• ベストアンサー

一泊二日で青森・白神山地

king56の回答

  • king56
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.4

  暗門の滝の見学コースは、雨の場合大変きついと思います。(危険です)また、昼近くから団体客が押しかけ混雑します。原則一人通行、交互通行です。想定外の時間がかかる場合があります。   西目屋村には、公共の宿があります。温泉ですが!西目屋泊まりが翌日楽でしょう。

diverlapaz
質問者

お礼

みなさんの色々な回答を参考にしてプランを立てたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京から白神山地1泊2日

    かなりきつい行程とは存じ上げておりますが、教えてください。急いでいます泣 白神山地に1泊で行きます。 宿泊先はアオーネ白神十二湖です。 黄金崎不老不死温泉に日帰り入浴と、白神山地散策をしたいと考えています。 不老不死温泉は露天に入りたいので、時間的に2日目になると思いますが、2日目に十二湖から不老不死温泉→白神山地散策はかのうでしょうか。またガイドをつけたいのですがサイトをみてもどのようにすればわからなく困っています。 また、1日目は秋田か十二湖周辺でなにかすることはありますでしょうか? 十二湖に到着は夕方4時なので、だったら秋田でなにかしたほうがいいでしょうか… 慌しい行程で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 白神山地と乳頭温泉観光ルートについて

    8月に白神山地と乳頭温泉に行こうかと思っています。 1日目 青森空港9:00着  白神山地観光 どこかに泊まる(1) 2日目 どこか観光(2) 乳頭温泉に泊まる 3日目 どこか観光(3) 乳頭温泉連泊 4日目 秋田空港 帰着便未定 半日、1日どこか観光(4)ができるかも。 大枠でこのくらいで考えています。 移動はレンタカーで、ドライバーは1人です。 (3)は角館と湯めぐりをしようと思っているのですが、 (4)でどこを観光したらいいのか考えています。 なにより、白神山地が広すぎてどのように回ったらいいのかわからず、 (1)の宿泊もどこに取ったらいいのか分かりません。 県道28号は道が悪いと聞きますが、そうすると暗門の滝にはいけないのでしょうか。 十二湖、くろくまの滝、ミニしらかみなど、どのように回ったらいいでしょうか。 また、秋田側からの、二ツ森、水沢の散策コースがあるようですが、こちらはどんな感じでしょうか? 青森のイメージが強いのですが・・・ また、(2)は白神山地より、おすすめの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 白神山地トレッキングはどの程度ハード?

    この6-9月初旬に母と東北旅行に行こうかと考えています。 白神山地トレッキングのツアーなんかもいいなと思っているのですが、 母親が喘息や心臓病も抱えていますしちょっと心配です。 せっかくいくのですから、中にはいってマザーツリーや暗門の滝など見たいのですが、 「散策」ではなく「登山」に近いものであれば今回は違うコースを考えたいと思います。

  • GWの白神山地

    今度のGWに白神山地に行きます。広大なブナの森に囲まれるつもりです。暗門の滝や十二湖などを散策したいのですが、まだまだ雪が残っている!?など状況が分からないのでこの時期に行かれた方または、いったことある方、知っている方など状況を教えてください。

  • GW。3泊4日で、奥入瀬、白神山地、不老不死温泉に2人で行こうと考えて

    GW。3泊4日で、奥入瀬、白神山地、不老不死温泉に2人で行こうと考えております レンタカーなしで考えておりますが、レンタカーも検討したいです(条件?あり 下のほうに記載) ガイドブック(ことりっぷ)やサイトを見ているのですが、いまいちよくわかりません 下記のように予定しています 1日目 羽田~三沢空港(9時半頃着)~八戸移動 八戸で朝市などを楽しむ 八戸~奥入瀬 (旅館(奥入瀬渓流ホテル)の送迎利用) 旅館に着くのは 15時くらいになる予定 その後、奥入瀬渓流をいける範囲で散策 泊:奥入瀬渓流ホテル 2日目 朝から奥入瀬渓流散策 奥入瀬~弘前へ移動 (弘前・十和田湖シャトルバス http://konanbus.com/towadakogo/towadako.html ) ※1 泊:弘前のホテル(未定) 3日目 弘前~白神山地 (リゾート白神) 白神山地 暗門の滝ルート散策 白神山地~不老不死温泉へ移動 (リゾート白神) 泊:不老不死温泉周辺(未定) 4日目 不老不死温泉周辺で観光 青森空港(20時くらい発)~羽田空港 ■ここから質問 1上記のような日程は可能でしょうか 2※1部分、本当は 奥入瀬~白神山地へ直接行きたいのですが、 そのような交通機関はないでしょうか また、八甲田山も寄ろうとするのは無謀でしょうか 3 3日目、不老不死温泉で夕日を見たいのですが、時間的にいかがでしょうか 4 不老不死温泉で夕日が見れるのは、黄金崎不老不死温泉だけなのでしょうか 5 その他、もっとよいアイデア等あれば、教えていただきたいです 6 上記のような移動だと、レンタカーのほうがよいでしょうか 下記のような事情があるのですが、いかがでしょうか レンタカーはツアーでつけられて、三沢空港で借りて、青森空港で乗り捨てること可能です 行き、帰り 青森空港(三沢空港)にすることも可能です 私は運転できなくて彼氏に運転してもらうのですが、彼氏は大学&大学院(長野)の6年間、よく車に乗っていたそうですが、高所恐怖症です 先日、西伊豆に行った際、海岸線の道(国道136号線、マーガレットライン、彫刻ライン)が怖かったらしく、 あやうく大喧嘩になりかけました 千葉の銚子、犬吠岬らへんの運転は問題ありません ちなみに下記のツアーで考えています http://bit.ly/doc9kL 調査不足かもしれませんが、ぜひお知恵を貸してください

  • 白神山地

    ブナ林、暗門の滝以外で見所はありますか?

  • 五能線(白神山地)→奥入瀬に3泊4日で行きたい

    9月中旬に30代半ば夫婦二人で以下のような旅行を考えています。 1日目 東京から秋田新幹線で秋田まで、秋田からリゾートしらかみで十二湖駅まで、十二湖散策して、もう一度リゾートしらかみ?に乗り、ウェスパ椿山で降りて黄金崎不老不死温泉にて宿泊。 2日目 未定、弘前?からレンタカー 3日目 十和田湖ドライブ&酸ヶ湯か蔦温泉に立ち寄った後、奥入瀬渓流ホテルに宿泊 4日目 奥入瀬散策、八戸から新幹線で帰路。20時くらいまでに東京駅に着けば良いので、ゆっくりできる予定です。 こんな予定をざっくりと組んでみたのですが、 2日目が予定を立てられずにいます。 本当は白神山地をもっと堪能したくて、 例えば岳岱とか、暗門の滝に行きたいのですが、 車がないと難しそうですよね? でも千畳敷を通り過ぎるまではリゾートしらかみに乗っていたんです。 その場合、何かオススメプランはないでしょうか。 また、3日目、4日目でもオススメ行程があれば是非教えてください。

  • GWの白神山地は・・・?

    2~3日程度で白神山地を堪能する旅行を計画中です。 レンタカーを利用する予定ですが、調べたところ通行止めの道路があるようで、計画通り散策できるのか不安になってきました。 地元の方、詳しい方、ぜひ教えてください!! ≪コースについて≫ ●弘前から入り、暗門の滝をめぐり、十二湖に抜けるコースでは、車の通行および散策はできますか? ●上記のコースで回れない場合は、代わりになるコースはありますか? ※登山靴・ザックなど軽登山ができる程度の装備は準備するつもりです。 ≪おすすめスポットについて≫ ●GW期間中に散策できるお勧めスポットやコースを教えてください。 ≪その他≫ ●GWの頃、残雪はかなりありますか? ●混雑具合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白神山地、奥入瀬渓流、十和田湖の旅行について

    はじめまして。 9月上旬に3泊4日で東北旅行を考えています。 レンタカーを借りて周る予定なのですが、所要時間等わからない事があり、迷っています。 下記のようなスケジュールを立ててみました。 1日目 大館能代空港(9時頃)~白神山地(ブナ林、暗門の滝散策)~鯵ヶ沢プリンス泊 2日目 鯵ヶ沢プリンス~十二湖と十二湖周辺~鯵ヶ沢プリンス泊 3日目 鯵ヶ沢プリンス~八甲田(トレッキング?)~十和田プリンス泊 4日目 十和田プリンス~奥入瀬渓流~大館能代空港(17時頃)   ここで質問なのですが、 ・時間的に無理なスケジュールでしょうか? ・行きたい所をピックアップしてみたのですが、他に立ち寄れるようなおすすめの場所をありますか? ・1日目に2日目に予定していた十二湖にも行き、2泊3日にすることは可能でしょうか? (1日目 大館能代空港(9時頃)~白神山地(ブナ林、暗門の滝散策)~十二湖と十二湖周辺~鯵ヶ沢プリンス泊) 全ての質問に回答をいただかなくても結構です。 よろしくお願い致します。 (もし、所要時間がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。)

  • 白神山地のおすすめコース

    今年の7月15日より3泊4日で妻と2人、自家用車で北東北旅行を計画しております。今回の目玉を白神山地のトレッキング(散策?)にしております。当方は埼玉在住のため15日は軽く観光しながら青森か秋田の白神山地に近いところで宿泊し、次の日の早朝から一日かけて(その日は他の観光はしません)白神山地を歩きたいと考えております。 そこで、白神山地を1日だけ(その日はフルに使う)という条件でおすすめコースはありますか?ちなみに2人とも登山を趣味にしていますので、よほど危険でなければ登山ルートでもOKです。 また、白神山地周辺で泊まる良い宿(エリア)をご存じなら教えてください。自家用車ですので多少離れていても大丈夫です。 以上よろしくお願いします。