• ベストアンサー

家電品のリコールって、経験ありますか?

電化製品は、リコールが出されることがありますよね。 たいていは製品に不具合がおきるだけで済みますが、1985年には前年に発売された三洋ファンヒーター「CFH-S-221F型」で死亡事故が起こり、近年でも松下電器製FF石油機器での事故発生など、ただことではないケースもあります。 で、皆さんは自分がお使いの電化製品がリコール対象になったことや、リコール対象の電化製品を持っていた経験はありますか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.4

うちのエアコンがリコール対象品でした。 発表と同時にメーカーへ連絡して 部品交換を行いました。 ちなみに現在、某メーカーでリコール対応の仕事(派遣)をしていますが、 意外とご自分がリコール対象品を使っていることに気づいていないお客様が多いです。 こちらから「リコールです!」と連絡しても 変な押し売りと勘違いされて なかなか対応が進まずに困っているのが現状です。

noname#110252
質問者

お礼

リコールは、お客様に分かっていただくのにも、苦労がありますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#87380
noname#87380
回答No.6

こんにちは。 1年くらい前でしたかね。 サンヨーの乾燥機能付き洗濯機を購入しましたが 乾燥機能を使うと発火の恐れがあるとやらで部品交換しました。 火事にならなくてよかったです。 でもサンヨーの対応が良かったので 次回もサンヨー製品を買うと思います。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 >次回もサンヨー製品を買うと思います。 サンヨーは家電品から撤退の方針のようです… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news099.html

回答No.5

公表されたリコールは経験ありません。 しかし、保証切れ寸前になって、ビデオをそっくり、新品に交換された事があります。 購入した電気店でなくメーカーのサービスがきました。 我が町には、サービスセンターはありません。隣町からきました。 又、以前乗っていた車も、何度かメーカーが来て部品を取り替えて行きました。 購入したのも、保守点検・修理をしているのも、そのメーカー系列販売店ではありません。 両方とも、20年以上前の話です。 当時は、このようなリコール隠しは当たり前だったんでしょうね。 こちらも、なんか不具合が見つかったんだなという程度の感覚しかありませんでした。 今思うと、怖い時代だったですね。今でも、やはりその体質は、まだまだ残ってるのでしょうね。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 リコール隠しといえば某自動車メーカーで問題になりましたが、リコールは隠してもいずればれますね。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

テレビかリコール対象になりました。といっても、だいぶ前の事ですが。 某公共放送の番組を見ていたら、そのテレビの部品がリコール対象になっていて修理をしてもらいました。 その時に、何を勘違いしたのか部品代を支払ってくださいと言われて、支払いましたけれど、 翌日、メーカー側に報告したら無償だと言われて、金を返しに来たということがあります。 そのテレビですが、現在も現役です。 今でこそ液晶テレビで有名なシャープですが、ブラウン管テレビ(今年で30年)も長生きです。 調子が悪いけれど、だましだまし使ってます。

noname#110252
質問者

お礼

30年選手のTVですか…アナログ放送全廃まで持てば本望か? ありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

ハイあります。 エプソンノート PC286LT(型番間違ってるかも) 充電用回路が過熱発火する恐れがあるので、充電回路交換

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 PCも時々リコール対象になりますね。ノートPCは部品が小さい分、リコール率もデスクトップより高いと聞きましたが…

noname#26959
noname#26959
回答No.1

携帯電話がリコールになりました。 数年前、ド○モの携帯がフルモデルチェンジしてすぐに取り替えたところ、なんかおかしいな。。。 充電するとバッテリー部分が異常に熱くなるんです。 そう思いつつも何日かしばらく使っていた所、リコール掛かりました。 なんでも火災の原因になりえるとか。。。

noname#110252
質問者

お礼

ケータイもリコールですか… 最近は各社・各キャリアで不具合が出ていますが、大丈夫なのでしょうか…部品交換は伴わない方法で直せるケースが多いですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 製造者責任 期間  時効

    松下電器の今回の対応、 「1985年から1992年製のナショナルFF式石油温風機及び石油フラットラジアントヒーターには事故に至る危険性があります。当該対象製品を未点検のままご使用になりますと、一酸化炭素を含む排気ガスが、室内に漏れ出し、死亡事故に至るおそれがあります。」   ・20年前の製品に対して対応していますが、法的な責任義務があっての対応ですか? ・かなり前ですがTVから発火し火事になった時、製造メーカーが賠償責任を負ったと記憶しています。責任義務はどの時点から期間は何年なのでしょう? ・建造物の場合欠陥、手抜き、偽造などの犯罪には時効はありますか?ある場合それは何年ですか?

  • 松下の温風器事故の松下の対応は最善だと思いますか??

    今現在FF式の温風器事故で世間が騒いでおりますが、松下電器の対応は最善だと思われますか?? 1 5万円での回収作業 2 自社あげてのCM 3 2月の時点で分かっていたことが今現在になっての対応 4 他にやり方があった。。。 etc などなどありますが、三菱自動車のリコール問題で一気に三菱自動車が転落したということもありますし、慎重な判断が必要かと思いますが、皆様はどう思われますでしょうか?? 松下電器はデジタル商品価値組みで、今までは業績が好調ですが、これからあなたは松下製品の商品を買いますか? これから松下電器はどのようになっていくと思われますか??

  • うっそ!

    土曜日にぶーらぶらとpcをいじっていたら・・・ こんな記事を発見しました。 松下電器産業株式会社(ナショナル)製石油ファンヒーターの点検・部品交換 2005年12月16日 問い合わせ先 消費生活センター  電話:047-390-0086  ファクス:047-390-6521 syohiseikatsu@city.urayasu.chiba.jp 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1-1-16  経済産業省が11月29日に、松下電器産業株式会社に対して、消費生活用製品安全法第82条に基づく緊急命令を行いましたのでお知らせします。  該当する製品をお使いの方で、まだ点検・修理を行っていない方は使用を中止し、直ちにつぎの連絡先へお問い合わせください。  また、一度点検などを行っている方でも、同様の事故が起こる可能性がありますので、事業者により再度の点検が行われます。詳しくは、お問い合わせください。 問い合わせ先  松下電器産業株式会社 お客様問い合わせ窓口  電話:0120-872-773(フリーダイヤル 通話料無料)  ※土・日曜日、祝日を含めて、24時間受け付けています   対象機種の一覧 製品名 FF式石油温風機 FF式石油温風機 石油フラットラジアントヒーター 品番 OK-2525 OK-3536 OK-2526 OK-3537 OK-2535 OK-4020 OK-2536 OK-4030 OK-3525 OK-2526HA OK-3526 OK-3527HA OK-3527 OK-4020HA OK-3535 OK-302B OK-303B OK-402B OK-403B OK-R500F OK-R501F OK-V501F OK-U501AF OK-R800C OK-R8 怖いな・・・を思ってみていたら… 私の家のストーブの品番と同じではないか… 待てよ…これってNational!? と… どうしたら良いのでしょう… 家のは…OK-3527HAですけども… 不安です。ストーブが付けていられません。。。 誰か,助けてください。

  • フィットとヴェゼルのハイブリッドがリコール

    予想通りフィットとヴェゼルのハイブリッドがリコール(4回目/2回目)になりましたね。個人的には5~6月ごろと予想してましたが、対策に相当苦慮したと思われ、かなり遅れてしまったようです。 このリコールの影響で、フィットベースの新型車の発売が遅れているとの情報があります。今のシステムでは危険リスクがあり更に対策を盛り込まないと市販できるレベルではないと判断しているのでしょう。したがってフィットやヴェゼルもまだまだ不完全ということですよね。このような状況下でこのまま生産・販売を継続しても大丈夫なのでしょうか? 私はヴェゼルハイブリッド4WDも次回の購入検討対象にしてましたが、今回のリコールで完全に購入意欲が失せてしまいました。ヴェゼルに魅力を感じなくなったばかりではなく、ヴェゼルやフィットを見る度に、危険なので自然と近寄らないようになりました。11件の物損事故だけではなく人身事故で怪我をされた人もいるようですので。

  • FF式石油ファンヒーターをお使いの方、又は使い心地を知っている方。

    リビングが20畳強で、天井高が一律3600、プラスリビング階段、ガスは引かないという、空調に取っては不利な条件揃いの住宅(木造・新築)です。 その中で注目している空調機器がFF式石油ファンヒーターです。(こちら東京都多摩エリアです) サンヨーのFF式石油ファンヒーター(http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=06&chu=03&sho=01&data=000000108&order=6&kan=0&page=2&sort=)(21畳用が最大なので21畳用)の導入を考えています。当初ナショナルの物(28畳用)を考えていましたが、メーカーがFFから撤退という事で、部品やメンテの事を考えてサンヨーに切り替えました。 コロナがもう少し大きな物(http://www.corona.co.jp/products/ff/fs_danbou_02.html)を出しているようですが、ちょっと機器のサイズも大きいので躊躇しています。 どなたかFF式をお使いの方で、使用感などをお聞かせ頂ければとても嬉しいのですが。 その部屋にはエアコンも付けますが、冬はFFのみでいけたらいいなと思っております。 何せ、大きなもので簡単にホイホイ買い替えられるものではないので、慎重に選びたいと思います。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 高気密の家で石油ファンヒーター使っていますか?

    お世話になります。 今度家を建てることになったのですが、家の暖房に関して質問があります。 よく、高気密高断熱の家は機密性が高いので、石油ファンヒーターや石油ストーブを 使うと酸欠や結露になりやすいと言われていますが、実際はどんなものなのでしょうか? 今度建てる家は高気密高断熱ではありませんが、 樹脂サッシのペアガラスにする予定です。 またオール電化でもあります。 妻に言わせると、蓄熱暖房やFF式の石油ファンヒーターは夏場片付けが出来ないから絶対嫌だ!! それと、蓄熱やFF式ファンヒーターなどは、値段が高いので今まで使用していた石油ファンヒーターや 石油ストーブを使いたい。と言っています。 そこで、 ○樹脂ペアガラスにしただけの家で、石油ファンヒーターを使うのは問題無いでしょうか? ○もし、石油ファンヒーターを使った場合、結露はどの程度になるのか? ○実際に同じような環境の方、高気密高断熱の家に住んでいる人は、石油ファンヒーターを使っていないのか? など・・・挙げたらキリがありませんが みなさんよろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターだと部屋がススける?

    こんにちは!現在家を建築中です。 今まではマンションだったので、暖房はエアコンのみでしたが、一戸建ては寒いので、コスト面から石油ファンヒーターを考えています。 そこで相談なのですが、石油ファンヒーターでも、いわゆる石油ストーブのように油煙で部屋がススけてしまうのでしょうか? 石油FF式という物なら、排気が外に出るので部屋は汚れず、黒いススも出ないと聞きましたが、まだFF式の設置には踏み切れていません。 また、ガスファンヒーターは実家で使っており、灯油と比べてランニングコストがとても高いので、今は検討していません。 長年石油ファンヒーターをお使いの方がいらっしゃいましたら、部屋の汚れ具合など教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ファンヒーターの異臭

    シャープの石油ファンヒーターを使用しているのですが、スイッチを入れた直後とスイッチを切った直後に本体から若干ですが、白い煙がし、ものすごく石油臭いがします。 リコール対象ではないかと思っていますが、石油ファンヒーターは1台しかないので比較のしようがなく困っています。 無臭に近い石油ファンヒーターをご存じの方がいらっしゃればメーカーと製品名を教えて下さい。 また、上記異臭についてはこれが正常であるか異常であるか判断が付き方はアドバイスを御願いします。   製品名 SHARP RAKURAKU OK-N53SR

  • 暖房器具 FF式かエアコンか!?

    暖房器具に関しての質問です。 木造住宅に住んでいて、冷房はエアコンのクーラー機能を 使用しています。暖房は普段FF式の石油ファンヒーターと 同じくFF式のガスファンヒーターを使用しています。 ちなみにガスファンヒーターと石油ファンヒーターは 別々の部屋に設置されています。 今年に入って石油ファンヒーターが不調になり、修理するか 買い換えるかを考えていました。使用している 石油ファンヒーターはトヨトミのもので、購入は6年程前に なります。そこまで古い訳では無いですし、 見た目も結構綺麗なので、買い換えるか迷っていました。 ただ、修理したとしてもまた別のところが故障したら… なんて考えもあって、しばらく騙し騙し使っていました。 最近寒くなって来たこともあり、そろそろ暖房器具の 準備でもしようかと考えています。 買い換えも考え、一度ネットで調べてみたのですが、 FF式の石油ファンヒーターを製造しているメーカーは 数社しか見つけられませんでした。前述のトヨトミと コロナくらいです。以前はナショナル(現パナソニック)や シャープ、サンヨー、三菱など多数のメーカーが製造販売 していたのに、何故現在は販売していないのでしょうか? 熱効率が悪い?もしくは故障率が高い? 私の印象として一番暖かいのは石油ファンヒーターのように 感じますし、また以前使用していたシャープのFF式 石油ファンヒーターは15年近くも問題無く使用出来て いましたので、耐久性も十分あったように思います。 (トヨトミのは少し早く故障してしまいましたが…) それとFF式ガスファンヒーターもエアコンに比べて暖かい ようには思いますし、またスイッチを押してから直ぐに 温風が出てくるのは良いのですが、やはり石油ファンヒーターに 比べると暖かさは劣るようです。それと、おそらくランニング コストもガスの方がかかっていると思います。 お聞きしたいのは、暖房器具としてFF式の石油ファンヒーターか FF式のガスファンヒーター、もしくはエアコンではどれが 熱効率が良く(ランニングコストが安く)部屋全体をまんべん なく暖めることができるのでしょうか? 使用予定の部屋は北側で、フローリングのダイニングです。 テーブル使用で、床にホットカーペットは敷きません。 部屋の広さは約10畳です。 ※エアコンは今年買い換えた比較的パワーのあるものです。 暖かさと、ランニングコストを考慮した上で、オススメの 暖房器具を教えて下さい。 その他アドバイスなどあればどのようなことでも構いませんので 宜しくお願いします。

  • 松下にFF石油ファンヒーターを回収する義務はあるの?

    http://national.jp/ 松下にFF石油ファンヒーターを回収する義務はあるのでしょうか? PL法5条によれば、損害賠償責任は引渡し時から10年間で除斥期間にかかるので、回収する必要は無いと思えるのですが。 社会的責任や営業戦略上ではなく、法的な義務はあるのかをお教えください。