• ベストアンサー

四国内で!

makiron777の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

小豆島はどうですか? リゾートホテル オリビアン 小豆島 http://www.olivean.com/ 日本の瀬戸内で ニューカレドニア・・・には無理がありますが・・・ 夜の海ではないですが 夕日が綺麗なようですよ ^^   他にも 国民宿舎 土佐 だったりします http://www6.jalan.net/jup/JUP0301.do?yad_no=312604&stay_year=&stay_month=&day_kbn=&stay_count=&number=&room_count=&yp_flg=1&root_cd=03&subsystem=0 こんなとこも・・・ 海辺の果樹園 http://www.umibenokajuen.co.jp/ 如何でしょうか? もう少し詳しく どんなシチュエーションか教えて頂けると 回答しやすいのですが。。。 あと、夜景が綺麗・・・という点では 淡路島なんてどうでしょう? 神戸のライトが見えるはずです。 あ。。。高松から 岡山を見ても綺麗かも知れませんね。 ではでは。。。

zima_suki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 四国内でゲンゴロウが生息している場所を探しています

    11歳の息子が、ゲンゴロウを育てたがっています。しかし、本によると、 最近はゲンゴロウはあまり生息していないそうです。田舎に行ったときは、ため池などを探しているのですが、全然いません。四国内で生息している場所を御存知でしたら、教えてください。おねがいします。(現住所は香川県です)

  • 四国で・・・

    四国でもしくは香川県いちでいろは坂のような 急坂があるところがあれば教えてください。

  • 四国内での移動

    8月上旬に大阪からフェリーに乗り、四国旅行を予定しているのですが、 全く初めてで、距離感がいまひとつわかりません。 工程も含め、アドバイス頂ければと思います。(フェリー乗船は日数に含まず、4~5日あります) 大阪23時発→愛媛の東予港に早朝5時過ぎの便をとる予定です。 *愛媛 (瀬戸内海で泳ぐ・美味しい魚料理を食べたい) *高知 (桂浜や海を見ながら、のんびりしたい・土佐犬をみたい) *香川 (美味しいうどんを食べたい) 子どもは小学3年生です。 瀬戸内海に限らず、一度は海で泳ぐこと、 うどんが大好きなので、いろいろ食べてみたいと思っていますが、 他にも お薦めがあれば 是非教えてください。(宿泊含む) 一度に3県を 周るのは無謀でしょうか?徳島も候補に入れたかったのですが、この時期は 阿波踊りの開催の時期に重なり、混むのでは ないかと言うことで 外しました。 帰りは、また愛媛から帰るか、高速で淡路島経由にするか 迷っています。  よろしくお願いします。

  • 四国(香川は除きます)・中国地方の何処かで旅行を・・・

    四国(香川は除きます。)・中国地方の何処かで旅行がしたいと考えています。 (凄く範囲が広いので沢山の方々の意見が聞けたら幸いです。) ちなみに自分が行くのではなく、両親が(まだ早いのですが)来年の3月に結婚記念日なので、旅行をプレゼントしたいと思っています。 今現在兵庫県に住んでいます。 両親に、「何処か行きたい所は無いか」と聞くと「近畿以外で旅行がしたい。四国(香川は行ったことがあるので除きます。)か中国地方がいい」と言われ、自分には四国・中国地方に行ったことがありません。 なので何処がいいのか全く分かりません。 何方かいい場所を知りませんか? 私の親は ・山より海が好き。 ・美味しいものが食べたい。(苦手なものは無いです。) ・温泉に入りたい。 ・夕日が綺麗な場所。 ・絶景が見れる場所。   これだけでは分かりにくいかも知れませんが。 いいところがあれば是非教えて下さい。 御回答の方お願いします。

  • 四国にあった観光施設

    四国にあった観光施設名を教えて下さい。 ・行ったのは多分15年くらい前。今でもあるかはわからない ・四国の観光名物を集めて数時間で四国一周した気分になれる、博物館的なテーマパーク ・大部分が屋外。そこそこ広かった ★施設敷地内にかずら橋があった(当然祖谷ではない) ・場所は徳島県か香川県 ・車でないといけない場所ではない。大きな駅から歩いたか自転車でいける距離 ・「四国ランド」とかの名前だった気がする。が、ググっても出てこなかったので間違っていそう 上記施設を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 四国、岡山付近の方、教えてください!

    私は香川県西部に住む20歳です。 来年はついに21世紀!!! と言うことで、その歴史的な瞬間を大好きな彼と迎えたいと思ってるんです。 しかしあまりにもすごい瞬間すぎて(100年に一度しかないから)、一体何処でどのように迎えればいいのか迷ってます。 遠出をしたかったのですが、なんと彼は31日まで仕事・・・、そして私は2日から仕事・・・。 つまり、31日の夜から元旦しかないんです!!! だから、四国内か、岡山辺りしか行けないかなと思ってます。 どこか、この歴史的な瞬間を過ごすのにふさわしい場所はありませんか??

  • 四国の観光地

    四国の観光地 四国に旅行に行くのですが、お勧めの観光地を教えてください。 地味なところでもかまいません。 香川県、徳島県、愛媛県です。 あと、その観光地の楽しみ方などを教えていただけたら嬉しいです。

  • 京都から四国へ

    京都市内から香川県まで車で行こうと思っています。 急いで行く必要はないので、高速をびゅんびゅんっとは考えていません。 どちらかといえば安あがりで済ませたいです。 しかし、海を渡るので明石海峡大橋なり瀬戸大橋を通る必要はあると思います。。 フェリーという手もありますよね。 京都から四国地方に入るのに、高速(ETC装着済みなので深夜割などあれば教えてください)かフェリーかどちらが安くいけるでしょうか?? おすすめルートがあれば教えてください。

  • 四国の健康ランド

    四国(特に香川)の良い健康ランドを探しています。ゴールデンウィークに行きたいと思っているのですが、どこか良いところはないでしょうか。尚、徳島県以外の3県でお願いします。

  • 北陸⇔四国の移動について

    北陸・石川県から四国・香川県への移動に高速バスを利用したいと思っているのですが、 高速バスサイトを回ってみた所直通は無さそうでした。 一度大阪を経由して行かなければならないことは解ったのですが、 同じバス会社で香川までの乗換ツアーみたいなものはないのでしょうか? 北陸四国間をバスで移動している方はどのように利用されてますか? よろしければ教えてください。