• ベストアンサー

TOKYO NOIR という映画出演の男優さんが分かりません

banacakeの回答

  • ベストアンサー
  • banacake
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

俳優さんですが和田聡宏さんではないでしょうか? 「東京湾景」などに出ています。 URL先を見てみてください。 解釈に関しては最後まで見ていないのでわかりません。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/fungo/p_wada.html
ijuinreiko
質問者

お礼

ありがとうございました~!!! もう諦めていて、久しぶりに時間が取れて来ましたら、教えていただけていたのですね。 そうです!! URL確認しました。 この人です!! 東京湾景は見ることができなかったのですが、CMできっと何度も見たのだと思います。 優しいお顔をしていたので印象に残っていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友情出演って何?

    ちょくちょくドラマや映画のキャスト欄で見かける「友情出演」の文字の意味がよく分かりません。 誰かの友達(?_?)

  • 映画『東京タワー』?

    どうもはじめまして。 映画についての質問です。 周知のことですが、テレビで夜中に割と古い映画がやっていることがあります。 数年前にたまたま途中から見た映画があり、それが知りたいのです。 東京タワーみたいなタイトルで、英語表記(Tokyo~)だった気がします。(これはあまり自信なし) 05年、上記タイトルで黒木瞳さん出演の映画がありますが、それと同じく不倫があり、若い男と既婚の女性との恋愛だったと…。 一瞬その映画がリメイク版かと思いましたが、原作小説が01年ということで違うと思います。 記憶が断片的すぎて、内容がほとんど覚えてないんですが…。 これだけの情報で恐縮ですが、もしこれかな、と思いついた方がいらっしゃれば違っててもかまいませんので、情報よろしくお願いします。

  • 海外ドラマ?映画?タイトルを教えてください。

    だいぶ前に見たんですが、 アメリカの作品で「世にも奇妙な物語」ようなオムニバス形式の不思議なストーリーがいくつかやるやつなんですけど、 その中の話で、「ナイトライダー」の「キッド」や「特攻野郎Aチーム」の「フェイスマン」や「ハルク」がテレビから現実の世界に飛び出てくる話なんです。作品のタイトルが思い出せません。 幼少の頃に見た、海外ドラマのヒーローが総出演で、もう一度見てみたいんです。 わかる方いらっしゃいますか?

  • デスノート分かんない!!(映画版含む)

    映画版2回見ましたが・・・自宅に監視カメラ設置された北村さんって、どの俳優さんですか?津川さんですか? そして原作版なんですが・・・ ざっと読んだ私の解釈なんですが、要はオリジナルを入手したニアが、 月・三上さん両名を発狂して死ぬ様、又は松田に打たれて死ぬ様、帳面に書いたって事ですか? 私は1・7・9~12巻しか読んでいませんが、なぜリュークは10巻から全く出演してないんですか? 松田さん含む日本捜査チームはなぜ、最後まで操作チームであり続け、実質操作を月に丸投げしたんですか?月を泳がせるしか手立てがなかったんですか?ミサミサは月が死んだ後、捕まったんでしょうか?そしてリュークは死神界へ帰ってしまったんですか?

  • 映画のタイトル

     映画のタイトルを教えてください。  エディ・マフィ主演の映画だと思いましたが、ストーリーは、ある大富豪の遺産を譲られることになった主人公が、条件を出されます。遺産の1/10を無条件で譲られるか、遺産の1/10を一ヶ月に以内に使い切ったら残りの9/10を譲られるというもの。主人公は使い切ることを選ぶのですが、形の残るものに使ってはいけない、ギャンブルに使っては行けないなどの制約があり、悪戦苦闘する、といった話です。細かいところに間違いがあるかもしれませんが(見たことないので)、大筋はこれでいいはずです。ビデオ屋さんで探してもなかなかみつからず、ネットで検索しても突き止めることができず、エディ・マフィじゃないのかもしれない、と出演者さえ自信がなくなってしまいました。どなたか、映画のタイトルが分かりましたら教えてください。

  • チェスが出てくる映画?

    もう10年以上前になると思うのですが、サスペンス系の映画で チェスをするシーンが出てくる映画を観ました。 話の内容は忘れてしまったのですが、サスペンス系だったことと ラストシーン(または重要なシーン)で、主人公の男性が 「チェックメイト!」と言って、チェスを置くシーンがありました。 後は、赤と黒のチェスの台を使ってたような・・・。 もしかしたら、映画の宣伝ポスターもチェスの画面(赤と黒の画面) が出ていたかもしれません。 後思い出せるのは、勘違いかもしれませんが、出演者が クリスチャン・スレイターみたいな名前だったことです。 (全然自信がないんですが、こんな名前だったような・・・) たったこれだけしか情報がありませんが、もしご存知の方が いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 攻殻機動隊のハリウッド映画化について?

    攻殻機動隊がハリウッド映画化しますね。 私は攻殻機動隊の原作を観たことは全くなく、知識も無いので語るのは申し訳ないのですが、どうにも成功するとは思えません。 ハリウッドの俳優、女優さんは自身のキャリアを考えて年に何本も来る出演オファーの中から台本や監督、共演者を吟味してエージェントと選ぶらしいのですが、今回のスカーレットヨハンソンはこの映画がまずまずの出来になると納得した上で引き受けたという事ですよね? あのスカーレットヨハンソンが日本の漫画の実写化に出るなんて凄いと思います。 コケたらスカーレットヨハンソンのキャリアに悪影響しかないと思います。 ドラゴンボールなんて散々だったのに。。 今回はキャスト、台本、監督含め自信があるということなのでしょうか? 攻殻機動隊の映画化は誰が企画したものなのですか? 日本側からお願いしたのでしょうか? 知識不足な上、度重なる質問申し訳ないですが分かりやすく教えてくださる方がいれば回答よろしくお願いします。 宜しければ今回の映画化によるご自身の期待度も教えてくださると幸いです。

  • 映画のタイトル

    どなたかこんな映画知りませんか? ・多分アメリカ映画 ・時代は不明 でも、出演者の衣装は「大草原の小さな家」っぽかったような(全く自信無し) ・多分怖い話 ・主人公は、多分女の子。10歳くらい ・自分が気に入らない人間は殺しちゃう。女の子が小さな声で「死んじゃえ…」って言うシーンがとても印象に残ってます。 ・女の人が吊橋らしき所で落ちかかってて、女の子に助けを求めるんだけど、女の子は靴の底でその女の人の頭や手をカンカン殴る。女の人は落ちて死ぬ?(記憶無し) 子供の頃、深夜のテレビで観たんですけど、途中からだったのでタイトルが分からないままになっています 。しかもどんなラストかも全く憶えていません。 「なんとなく」でも結構ですので、教えて下さい。

  • 妻と映画にいくのですが・・

    今月中(11月)か、あるいは来月(12月)に妻と二人で映画にいきたいのですが迷っています。 何に迷うかというと、 「陰陽師」か「ハリーポッターと賢者の石」のどちらに行くかです。 妻はどちらも捨てがたいので私に任せる、というのです。 前者は出演者の起用(野村萬斎 伊藤英明 真田広之etc)や実際にあった話を映画化した内容にとても興味があるのですが、邦画はどうしても洋画に劣るような気がしています。 後者も内容に興味があるのですが、原作を読んでいないのでやはり原作を読んでから行くべきか、しかし今更読んでも間に合わないし・・・ CMでは「あのハリー・・・」がついに映画化に! と宣伝しているようですが、実は今まで「ハリーポッター」という名前さえ知りませんでした。 こんな私が見に行ってもいいのかな?とも思います。 どちらも見に行く時間がありませんので両方は無理です。 「ハリー・・」は12月からだったと思います。 「陰陽師」を見られた方、どうでした?おもしろかったですか? 自信持ってお勧めでしょうか?

  • B級映画によく出演していた男優の名前

    こんにちは。タイトルにある俳優の映画をもう一度見てみたいのですが、名前が分かりません。黒髪で顔はラテン系っぽい感じで、B級映画によく主演していたと思います。特集かどうかは覚えていませんが3年ぐらい前にTV東京の昼の映画にでていたので覚えている内容を記します。                              ・ 質問の俳優が男とレストランで食事をしていてその男に財布をとられてしまう(質問の俳優は悪役だったと思う)。しかし店内には警官がいて店の外に出られない。ラストはその男の家に殴りこみにおしかける。他に黒いオープンカーに乗って酒を飲んでいるシーンもあった。  これぐらいの情報しかありませんが深夜の映画でもちょくちょく見かける人です。ご存知の方、教えてください。