• 締切済み

もしも自衛隊にモビルスーツが配備されたら

Ashlessの回答

  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.12

こんにちは。  操縦したいか、したくないかといわれれば、断然したいので入隊するかも知れません。  ただ、人間の命を奪いたいのかといわれれば、それは絶対嫌なのですが・・・。  もし、自分に操縦するに足る、技術と才能があるのなら、『ガンダムSEEDディステニィー』に出ていた『ストライク・フリーダム』か『アカツキ』あたりを思い切って動かしてみたいです。    『ドラクーン』とかあのビームを弾く外装とか、私の周囲では「反則だ!」と大変不評ではあったのですが、どうせ乗るのならああいう珍しいものをと思うのです。  まあ、乗れたら乗れたで、体の良い殺戮マシーンか、盾代わりに使われそうですけど・・。  敵の戦艦のビームを受けるのだけは、いくら無事だとしても、ちょっとカンベンして欲しいですね・・。  毎回では、心が持ちません。

R34TOPGUN
質問者

お礼

>敵の戦艦のビームを受けるのだけは、いくら無事だとしても、ちょっとカンベンして欲しいですね・・。  毎回では、心が持ちません。 現実で「防弾チョッキして実弾受けてくれ」って言われているようなものですね。恐い。 目の前で人の命を奪うなんて普通のことじゃないですね。

関連するQ&A

  • 赤いモビルスーツ

    映画「ガンダムIII めぐりあい宇宙」を先日見たのですが、シャアがジオングで 出撃する際、後ろに赤いモビルスーツの足だけ映っていたのですが、アレは誰の モビルスーツなのか設定についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくだ さい。くだらない質問で申し訳ありません。

  • モビルスーツとモビルアーマー

    モビルスーツとモビルアーマー何が違うんでしょうか?

  • 自衛隊にオスプレイ配備?

    ニュースで自衛隊にオスプレイを配備するという話をききました。 自衛隊にオスプレイが配備されるのはいいことですか?悪いことですか? 自衛隊にオスプレイが配備されるとどうなるのでしょうか?

  • モビルスーツについて

    今の時代ってモビルスーツって作れるんでしょうか?

  • ジオン軍のモビルスーツの方がバリエーション豊富な訳

    ガンダムの「一年戦争」軸で作られた物語では、ジオン勢の方がモビルスーツのバリエーションが豊富のように思えます。 連邦軍は、ガンダムコンセプトのモビルスーツを環境に応じて、仕様を変える対応で製造配備しているように思えます。 ジオン軍の方がモビルスーツを製造する会社が多く関わっているということでしょうか?

  • モビルスーツの魅力

    ガンダムやエヴァンゲリオン、コードギアス等に出てくるモビルスーツの魅力ってなんですか? ストーリーの中での存在から感じる魅力などではなく、モビルスーツそのものの魅力を知りたいです。 モビルスーツであれば何のアニメに出てくるものでも構いません。 また具体的に機体の名前を出して、○○のここが魅力的・・・という感じでもOKです。 回答お願いします。

  • モビルスーツ

    モビルスーツで、サザビーと、プロヴィデンスガンダムと、ターンXと、GP-02サイサリス、何れが1番好きですか?理由もお願い致します。

  • モビルスーツは・・・

    モビルスーツは今の科学で作ることは可能なのでしょうか? 見た目だけではなく機動性や戦闘力も忠実に再現することはできますか? ↓ ・ザク ・ガンダム

  • LightWaveでモビルスーツを作りたいです。

    LightWave 3Dの学生版を購入したものですが、 トレーニングビデオのモデリングの項も見終わり基本操作は習得したので、 かねてからの目標だったモビルスーツを作りたいと思っているので、 モビルスーツのひと通りの作り方を解説しているサイトがあれば、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガンダム0083に出てくるこのモビルスーツなんでしたっけ?

    今日、久しぶりに「機動戦士ガンダム0083」のビデオを観てました。 ザクとかゲルググとか、初代の面影を濃く残したモビルスーツが出てくると そこはかとなくわくわくするのは私が初代ガンダム世代だからでしょうか。 それに比べて最近のTVのガンダムは なんだかまったく別のものになってしまって残念です。 おもちゃみたいになってしまいました。 もともと架空のものですけど(^^;) まあ、それはともかく・・ 今日観ていて、劇中にデラーズフリートの青いモビルスーツが出てました。 丸い球形の肩で、色は青く、足がない(と思う)。 いっつもちょっとしか出てこないのですが、 なんだかだんだん気になってきました。 このモビルスーツの名前ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。