• ベストアンサー

伏字やあだ名での名誉毀損

例えばある電子掲示板などで、「○○は童貞だ」 と書き込んだ場合、例え相手の名前が伏字やあだ名 だったとしてもやはり名誉毀損罪が適用されてしまう のでしょうか?一部の人に分かってしまうようでは 名誉毀損でしょうか?  どなたかお答えいただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

公認のあだ名(ニックネーム・ペンネーム等)はまずいですし 伏字だとしても前後の話から、容易に推測できるものだと可能性は十分ありますね。 通常、そのような書き込みは共通の情報ソースを持つ人間に見られるものですし その書き込み後に、更に人物特定できるような情報が追加される可能性が高いです。 人物特定された時点で、別の掲示板などからのリンクが貼られれば、その情報は更に拡大します。 当然、その中には間違った情報や意図的に示された内容も追加されるでしょう。 それは特定された人物(当初とは別人かもしれませんが...)にとっては名誉毀損以外の何物でもありません。 書かれた内容が真実にしろ、冗談にしろ不特定多数の人間が見る可能性のある電子掲示板にそのような侮蔑するような言葉を 書き込むのはいけないと思いますが...

lonelyman
質問者

お礼

完璧な回答です。有難うございます。わだかまりが 解消されました。

その他の回答 (2)

noname#63726
noname#63726
回答No.3

名誉毀損は公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者に対してで、事実がポイントです。 侮辱罪は、事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者に対してです。 侮辱罪の方が確率的には、高いと思います。 名誉毀損にはならない場合もあるかと思います。

lonelyman
質問者

お礼

有難うございます。確定的ではありませんが 役に立ちました。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

>例え相手の名前が伏字やあだ名だったとしても >やはり名誉毀損罪が適用されてしまうのでしょうか? その内容が名誉毀損罪を構成するなら、当然そうなります。 >一部の人に分かってしまうようでは名誉毀損でしょうか? 他人に誰のことなのか分かるようなら、 文中に名前を出しているかいないかなんて関係のないことです。 文脈で誰のことか特定可能なら、特定名を一切出していなくても (極端な話「彼」「彼女」「あいつ」だけでも)名誉毀損になります。 …書いている当人が自分で分かるわな、 他人に誰のことかわかるような書き方をしているかどうか… 誰にも特定できなければ名誉毀損罪は成立しませんが、 それは誰も特定できない以上誰の名誉も毀損していない、というだけのことです。

lonelyman
質問者

お礼

分かりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • ネット書き込みの名誉毀損って、自分の名前が伏字でも訴えられるのでしょう

    ネット書き込みの名誉毀損って、自分の名前が伏字でも訴えられるのでしょうか?伏字であること無いことかかれ困っています。

  • インターネット掲示板での名誉毀損

    以下のよな場合、仮にAが100%名誉毀損をしているとして、BとCは名誉毀損に当たりますでしょうか? AとBとCがある特定の掲示板に私の名誉を毀損する内容を書いているのですが、 Aは、私の実名を使い名誉を毀損している。 しかし、BとCは実名は使わず、あだ名を利用している。ただし、このあだ名はAも使用していて、私だと分かるものである。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 掲示板での名誉毀損

    質問です。 あるオンラインゲームで遊んでいるのですが、その掲示板で自分の使っているキャラの名前が晒されていて、やってもいないことが書かれていました。 このような場合、相手を名誉毀損で訴えることはできるのでしょうか? 掲示板は、有名な某掲示板ではありません。 回答よろしくお願いします。

  • 名誉毀損について教えて下さい

    はじめまして。よろしくお願いします。 名誉毀損について訴える側のことについて教えて下さい。 例えばですが、テレビで○○県は○○だと中傷したタレントがいた場合にその○○県民の人が自分の名誉を毀損したと訴えることは現実的にちょっと厳しいと思いますが、 テレビやネット上で見た人で、どこの誰だか知らない人の名誉を傷つけた場合、その相手方はその名誉を傷つけた人を法的に訴えることが可能なのでしょうか? 名誉を傷つけた側は相手のことをどの程度理解している必要があるのでしょう? 例えば無名な作家(ペンネーム)の名誉を傷つけた場合、こちらはその作家がどこの誰か所在など知らなくても名誉毀損で訴えられる可能性があるのはわかります。 どの程度、その人間が社会的に認知されていることが必要なのか、それとも誰だかわからなくても相手が名誉毀損と感じれば相手は誰であれ訴えることは保証されているのか。 法的に詳しくなくわかりにくい質問だと思いますが、要件のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • ヤフオクで名誉毀損??

    ヤフオクでトラブルがあり トラブルの掲示板の書き込みで相手の名前や仲間の名前を書き込みしたら 名誉毀損で被害届け出すのでと言われたのですが 相手の住所、電話番号とか書いていないのに 名誉毀損って逮捕される事あるんですか?  警察に相談したら 一応 ありえるけど 逮捕まではいかないと言われましたが。

  • 名誉毀損でしょうか?

    質問させていただきます。 とある掲示板に私の親戚が経営する店への「間接的な口コミ」があ った(以下の通り)のですが、これは名誉毀損に該当するのでしょ うか? 掲示板を見た親戚はとても嫌な気分を抱いており、名誉毀損&営業 妨害だ!と言ってますが、私には微妙すぎて判りません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授いただきたいです。 以下、掲示板の内容です 「山田家具店の社長は態度が悪いし、嫁も無愛想なんで、嫌な感じ だから、あの店ではもう買う気がしない。イメージが悪いわと家の 母が言ってたよ~。だから俺も買わない。」 と、その母の息子?と思われる人が書き込んでいました。 (ここでは山田商店とは偽名です。掲示板では本当の店の名前が書 き込まれていました。その掲示板には書き込んだ人のIPが表示さ れてます。) このような案件は、名誉毀損で訴える事はできるのでしょうか? 是非ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 名誉毀損になりますか

    名誉毀損になりますか ある情報サイトを作ろうと思っています。 そこで法人名や個人名を実名で扱いたいと思っています。 ネット上では例えば山田商店ならば「Y田商店」とか、 「○田商店」のようによく一部だけ伏字という表現を見ます。 これはなんらかのリスクを避けるために必要なことなのでしょうか。 こういう形では実際に被害を避ける情報にはなりえないと 思うのです(ある被害を避けるための情報サイトなんです)。 実名で法人、個人を扱うサイトを作る場合、名誉毀損などの リスクの覚悟は必要でしょうか。あとどのようなリスクが ありえますでしょうか(法的に)。 法的リスクに限定して教えていただけませんか よろしくお願いいたします

  • 名誉毀損になるのでしょうか?

    はじめまして、 友人のお金を立て替えたのですが、連絡しても返事が来ません。 メールも電話も、ブログもアクセス拒否にされ。連絡の取り様がありません。  「お金を返せ」「連絡しろー」と もし自分のブログに、相手の名前入りで書いた場合。 名誉毀損に当たるのでしょうか? 相手のブログに書き込むのも 名誉毀損になるんでしょうか? 教えてください。

  • 名誉毀損について

    チケットを取引する掲示板で、知り合った人と連絡をとっていたのですが、 詐欺の疑いがあるような内容が少しありました。 先払いであったり、名前を聞いたにもかかわらず教えてもらえず 勝手に話を進められました。 ですので、取引をやめようと思い 実際どうかはわかりませんが、詐欺の疑いがあるので取引をやめさせてもらう といった内容を送ったら 名誉毀損で被害届を出すと言われました。 本当にこれは名誉毀損にあたるのでしょうか⁇ 回答、よろしくお願いします。

  • メールや手紙での名誉毀損について

    名誉毀損についてお聞きしたい事があります。 「○○から嫌がらせされました」とか「○○から○○されました」などと名前を出してメールや手紙を送った場合、名誉毀損になるのでしょうか? インターネットの掲示板に名前出して書くと名誉毀損になりますが、メールや手紙だとどうなのでしょうか? 不特定多数に送ると、メールでも名誉毀損という書き込みを見た事あるのですが、2、3名くらいでも名誉毀損になるでしょうか?