• ベストアンサー

パナソニックのデジカメで撮った写真は暗いのですか?

fuumiの回答

  • ベストアンサー
  • fuumi
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.7

 「ルミックス FX-01」の最大の武器は”広角28mm”だと思います。  確かに店員さんが言われた「一歩さがって撮影」の方法でもよろしいかとは思いますが、そこは「一枚の写真に端から端まで”広く””大きく”写す事が出来れば」というのが撮影者の本音だと思います。後退して撮影すれば写したい”範囲”を記録する事は出来ますが、その犠牲として木々の1本1本などの被写体が”小さく”撮影されてしまう事が欠点だと思います。  僕の個人的には、風景撮影時に「28mm広角レンズ」は必要だと考えます。通常の写真では味わえないダイナミックな写真になるからです。自分がプロカメラマンにでもなったかの様な錯覚さえおぼえます。    問題の「暗く写る」件に関して、デジタルカメラではシャッターを押した時の画像データを、画像処理エンジンで綺麗に仕上げて、メモリーカードへ記録するのですが、プロカメラマンや専門家の評価では、「パナソニック・カシオなどの家電メーカー製カメラは、キャノンなどと比べ画像処理技術が劣る」とのコメントが多く見受けられます。  僕も最初は、「カシオ EXILIM」を使用していましたが、友人の「フジ FinePix」の画質の差に驚かされ、買い替えを決意した次第です。  しかしそれは、僕の場合一眼レフも使用していますので、どうしても一眼レフの写真仕上がりが”基準”となってしまっている故での話しです。    しかし質問者さんは、デジカメ初購入のようであると感じましたので、細かい画質の差(出来具合)に関して気付きづらいのではなかろうかと思われる為、数少ない広角レンズ搭載+多機能のFX01で問題ないのではなかろうかと思います。仮にに、もし”暗い”のであれば付属のCD-ROMにて”正常値の明るさ”に編集加工出来る機能があるのではないかと思います。  下記アドレス先は、デジタルカメラ雑誌編集社による、松下電器「LUMIX DMC-FX01」・キヤノン「IXY DIGITAL 800 IS」・フジ「FinePix F30」による3機種の比較分析が掲載されておりますので、参考になると思います。

参考URL:
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/06/12/3976.html
blancmanger
質問者

お礼

28mmの良さをわかり易く教えてくださってありがたいです。 確かに細かい技術とか、画質については理解できないであろうど素人です・・きっとルミックスに満足できるような気がしてきました。 参考URLも面白かったです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デジカメ写真

    デジカメ・キャノン Power Shot S200で写真撮りましたが逆V字の奥行き画像になります。 これはカメラ側が付けた奥行き効果なのでしょうか?それともどのデジカメで撮ってもこのようになるのでしょうか?

  • どのデジカメを買おうか迷っています。

    どのデジカメを買おうか迷っています。初心者です。 デザインと広角が気にいってリコーのR8かコダックのV570で 迷っています。主な使用目的は風景やスナップです。 v570は色々なレビュー(数年前)とデザインですごく魅力を 感じているのですが、数年前のカメラの、しかも中古で値段も R8より高いv570とR8で迷うなんてそもそも迷う価値あるので しょうか。2年も前のカメラと比べたら今のカメラはずっと性能は 良くなってると思うんですが、いかがでしょうか。 他に広角のもので色のコントラストのはっきりでるカメラで おすすめがあればアドバイス頂きたいです。 画素数は正直、大きなサイズに引き伸ばすようなことは無いと 思うのであまり気にしてません。 よろしくお願いします。

  • SONYのVAIO VGN-FJ10Bにパナソニックのデジカメ

    SONYのVAIO VGN-FJ10Bの購入を検討していますがデジカメのスロットがメモリースティック対応と 書いてあったのですが私のデジカメはパナソニックの ルミックスFX8です。 VAIOのスロットに直接。差し込んで使えるのですか? 出来ないとするとパナソニックのデジカメで撮った 写真をVAIOに入れるにはどうしたらいいの ですか? 教えて下さい。

  • どのデジカメを選べばいいのか・・・

    どのデジカメを選べばいいのか悩んでいます。 主な撮影シーンは店舗・住宅等の内装などの比較的狭い場所です(広角に撮影したい)。カメラに関してはまったくのシロウトですが、いろいろ調べ、リコーGX200・ニコンP6000・パナソニックLX3の三機種で検討しています(サイズ・価格等)。 機種により色々と特徴があると思いますが内装写真に適したカメラを教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • Panasonic/パナソニック 製のデジカメについて

    使用していたデジカメが壊れ、急いでコンパクトカメラのデジカメ購入を検討してます。色々検討した結果、Panasonic/パナソニック LUMIX DMC-FX500とLUMIX DMC-FX35の2つに絞ったのですが、違いがいまひとつわかりません。 価格は抜きにして、どちらが使いやすいか、画質はきれいかなど具体的な違いを教えて下さい、ちなみにデジカメは3回目の購入で、以前は2台共ソニー製でしたが、たまたまこのパナ製品に惹かれました。 (又タッチパネルは本当に使いやすいのか、実際使ってみての感想等あればお聞かせ下さい。) よろしくお願い致します。

  • 現在スキーに持っていくコンパクトデジカメ購入を検討中です。カメラはこれ

    現在スキーに持っていくコンパクトデジカメ購入を検討中です。カメラはこれまでずっと一眼を使っており、唯一持っているコンパクトカメラは、広角が撮れる、という理由だけで選んだKodakV570だけです。今回は防水・対衝撃・低温対応していてムービーが撮れるもの、として、オリンピアのμTough8010かパナソニックのDMC-FT2を検討遡上に載せています。どちらも新しく出たばかりのようでレビューがほとんどありません。 スペック表ではわからない点、お教えいただけないでしょうか。 実際の写真が綺麗なのはどちらでしょうか?(紙媒体でみた場合) ムービー性能はどちらが良いでしょうか? その他特筆すべき違いありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • デジカメの動画

    先日デジカメで撮った動画をデジカメ以外でみるにはどうしたら良いでしょうか? ちなみにデジカメはパナソニックのルミックスDMC-FX8です。 テレビはビエラを使っていますがお風呂用の防水ワンセグテレビで見ようと思ったら 「見られる画像がありません」 と表示されてしまいました。 ビデオカメラならテレビで見られるのに・・・と思ったものですから。

  • デジカメ

    デジカメを買おうと思っています。 でもデジカメの知識もあまりなくてどんなのがいいか よくわかりません。 撮るのはスナップ写真がほとんどだと思います。 デジカメで撮った写真は自分のプリンターでも印刷できるんですよね? スナップ写真でもできるんですか? 写真用の用紙があるんでしょうか? 値段は5万円以内で考えています。 やっぱり薄くて小さくてデザインがいいのがいいと思っていますが。 少しパンフレットを見ましたが以前は携帯みたいにカラーが豊富だった思うのですが今はシルバーが多そうですね。 パソコンがソニーなんですけどデジカメもソニーにした方が 便利でしょうか? どこのが1番売れているとかあるんでしょうか? 他の人の質問を見ていたら200万画素で充分だとか見ますが何万画素まであるんでしょうか? 何万画素でどれぐらいという基準もわかりません。 昔の普通のカメラの写真は何万画素ぐらいだったんでしょうか。

  • デジカメの電池

    最近、中古のデジカメを買いました。パナソニックのDMC-LZ2です。 アルカリ電池を使用したときの撮影可能枚数は、実際どれくらいなのでしょうか? 実際、私の場合は、カメラを買ったばかりなので、確認とか、設定とかして、 10枚撮影+レビューを見る+電源を入れたり切ったり+また10枚撮影。 これ位で電池がゼロになりました。ちなみに、100円ショップのアルカリです。 カメラが悪いのか、電池が悪いのか、カメラの性能がこれ位なのか? どうでしょうか?

  • 自分撮りの出来るデジカメ。

    デジカメを購入しようと思っています。 種類がいっぱいありすぎて、選べません。 スナップ写真が主なので画素は200~300くらいで 自分撮りが出来るカメラがいいです。 おすすめはありますか??