• 締切済み

バルト三国間の交通手段について

tabizaruの回答

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.1

レンタカーで廻りました。 タリンで借りラトビア、リトアニアを廻りタリン迄戻りました。 各首都だけを観光するならバスでも良いと思います。 リトアニアの十字架の丘や可愛いお城(名前は忘れました)には車が便利ですガ。

warumonotraveler
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 tabizaruさんは、旅なれた方のようですね。レンタカーですか・・・。私は、ちょっと自信ないです。 各首都だけなら、バスでいけるんですね。でも、おっしゃるように、十字架の丘は興味があるので行ってみたい所です。そのような、地方とはいえ有名な所でもはレンタカーでいくほうがいいということは、公共の交通網はいまひとつということでしょうか・・・。そこを頭にいれて、計画を練りたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バルト3国の移動を教えてください

    14年の4月のはじめにバルト3国を南から北へ旅行することになりました。 ビリニュスからタリンに向けてリーガを経由して移動します。 ビリニュスからリーガ、リーガか多タリンへの移動方法を教えてください。 バスがメインになるのでしょうがおのおのの所要時間、便数、金額等教えてください。 また電車の場合や注意事項等ありましたらこれもお願いします。

  • バルト三国の両替事情

    バルト三国の主要都市、及びヘルシンキの両替事情についてお尋ねします。 日本円からの両替は可能でしょうか? ヘルシンキ空港、タリンのフェリーターミナル、その他都市のバスターミナル、街中での両替事情を教えてください。 来月初めから1ヶ月、ヘルシンキ経由でバルト三国を個人自由旅行します。 日程が残れば、その他のバルト海沿岸諸国にも立寄ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • タリンのみにすべきか、タリン&リガにすべきか悩んでいます。

    こんにちは。 来週北欧を旅行するというのに、まだ予定が決まっていません。 というのも、メインはヘルシンキ&ストックホルムで、その移動中にヘルシンキ→タリン(→リガ)→ストックホルムと、ついでに観光しちゃおうと考えているためです。 タリン、またはリガからストックホルムまで船を使うことは決めています。 ただ、タリンからにするかリガからにするかで悩んでいるんです。 タリンのみ、またはタリン&リガに使うことのできる日数は3日です。 一日目の夕方ストックホルムからタリンまで船で来て、二日目は終日観光、三日目の夜船に乗って翌日ストックホルムの予定です。 タリンだけにした場合、2日目、3日目がまるまる観光になりますが、果たしてこの小さな町にそんなにみるところが?という気もしますし、かといって2日目午後にタリンからリガまで移動すると、どちらも非常に中途半端な観光で終わってしまうのでは?と危惧しています。 タリン&リガにした場合、タリンの観光時間は4時間ほどになってしまうかと思いますが、足りるでしょうか? また、タリンからリガまでのバス(及びバスターミナル)は女一人でも安全に乗ることができるでしょうか? 沢山の質問をしてしまい申し訳ありませんが、ご存知の方がみえましたら、是非よろしくお願いします。

  • 北欧旅行の移動手段と交通費について

    お世話になります。 色々調べたのですがどうにもわからないのでご教授ください。 北欧の4カ国(+タリン)を周遊する旅に出ます。 11日間です。 ヘルシンキ→タリン(日帰りです)→ヘルシンキ→ストックホルム→オスロ→コペンハーゲンの予定です。 ヘルシンキ、タリン、ストックホルム間をフェリーで、その他の移動は鉄道を考えているのですが、この行程の場合、ユーレイルスカンジナビアパスを買ったほうが得でしょうか? いまいち各路線の値段がわからず、決めかねています。 またこの他の良い移動方法はありますでしょうか。 旅慣れている皆様のお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ旅行のルートとパスの選び方

    4月に初めてヨーロッパを個人旅行しようと思っています。 今のところ考えているルートは以下の通りです(数字は日数)。 1 成田-サンクトペテルブルク 2 サンクトペテルブルク 3 サンクトペテルブルク 4 サンクトペテルブルク-タリン 5 タリン 6 タリン-リガ 7 リガ-ヴィリニュス 8 ヴィリニュス-ワルシャワ-アウシュビッツ 9 アウシュビッツ-ブラチスラヴァ-ウィーン 10 ウィーン-レーゲンスブルク 11 レーゲンスブルク 12 レーゲンスブルク-フュッセン 13 フュッセン-ローマ 14 ローマ 15 ローマ 16 ローマ-ピサ-フィレンツェ 17 フィレンツェ 18 フィレンツェ-スイス 19 スイス-パリ 20 パリ 21 パリ 22 パリ-成田 (1)各地の世界遺産を見て行きたいと思うのですが、この日程である程度の観光は出来ますでしょうか? (2)また、鉄道パスを使おうか使わないか迷っているのですが、使うにしてもパスの種類が多すぎてどれを選んだらいいのか分かりません。お勧めのパスはありますか? (3)ほかにも、この区間は夜行列車やバスを使うのがお勧めとかありましたら教えてください。 一度に多くの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ヒースロー空港からウインザー城へのアクセス

    8月の英国旅行に備え、現在、旅行計画を立てています。ガイドブックを読んでも「ヒースロー空港からウインザー城へのアクセス」方法として、バスがあるように書いてあるだけで、具体的なアクセス方法が分からないので教えてください。 (1)ヒースロー空港のバス乗り場 (2)バス会社 (3)行き先(何番線) (4)時刻表(あるいは本数/時間) また、ウインザー城からロンドンへは、ウォータールーへの直通列車があるようですが、バスがありましたら、本数/時間を教えてください。

  • チェスキークルムロフからウィーンへの経路

    はじめまして! 来月、東欧へ1人旅をします。 チェスキークルムロフで1泊し、ウィーンに向かうつもりなのですが、その間の経路がよく分かりません。 自分で調べた限りでは、鉄道だと乗り継ぎ含め約5時間とのことでしたが、本数が極端に少なく、朝の8時台の後は15時くらいまで電車がないようでした。 (調べ方が悪かったのかも知れません) 夜の19時にはウィーンに入りたいのですが、良い方法をご存知でしたら教えていただけると幸いです。 また、時刻表などが掲載されているサイトなどありましたら合わせてお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 交通手段:プラハからニュルンベルクへの移動

    近々プラハへの旅行を計画しているのですが、時間に余裕があるので、ニュルンベルクのクリスマスーケットに行きたいと思っています。その時の交通手段で迷っていて、鉄道とバスを検討しているのですが、良い交通手段を教えていただけないでしょうか?混み具合なども予想がつかず、チケットの購入方法などもだいたいしか分らず不安があります。鉄道の駅は見つけられそうなのですが、バス停もどこにあるのか分っておりませんので、できれば、それも教えていただけると嬉しいのですが。。詳しい方がいらしたら、おしえていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • セントレアまでの交通手段

    セントレアまでの交通手段 8月10日にセントレアから韓国に旅行に行きます。 私は静岡に住んでいるのですが、セントレアまでの交通手段としてバスを考えていました。 国際線を利用するときは2時間前に到着するのがベストですよね? バスの時刻表だと3時間前には到着できる計算になるのですが、 高速道路の渋滞も考えられるので間に合うかどうか心配になってきました。 (ちなみに飛行機は午前中の便なので夜中の移動になります。) それより早いバスだと9日の夕方着になってしまうんですよね・・・。 バスで空港まで行ったことのある方はいらっしゃいますか? バスで行くつもりでいたので他の方法がさっぱり思い浮かびません(泣) 「どうせ行くなら早い飛行機で」と安易に計画してしまったのも失敗でした・・・。 何かいい方法がありましたらアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ローマ、ミラノの市内交通について

    イタリア個人旅行を計画しています。 ローマ⇒フィレンツェ⇒ミラノの9日間の予定です。 それぞれの都市で2日づつほどの滞在になります。 ローマ、ミラノでは地下鉄・トラム・バス共通の一日券を購入して、観光して回りたいと思っています。 それぞれの都市の地下鉄・バスの時刻表、所要時間などが調べられる(できるだけ分かりやすい)サイトなどありましたら、教えて下さい。 それと、(1)コロッセオからヴァチカン市国まで     (2)ヴァチカン市国からブルガリ・アウトレットショップまで 行きやすい方法がありましたら、教えていただけると幸いです。