです。 どこかネット上でダウンロードできる所を知りませんか? おしえていただければうれしいです。 その他、面白い塗り絵があれば教えてください!

  • 色のいろいろ

    例えばネズミ色だと、イメージとしては、明るい黒というか、暗い白というか、黒と白の真ん中あたりという感じのイメージの色ですが、 「ネズミ」といえばいろんな種類がいて、茶色いのもいれば黒いのもいます。 なのにどうして、その黒と白の真ん中の色はネズミ色と呼ばれるようになったのでしょうか? 更には、まったく同じような色に「灰色」という呼び方まであるのはなぜなんでしょうか? 様々な名前を付けたところで、 ポストもイチゴも血も消防車も、何色かと聞かれれば「赤」と答えます。ポスト色とかイチゴ色なんて言わないですよね? 他にも、無色透明な水の色がどうして薄い青なのか。 金や銀、黒や白は「色」なのか、等々。 色の疑問は色々です。 厳密な定義があって細かく区分けされているのか、単なる感性の問題なのか、絵に色を塗っているとふと疑問に思えてきました。よろしければ、ご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう