• ベストアンサー

デジカメで撮った映像の保存の仕方

chiyogami01の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ビデオ用、写真用は区別しなくて結構です。 両方ともPCから見ればデータですので。 どのようなメディアに保存するか? についてですが、 どの機器での再生・読み込みをさせたいか? によります。 写真をスライドショーにしてBGMを入れて家庭用DVDプレイヤーで見たいならば、DVDなんとかにDVD-video形式で保存とかいうように。 済みません、DVD系メディアは種類が多いので省略させていらだきました。 参考:DVD-ROM/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM PCで保存、PCでしか読み込まないならば、1回のみ書き込み可能なCD/DVDのRメディアで。 書き換えたいならばその他のメディアで。 こまめに保存するならCD系でもいいですが、メディアの金額は容量比率ほど差がありませんので、DVD系が主流となりつつなっていますね。 CD系でも容量1MBの画像ファイルならば約700枚保存できます。

fujisann2
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました!!BGMも入るのですか!!できるかな・・・。やってみます。 >CD系でも容量1MBの画像ファイルならば約700枚保存できます。 こんなに入るのですね!!やはりPCでもDVDでも見たいのでDVD-Rにしようと思います。

関連するQ&A

  • デジカメのデータを保存したいのですが、CD‐Rに入れる事は出来るのでし

    デジカメのデータを保存したいのですが、CD‐Rに入れる事は出来るのでしょうか? デジカメとパソコン初心者です。 デジカメとパソコンを繋げて写真をパソコンのピクチャーに送る所までは出来ました。 100均でDVD‐Rを購入したところ保存できませんでした。 そこでCD‐Rならば保存出来るのかな、と思ったのですがCD‐Rならデジカメで撮影した写真を保存する事が出来るのでしょうか? また、100均のCD‐Rでも問題無いでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • デジカメで撮った写真の保存

    デジカメで撮ってパソコンに保存してある写真を別の媒体に保存しようと思うのですが、様々な回答を見ているとCD-Rが良いと多くの方が仰っていました。 1.CD-RとCD-RWではCD-Rの方が良いのでしょうか?違いは?(Rが書き込み専用、RWが上書きもできるというのはわかっています。) 2.また、CD-Rに保存した場合、別のパソコンでも保存した写真は見れるのでしょうか? 3.保存した写真を写真屋さんでプリントアウトしたい場合は、どうしたら良いのでしょうか?SDカードじゃないと無理ですか?

  • デジカメ写真の保存

    パソコンに保存してあるデジカメ写真をパソコン外に保存しようと思い、CD-Rに保存したのですが、これでは容量も少なく、上書き出来ない為、DVD-RWに保存しようとしたのですが、パソコンが読み込んでくれません。デジカメ写真はDVD-RWに保存することは出来ないのでしょうか?因みに、パソコンにはDVD-ROMと書かれているので、対応出来ていると思うのですが。

  • デジカメの写真を保存するには?

    この間デジカメを買ったばかりで、わからないことだらけですのでお願いします。 デジカメの写真をCD-Rに保存しようと思ってパソコンには入れたのですが、他の質問で「ドラッグ&ドロップだけではおそらくパケット方式で保存されているので、他のパソコンとかでは見れない」というのを見ました。 私はカメラをパソコンと繋ぐとどこに保存するか選ぶのが出てきたので、名前を付けてマイピクチャに保存し、後でそれを2つのフォルダにドラッグで移動させて分けたのですが、これをCD-R等に保存してもお店でプリントできないということでしょうか? それから、CD-R,CD-RW,DVD-RW・・・とディスクが色々ありますが、写真はどれに保存すると良いのでしょうか? パソコンのCDなんかを差し込むところにはDVDと書いてあるので、DVDへの保存もできるのではと思っているのですが。。。 そもそもこれらの違いがよくわからないので、どういうところが便利か等教えていただけると嬉しいです。 分かりにくい説明になってしまってすみません。 補足もしますので、よろしくお願いします。

  • デジカメの画像をパソコンに保存しました。

    デジカメの画像をパソコンに保存しました。 デジカメはLumix Simple Viewer(松下)で、それのソフト?へです。 そのソフト?に保存した写真をCD-RかDVD-Rに落とし込むことは出来ますか?

  • デジカメで撮った写真はどのように保存してますか?

    デジカメで撮った写真のみなさんの保存の仕方をおしえてください!! 最初はパソコンのマイピクチャに行くと思うのですが、CD-Rとかに移したほうがいいのでしょうか?? またその場合、動画とかは別のCDにした方がいいのでしょうか?

  • デジカメのデータ保存方法(初心者)

    こんばんは。 デジカメのデータ(SDカード)がたまってきましたので、データを整理したいと思います。 まず、どこにデータを保存しようかと思うのですが、調べてみるとパソコンのHDD、CD-R、DVD-R、MOなどに保存している人が多いようです。 パソコンは壊れてしまうかもしれないし、捨てるときも写真のデータがちゃんと消えているかと気になってしまうので、私はCD-R、DVD-Rにとろうかと思うのですが、パソコンに保存していないと何か不都合はあるのでしょうか。 またCD-R、DVD-Rは容量の違いで選べばいいですか。使っているSDカードは1GBなのでDVD-Rに保存すればいいかと思うのですがどうでしょうか。 DVD-Rに保存するとしても同じものを2枚作っておくほうが確実に保存できるのでしょうか。同じやり方で(私のパソコンで)書き込みしても意味ないでしょうか。自分のパソコンで書き込むのとと写真屋に書き込みを頼むという2通りしておくのがいいのかなと思うのですが。 それとMOというのがよくわかりません。 たくさんになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • パソコンに保存したデジカメ画像の別メディアへの移行

    Mac OS X バージョン10.4.11を使用しています。 デジカメで撮影した画像をパソコンに保存していたのですが 別場所に移そうと思っています。 以前はMOを使っていたのですが、容量が少ないし使いづらい気がしています。 何を使うのが便利ですか? CDかDVDでしょうか…。 また、CDーRとかDVD-RってCD、DVDとどう違うのですか? 宜しくお願い致します!

  • デジカメ画像保存・・・

    デジカメ&パソコン初心者です。申し訳ありませんが、簡単な説明お願いします。 デジカメで撮影した写真をパソコンに保存するとパソコンが重くなり、起動が遅くなると聞きました。皆さんはどのようにどこに保存していますか?DVD-RWとかですか?最近はメモリースティックとかありますよね。それですか?どのようにするのがいいいのでしょう?教えて下さい。

  • デジカメで撮った写真をDVDに保存したい

    今、デジタルカメラで撮った写真が「オリジナル画像」に200枚ぐらい保存してあります。 それをDVDに保存したいのですが、色々種類があってわかりません。 まず、DVD-R・RW・RAMは、どう違うのでしょうか。 DVD-Rは1度、DVD-RWは繰り返し使えると言うことは知っていまが、写真を保存する時も同じなのでしょうか。 (例えば、RWを使って、写真を50枚保存したとします。その後にまた50枚保存したい写真が出てきた場合、追加で保存できたりするのか・・・と言うことです。) また、一枚のDVDに何枚ぐらいの写真が保存できるのでしょうか。 ちなみに、パソコンはFUJITSUのFMVを使っていて、DVD-Rに音楽用のCDをコピーをしたことはあります。