• ベストアンサー

また、NW-A605で

1994bo1の回答

  • 1994bo1
  • ベストアンサー率26% (52/194)
回答No.1

取り込むパソコン次第で、できたりできなかったりします。できなかったら諦めてください。

関連するQ&A

  • WindowsMediaPlayer11からWalkman NW-A607へ転送したい

    初心者です。Windows MediaPlayer11で、Morawinからダウンロードしたり、レンタルで借りてきたCDでオリジナルCDを作ったりしています。 NW-A607のウォークマンに、このWindows MediaPlayerのライブラリに入っている曲を転送できますか? また、もしできる場合、どうしたらいいのでしょう。 それとも、ソニックステージや、コネクトプレーヤーでないとできませんか?今までためてきた音楽を、ウォークマンに転送したいのですが、どのような方法がありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NW-A605でソニックステージから転送!!

    NW-A605でソニックステージから転送したいのですが、やり方がいまいちわかりません。簡単な方法教えてください!

  • NW-S705Fにunknownと表示されてしまいます。

    事情がありsonic stageが使えず、昨日NW-S705Fに、sonic stageを介さず、CDプレーヤーからケーブルをつないで、直接曲を転送しました。 すると、一応曲は聴けるのですが、アーティスト名や曲名がunknownになってしまいました。 聞きたい曲を選択することもできず、困っています…。 どなたかわかるかた、助けてください!宜しくお願いします。

  • SONY ウォークマン NW-A607の音質

    SONY ウォークマン NW-A607を買いました。 WindowsMeでの環境なので、CONNECTPlayerが使えないので、SonicStageを使ってMP3を転送して聞いてみたのですが、元々ATRACのファイルよりもMP3のほうがかなり音質が悪いみたいです; どうしてですか? わかるかた教えて下さい。 改善の方法もできれば....

  • SONY ウォークマン NW-A607の音質

    SONY ウォークマン NW-A607を買いました。 WindowsMeでの環境なので、CONNECTPlayerが使えないので、SonicStageを使ってMP3を転送して聞いてみたのですが、元々ATRACのファイルよりもMP3のほうがかなり音質が悪いみたいです; どうしてですか? わかるかた教えて下さい。 改善の方法もできれば....

  • ソニーAシリーズの曲をSシリーズに入れたい

    コネクトプレーヤーに入った曲を、新しく買ったNW-S616に入れたいのですが入りません。 パソコンには認識されているのですが、コネクトプレーヤー上では機器が表示させません。NW-A1000本体からソニックステージ4.3の入った別のパソコンに転送を試してみたのですが、★評価の転送が完了せずに止まってしまいました。 わかりにくくなりましたが、NW-A1000に入った曲をNW-S616に入れるにはどのようにすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • sonyのnw-a100ウォークマンの認識のことで

    パソコンにつないでもnw-a1000と認識しないでCONNECTPLAYERでも unknowと表示されて転送できないんですがどうしたら認識されますかね? よろしくお願いします!!! パソコンには不明なデバイス扱いされてしまいます

  • NW A3000 と windows madia player での転送

    NW-A3000を使っています。 付属のソフトウェアがエラーがでて使えなくなってしまって sonic stage cp も使ってみたのですが やはりエラーがでてしまいました。 新しいCDを買ったのにオーディオプレイヤーに入れられなくて困っています。 windows madia player でも試してみたのですが 同期しても本機に曲が入りません。 どうしたらいいでしょうか?どうやったら転送できるでしょうか? 他のソフトなどもありましたら教えてください。 OSはウィンドウズXPで 512MB です。 です。宜しくお願いします。

  • ウォークマン(NW-A919)

    ウォークマン(NW-A919)を愛用してます。 つい最近パソコンを新しくして 以前のパソコンで使用していたソフト(Sonic Stage)を、また1から使おうと思いインストールしました。 CDは問題なく取り込めたのですが 次にそれをウォークマンに転送しようとしたら いきなり中止になりました。 そしてウォークマンとパソコンの接続もエラーになって元々ウォークマンに入っていた約5000もの曲も消えてしまいました。 一度はずして繋げ直しても「認識しません」とエラーになります。 ウォークマンにも「データベースに異常があります」と表示されます。 ソフトが古いからと思いX-アプリをインストールして、もう一度繋げ直しても同じようにエラーになります。 ウォークマン自体の容量は曲が消える前と変わっていないのに曲数だけがゼロの状態です。 本サイトの対処法もやってみましたが直りません。。 いっぱい曲が入っていたので初期化はしたくないのですが 何か対処法はありますでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Sonic Stageと、NW-A600シリーズと、Connect playerのこと。

    はじめまして。 今回NWのA600シリーズを購入しました。 今までSonic stage Ver.3.0に入っていた曲を移したいのですが、 同封されていたConnect playerからでないと ウォークマンには転送することは出来ないのでしょうか? また、Sonic stageからConnect playerに移すときは 自動的に(ATRAC?)に変換されるのでしょうか? とりあえずConnect playerはインストールしました。 ネットウォークマン使用初心者なので全く分からなくて、 質問内容も変かも知れませんが宜しくお願いします。