• ベストアンサー

竹は土台を痛める?

植木、植物の類いはまったくの知識がありません。 道路側の窓の目隠しに笹(直径1-1.5cm)を一間の間に8本くらい植えて10年位経ちます。石垣とコンクリートの土台との感覚は30cm位で、最近どんどん横に根が張っているようで、根が伸びた先に笹が生えてきています。笹も竹と同様に強い根を持っていると聞いていますので土台が痛むのが心配です。処理の仕方を教えて下さい。 1.笹をやめる(枯らす)方法 2.今の段階で成長をとめる方法 3.笹の根の深さはどのくらいでしょうか? 縁の下には入らないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65135
noname#65135
回答No.2

竹や笹は一度家の周りに植えると、スペースがあればどこまでも地中を横に這って伸びる厄介な植物です。 私の経験ですが、小さな一本から始まり家の周りを半周して伸びたこともあります。この場合には家の基礎を潜ってはいませんでしたが。 さて、1.笹を枯らす方法として枯渇させる薬品があるそうです。根の掘り起しなど作業が困難なら枯渇剤がいいかもしれません。私の場合は、他の植木への影響など考えて、それこそ「根こそぎ」根の張っている経路を辿って徹底的に掘り起こして「根絶」を図りました。大変な作業でしたが、その後庭には笹は全く生えてきておりません。 2.成長を止める方法はわかりません。表面に出ている部分を切っても地中で新たな株作りが始まります。ただし、広がらない方法としては塩ビの板などで周りを根の深さより深く掘り、隙間を作らないようにして完全に仕切るか包囲してしまうことで防げます。 3.笹は約30~50センチだったと思います。土地の条件もあるかと思いますので、一度試しに掘ってみてはどうでしょうか。 4.基礎の深さと構造によります。最近では笹なら大丈夫と思いますが明言はできません。 笹を少しは残したい、しかし根が張るのが心配だというのであれば、一度全部根こそぎ取り除き、あらためて完全に根が広がらない対策を講じ新しく植え替えるようにされてはどうでしょうか。そうすると現状がよくわかり、しかも安心して竹や笹を楽しめるのではないかと思います。私の経験からですが、何かお役に立てば幸いです。

tacking
質問者

お礼

詳細にご指導下さりありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#65135
noname#65135
回答No.3

no.2ですが、肝心の「土台を痛めるか」に答えていませんでした。竹や笹は根がそんなに太くなりませんので、土台を持ち上げるとか、コンクリート割るなどほかの樹木のようことは通常考えられません。 しかし、一定の深さに隙あらばどこでも根は伸びていきます。

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>笹が 種は?。もしわからないのであれば関東地方等の地方名と標高。 1.千島ササクラスですと表面30cmの土を取り除けばささは枯れます。30cmよりも深く根を晴れないのです。一方あずまねさざざですと.多少ふかくなります。1mくらい覚悟してください。 2.知りません。 3.種によって異なるので回答不能。

tacking
質問者

お礼

竹か笹かの区別すらつきません。植えた植木屋に確認してから再質問させて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 庭(目隠し用)に植えた「竹」の処理方法について

    窓の外に隣家との目隠しに「竹」を植えています。 竹の名前は不明(大名竹、トウチク?)ですが、それほど大きくなる竹ではありませんが、「根」がとんでもないところ(例えば、「物置の下」等)に広がり、その対応に困っています。 今からでは遅いかもしれませんが、竹の根の周囲をコンクリートで囲ってしまおうと思いますが、深さはどの位にすればよいでしょうか。それ以外にも、根が広がらない良い方法があればおお教え願います。 また、良い対応方法が無ければ、根気よく抜いてしまおうかと思っていますが、隣家との目隠しである為、何か植わっていないと、困ってしまいますが、余り日当りが良くありません。 根が広がらず、日蔭でも育ち目隠しにもなる適当な植木があるでしょうか。例えば「観音竹」はどうでしょうか。 良い対応方法があれば、お教え願います。

  • 庭に植える竹について

    南側に1階平屋、北側に2階の建物があり、その間に幅2mほどの中庭があります。中庭に竹を植えたいと思い四方をコンクリートで囲み、竹の根の対策をとりました。2階には浴室窓があり、風呂につかりながら竹を眺めたいのと、外からの目隠しのための竹を探しています。2階浴室の窓は地面から3.5mあたりです。大型のものだと大きくなりすぎて近所迷惑だろうし、小さすぎると眼隠しにもなりません。調べてみても竹の種類が多すぎて素人には判断しかねます。お勧めの竹、または大きくさせない手入れの仕方などありましたら教えてください。

  • シュロ竹の葉先が枯れる、対策は?

    鉢植えのシュロ竹の葉先が5cmほど枯れてみにくく、かわいそうです。 鉢は直径50cm、シュロ竹は1本の根から親竹(高さ1.5m)が4本、子竹(50cm)が3本出ていますが、親子とも葉先が枯れています。枯れを防止する方法 教えてください。

  • 竹がはみ出てくる・・・

    だいぶ前に、観賞用の竹(太さ5mm~1cmくらいの細い竹)をもらったので、 家の壁(というかコンクリートの基礎)の横にブロックを積み上げて 高さ50cmくらいの囲いを作って、中に土を入れて、竹を植えました。 (要するに、高さ50cmの底のない植木鉢みたいな感じです) しばらくは問題なかったのですが・・・ ここ数年、囲いの外に竹がはみ出してくるようになってしまいました。 抜いても切ってもどんどん出てきます。 地下茎を掘り起こして切っても、やっぱり出てきます。 それに地下茎を切るのはものすごく大変です。。 どうしたらいいものでしょうか・・・ ちなみに、囲いの中にはツツジも一緒に植えてしまって、 ツツジと竹が絡まっているうえに、 既に1m四方くらいに成長していて、 余所に移植するというのはちょっと難しいです。

  • 桜の根が家の土台を動かしたという実例がありますか。

     25年前に家屋から2メートルぐらい離して樹齢5年くらいのソメイヨシノを植えました。したがって、現在は樹齢30年くらいになっています。直径は30cmくらいです。  よく、桜の木は家の土台を動かすと言われていますので、心配になってきました。家屋は、高床式2階建て(37坪)、土台は高さ1メートル20センチのコンクリートです。今現在は、土台に何ら変化が見られませんが、ほんとうに土台が持ち上げられるものなのでしょうか。桜の根が家の土台を動かしたという実例がありましたら教えていただきたい。  また、実際に土台が持ち上げられるものとしたら、桜を植え替えしたり伐採したりせずに防げる方法もありましたら教えていただきたい。よろしくお願いします。

  • お隣の竹に困ってます

     お隣の玄関アプローチに植えてある竹が、根が張って、我が家の敷地にも生えてきています。 今までにも何本か見つけては抜いて来ましたが、お隣との境界線の近くだけでなく、敷地の中の方(駐車場)にも生えるようになってしまいました。境界線からの距離でいけば、家の1階の床下に生えていてもおかしくない状況です。 竹は、コンクリートを突き破る事もあるそうですし、家の土台部分にも影響を及ぼす可能性もある・・と言われました。  さすがに、家そのものに悪影響があるのを、そのままみすみす見逃すわけにもいかず、何か竹に効果のある薬剤を撒いて、我が家の敷地の竹を確実に枯らしたいのですが、何かいい方法はありませんか?  ちなみに、お隣の方も我が家に竹が生えてしまっている事をご存知で、「大変申し訳ない」とおっしゃって下さっています。何か対応する際にはお話して、ご協力頂ける状況です。

  • 竹の株分け

    3年前に買った4本立ちの竹が10本くらいに増えました。鉢は直径60cmくらいの物に植えています。 5本づつに株分けしたいのですが、土が全部落ちてしまうと思いますが大丈夫でしょうか? 適当なところで根の部分を切ることになると思いますが大丈夫でしょうか? 植え替えの時期間、今でもかまいませんか? 気をつけなければならないことがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 庭の竹は抜いた方がいいですか?

    転居してから3ヵ月です。北側の塀沿いに10本ほど直径5cm高さ3mぐらいの細い竹が植わっています。塀からは5cmほど、家屋からは2-3m、離れています。根が拡がらないように地中に波型などを施しているのか売主さんには確認しておりませんが、多分やっていないと思います。主人が隣の家へ竹の子が生えたり、自家の下に根がはって家が壊れたりする危険があるから今のうちに抜いてしまおうと言っています。窓から見える鑑賞用として私は悪くないと思っていますが、庭の竹についてご存知の方、アドバイスを是非お願いいたします。

  • 新築する家の窓脇に竹を植えるのを考えています。和室の窓を開けたら見える

    新築する家の窓脇に竹を植えるのを考えています。和室の窓を開けたら見えるようにしたいのですが、竹は種類を問わず、根の繁殖力が強いと聞きました。隣家の塀と我が家の間は50センチしかありませんが、ここに植えるのは難しいでしょうか?色々調べてみたのですが、根がコンクリートを突き破ったり、隣家の庭に根が行きかねないなど、あまり勧められないようなのですが・・・。

  • "ササ"の繁殖。

    "ササ"という植物があります。昔聞いた事ですが、真意はわかりませんが【"ササ"(笹?)、竹】の類は庭に植えてはいけないと聞きました。根が横に伸び、あらゆるところから出てくるというのが理由らしいのですが、先日所有の田んぼの草刈りの際、気がついたのですが、その田んぼは田舎特有のヘンピなダンダン畑のような田んぼで、トラクターなどの重機で田植え、稲刈りをする事自体勿体ないような広さの田んぼが並んでおり、放置してある田んぼも多々あるような場所でして、所有の田んぼの隣も親戚の所有ではありますが、今では男手も無く、放置しているのですが、その場所から"ササ"が伸びて来ています。毎年少しづつ刈ってはいますが、根を掘り起こす事はしていません。むしろ根を刈り取ると土手が崩れる恐れもあるそうです。しかしながら"ササ"は徐々に進出しています。ところが気がついたのは、"ササ"は土手には来ても田んぼには来ていないようです。横に走り、コンクリートさえぶち破る事がある程の"ササ" "竹"はなぜ柔らかい田んぼには来ないのでしょうか?