• ベストアンサー

産後の生理 PMSについて

2歳半のママです。出産後 授乳を止めてすぐに生理が始まりました。(出産半年後) 出産前の生理は順調で痛みなども我慢できるくらいだったのですが、 出産後は 生理前 生理中は異常に肩が凝ったり 腰が痛かったり 肉体的にもつらく、イライラetc 精神的にもつらいです。 期間も 3-5日で終わっていたのに7-10日に長くなっています。(周期は殆ど乱れていません) ここの質問で PMS(月経前症候群)を知り参考URLも覗いてみたのですが、 “月経の1週間ほど前からで、月経が始まると数日で消えていく” と書かれている場合が殆でした。 私の場合は生理中もその後数日は症状が続きます。 その間 家事や育児は理解のある?旦那に甘えっぱなしで、情けないです。(ToT) PMSかなぁと思うと 少し安心するのですが 日数が長いので他の病気があるのかも心配です。 日頃から病院は好きではないので産婦人科に行くのにも少し抵抗があります。 (この場合は産婦人科ですよね?) 同じような経験をされている方&改善された方等 意見が聞けたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18483
noname#18483
回答No.1

私もものすごくいらいらして我ながら異常だ!と思うくらいでした。 しかも一時期かなりひどくて1ヶ月まるまるかりかりしてました。 産婦人科にも相談しましたがあんまりこっちが思ってるほど重要視してもらえなかったです。あくまでも私の場合ですが。 でも1回病院は行った方がいいですよ! どれこそ何か病気だったら大変です。 薬局で漢方を処方してもらってからちょこっっとだけ楽になってきましたが・・・。 日頃疲れをためていると余計ひどいとも言われたのでできればお子さんをちょっと預けてマッサージに行くのも良し(笑)。 リフレクソロジーなんかに言って相談すると生理痛などのツボもやってくれます。 今思えばストレスのせいもかなりあったので少しでも体を休められることをお勧めします。

bubucha
質問者

お礼

はじめまして。アドバイスありがとうございます! >1ヶ月まるまる  PMSの期間も人それぞれなんですね。安心しました。 産婦人科の先生で話しやすい先生に巡り合っていないので(出産以外は掛かった事がなくて・・・)行きづらいのもあるかもしれません。女医先生を探して一度受診しようと思います! リフレクソロジー 初めて聞き調べてみました。 マッサージよりもリラックス出来そうですね~。一度体験したいと思います♪ ストレス発散方法も見つけて上手く自分の体と付き合っていこうと思います(^^ゞありがとうございました。  ちなみに漢方薬の種類は何でしょうか? 良かったら教えてください。 

その他の回答 (2)

noname#18483
noname#18483
回答No.3

No.1です。 漢方ですが私は加味逍遙散を飲んでます。 ちなみにツムラの製品ですが一応漢方薬薬局の知人に聞いたところここのは結構いいとのことでしたので。 ただ体質や症状に合わせてもいろいろありますので念のため薬剤師さんがいる薬局での購入をお勧めします。 私もああ生理がくる!!とわかるくらい1週間ほど前になると肩やら腰やらに筋肉が集中していくような感覚に襲われることもあってその大変さはよくわかります。 この際なので私も女の特権で主人に甘えさせてもらってます。本当にこればかりは代わってもらいたくてもできないし、仕方ないのである程度はお互い甘えてしまいましょう!(笑)

bubucha
質問者

お礼

加味逍遙散ですね。早速試してみたいと思います。 きっと私よりも・・・主人は生理が近くなると分かるようです。そろそろかなぁと。改善しても主人には今まで通り甘えていようかなぁ・(笑) 早速の回答ありがとうございます!

  • ko4211
  • ベストアンサー率53% (108/201)
回答No.2

こんにちは。 私も出産後、生理痛がひどくなり、薬(イブフロフェン系)を飲まないと何も出来ない状態が続きました。 私の場合、生理中の症状を抑える為と避妊の目的でピルを処方してもらい大分ましになりました! 生理の期間も短くなりましたし、生理の来る日が分かるので、その数日前から食事に気をつけたり、運動したりもできます。(旅行の計画もたてやすくなりました。) 前まであった生理に対する鬱な気分はなくなりましたよ。 一応参考までにアドバイスでした。

bubucha
質問者

お礼

こんにちは。 恥ずかしながら、、、ピルは避妊薬としか認識がなかったのですが 月経痛の緩和も出来るのですね。 2人目もそろそろかなぁ~と思っているのですぐには利用できないですが今後の為にも勉強になりました! オートキャンプに行く機会が多いので計画を立てられるのは魅力ですね。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう