• ベストアンサー

4シートでオープンのスポーツカーが欲しいです。

ご存知の方がいらしたら 教えて下さいm(__)m 現在ロードスターに乗っていますが 2人乗りのため、ペット(大型)を乗せると 運転手の自分しか乗れません(;_;) なので、4シートでロードスターのような タイプの車に変えたいと思っています。 お勧めのものがあれば ぜひ、教えて下さいm(__)m 金額も分かればお願いいたします。 出来れば400万くらいまでで・・・。 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomydego
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.8

400万円以内であれば、 新車であれば、三菱のエクリプススパイダーが4座シートを歌文句にしています。実際、後ろの席も男性が座れるほど(大人だと少し窮屈ですが)広いので、ワンちゃんは絶対大丈夫だと思います。またこちらの車は北米の三菱で製造された物なので、一時の三菱のリコール問題とは関係のない工場で製造された物です。 エクリプス情報(ワイルドスピード2で出てました) http://catalogue.carview.co.jp/MITSUBISHI/ECLIPSESPYDER/2005/overview.asp それと、中古車でもよろしいのであれば、マスタングコンバーチブル、カマロコンバーチブルなども上がってきますが、アメ車ではだめでしょうか? あとはやはり前の回答者の方がおっしゃるようなメルセデス、ボルボ、BMWのオープンカーになりますが、そちらではこの予算では新車では無理かと思います。 自分的にはエクリプススパイダーをお勧めいたします。 (実際自分が乗ってるので) 後、さっきカービューを見ていたら、このような車が発売されるようです。検討してみてはいかがでしょう? http://www.carview.co.jp/road_impression/2006/vw_eos/

purimadonnna
質問者

お礼

tomydego様、ご回答ありがとうございました(*^-^*) 色々と悩んだうえ、オープンである事を諦め 同じマツダのRX-8にする事にしました。 4シートのオープン、予算の関係もありますが、 あまりスタイルの良くないものが多いのですね。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.7

新車ではもう買えませんが 4人乗りで条件は満たしていると思います。 シルビア ヴァリエッタ http://www.nissan.co.jp/SILVIA/CONVERTIBLE/index2.html 発売当時憧れたものです。 後部座席は若干狭いですが、ペット専用であればそれほど手狭ではないと思います。 オープンであれば夏までに手に入れたいですね。

参考URL:
http://www.nissan.co.jp/SILVIA/CONVERTIBLE/index2.html
purimadonnna
質問者

お礼

SCP10様、ご回答ありがとうございました。 予算やスタイルなど、悩んだ末にオープンである事を 諦めました(;_;) 同じマツダのRX-8に決めました。 アドバイスありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacknin
  • ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.6

ある程度リヤシートに余裕がある4シートガブリオレですと、 ・ボルボC70 http://www.volvocars.co.jp/Showroom/C70/ ・サーブ93 http://www.saab.co.jp/ でしょうか。 しかし、ご予算が400万円程度で、ロードスターに乗っていらっしゃるのであれば、MTをご希望ということはありますか? そうであれば、プジョー307CC辺りはいかがでしょうか。 http://www.peugeot.co.jp/cars/showroom/307/cc/index.html

purimadonnna
質問者

お礼

tacknin様、ご回答ありがとうございましたm(__)m 恥ずかしながら、AT車です(^^;) 見た目の問題と予算の関係上、 オープンであることを諦めて、 同じマツダのRX-8に決めました。 どうもありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.5

中古でもよければ、 BMW330Ciカブリオレ http://www.goo-net.com/catalog/BMW/3_SERIES/9002176/index.html メルセデス・ベンツCLK320カブリオレ http://www.goo-net.com/catalog/MERCEDES_BENZ/CLK/9000211/index.html あたりなんかどうでしょうか?

purimadonnna
質問者

お礼

tipoAM578様、ご回答ありがとうございましたm(__)m 次の車は新車で乗りたいと思い、 予算、見た目など、色々悩んだ末 オープンは諦め、同じマツダのRX-8にしました。 どうも、ありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • farina
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

新車ですと 本命:現行ミニ・カブリオレ 対向:プジョー207CC、VW・ビートルカブリオレ といったあたりに個性派のクライスラー・PTクルーザーカブリオレやシトロエン・C3プルリエルが絡んでくる、といった感じでしょうか。 中古でもいいならBMW・3シリーズカブリオレ、ボルボ・C70など1クラス大きな車種も狙えそうです。 コンパクトクラスの4シーターオープンのリアシートはかなり狭いので、「どうにか座れるけど2シーターとあんまり変わらない」くらいに思っておいた方がいいかもしれませんよ。 それぞれのクルマのレポートはWebCGあたりを読むと分かりやすいと思います。

参考URL:
http://www.webcg.net/WEBCG/index.html
purimadonnna
質問者

お礼

farina様、ご回答ありがとうございました(*^-^*) 4シートのオープン、予算の関係もありますが あまり見た目の良くない車が 多いことに驚きました。 悩んだ末、オープンは諦め 同じマツダ車のRX-8にしました。 どうもありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

バブル景気時代はオープンカーのラインナップは多数存在しましたが、 景気低迷の昨今、需要が無いのかメッキリ減っちゃいましたね。 国産車で唯一存在する4シートオープンはレクサスSC(旧ソアラ)位じゃないでしょうか? 価格も\6,800,000-です。 見た目も中身も金持ちのセカンドカー的存在で、 メインで使用する車って感じじゃありません。 あとは外車ですかね? 外車はサッパリなので他回答者にお任せします。

purimadonnna
質問者

お礼

large-rice様、ご回答ありがとうございました。 予算内で新車と考えると、 デザイン的にあんまりな車が多く オープンは諦め、同じマツダのRX-8にしました。 どうもありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2
purimadonnna
質問者

お礼

OsieteG00様、ご回答ありがとうございました。 見た目と、予算の中で悩んだ末、 オープンである事を諦めました(x_x) 同じマツダのRX-8という車に決めました。 どうもありがとうございました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

オープン4シーターは、あまり需要がないため選択肢が少ないです。 とりあえず、以下のページを参照下さい。 http://www.carsensor.net/E_special/050421/01.html

参考URL:
http://www.carsensor.net/E_special/050421/01.html
purimadonnna
質問者

お礼

kaZho_em様、ご回答ありがとうございました(*^-^*) 本当にオープンで4シーターは良いのがありませんね。 とっても残念です。予算やデザインの中で 悩んだ末、オープンを諦め、 同じマツダ車のRX-8という車にしました。 どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性向の小さめスポーツカー

    私はスポーツカーが大好きです。 小柄(150cm)の私でも楽に運転できる感じのスポーツタイプの車を教えてください。 2000ccの車も運転出来ない事はありませんが、小さいほうが運転も楽かと思いましたので。但し、家族を乗せる事を考え、2人乗りはムリです。 かわいくて、かっこ良くて、低価格なスポーツカーなんてないでしょうか。 お勧めの車があったら、教えてください。

  • オープンカーの種類?

    質問ばかりしている、車好きだけど知識の無い“しぃにゃん”です。 またまた、お願いします。  女だてらにスポーツタイプのオープンカーを狙ってます。多分、春過ぎになったからだと思いますが。(^^)ゞ  オープンカーの表現に“カブリオレ”と“コンバーチブル”とがありましたが、この違いはなんでしょう? 2人乗りのオープンカーの事を“ロードスター”と言う事は知りました。 だとすると、4人乗りで、何か区別するのでしょうか?

  • 北海道でオープンカーに乗りたい!

    9月に4人で北海道旅行に行きます。 北海道の大自然をオープンカーで駆け抜けたい! ということでオープンカーを貸してくれるお店を 探しましたが、ロードスター等の2人乗りレンタカーしか見つかりません。 4人乗りとなるとやっぱり外車ですかね。 外車のレンタカーってあるんでしょうか? どなたか4人乗りオープンカーをレンタルできる ところをご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • オープンカーが欲しい

    タイトルのまんまです。 予算は100万円程度 排気量は2500cc以内程度 ミッションはMT と非常にあいまいですが、速くなくてもよいので、運転を楽しむことができ、維持費も安く済む車がいいです。 候補に挙がっている車は国産車だとマツダロードスター(NA・NB)、トヨタMR-S、ホンダS2000、外車だとBMW・Z3、ポルシェ・ボクスター当たりでしょうか? 皆さんだったら、この中からどれを選ぶ。またはこれ以外にお勧めがあれば、教えてください。

  • 4シータのオープンカーでMT車が欲しいのですが・・

    4シータのオープンカーでMT車を探しています。 自分で探した範囲内で予算(MAX250万)内の中古車ですと (玉数は非常に少ないですが)下記の車がありました。 プジョー206CC S16 プジョー207CC GT (初代)BMWミニコンバーチブル クーパー(S) マイクラC+C 以前、マツダNCロードスターに乗っていたのでどうしても比較してしまいそうです 上記に並べた車に乗ったことがないのでオーナの方・運転したことある方 に特徴や持病を教えて頂きたいです。 その他にお勧めの車種があれば合わせて教えてください

  • たのしいスポーツカーは?

    近く新車に乗り換える予定があるものです。 今度はずっとあこがれていたスポーツカーに乗りたいと考え中なのですが、スポーツカーは初めてでどれがいいのかわかりません。 単純に速さだけではなく、運転していて楽しい車がほしいです。 サーキットにいかないと楽しみがない車ではなく、公道を運転してもたのしい車がいいです。 おすすめの車はないでしょうか?現在所有している方の感想などお聞きしたいです。 私は既婚者であるため、車の値段だけではなく、維持費(保険料)なども考慮していただけるとうれしいです。 現在、考えている車種としてはRX-8です。 よろしくお願いします。

  • 軽のオープンカー

    現在、18年式のデミオスポルトMTに乗っています。 走行距離はそろそろ30,000kmに達しようとしています。 外見良し、走り良し(自分の中ではですが)とても満足しています。 故障するまで乗り続けたいと思っています。 1か月ほど前に会社の先輩に、スズキのカプチーノを 運転させてもらいました。 オープンカーを運転するのが人生初めてだったんですが、 空気を直接感じれたし(5月のはじめで快晴でした) 軽ですがターボの加速感が良いカンジ、 今のデミオ以上にシフトチェンジが楽し過ぎる。 一気にオープンカーが欲しくなってしまいました。 ということで、次に車を買い替えるとしたらマツダのロードスターが 第一候補となりました。 かと言って、今のデミオを壊れるまでに手放すことは全く考えていません。 しかし、今年で自分は25歳。 相手などいませんが、結婚することになったら狭いロードスターには 乗れないだろうなぁ…などといろんなことを考えています。 そこで一つ考えたのが、 デミオと軽のオープンカーの2台体制にしてみる。 ということでした。 いざロードスターを買ったところで、 実際にオープンカーを乗り続けてみると自分にとって イヤな部分が見えてくるかもしれないということで、 維持費の安い軽で試してみようという考えです。 買うとしたら、カプチーノを考えています。 コペンは高いしFRじゃないので論外です。 やはり、いくらターボとはいえ同じオープンカーでも カプチーノとロードスターではかなり違ってくるのでしょうか?

  • 初めてのスポーツカー

    将来、就職したらスポーツカーに乗りたいと思ってる大学生です。自分は2年前にAT限定で免許を取ったんですが、クルマを運転するようになってから運転する楽しさに目覚めてスポーツカーに乗りたいと思うようになりました。これからAT限定解除して、MTのスポーツカーに乗りたいと思うんですが、初めてのスポーツカー(国産)なら何がいいと思いますか? 自分は80スープラとS15シルビアが好きなんですがMT初心者でハイパワーターボを扱いきれるかどうかわかりません(スープラとS15に乗るのであればターボで乗りたいと思ってます)。 そこでNAで考えると初心者でも楽しめると聞くマツダのロードスターに乗ろうかと考えてます。 初めてのスポーツカーでオススメの一台は何でしょうか??

  • スポーツカーに付けられるチャイルドシートは?

    6月に第1子出産予定です。 現在我が家は、主人が独身時から乗っている車(ホンダ、プレリュード)1台のみです。 自宅は、夫の転勤の都合であと3年は離島にいなくてはなりません。 離島での車のダメージは相当なもので、本土に上がったときに新車に買い換えようと夫と話しています。 (駐車場は屋根なしです。台風時には塩水を当然かぶりますが、普段も海がしけていると潮が舞っているので、こちらにいる間の新車購入は考えていません) ところが、あと3年は離島での生活があるので、当然チャイルドシートもこの車に付けなくてはなりません。 しかも、助手席にはエアバッグがついていて取り付け不可能だし・・・・。 そこで教えていただきたいのですが、我が家のような車に小さなお子さんを乗せられてる方は、どの様なチャイルドシートをつけていらっしゃいますか? よろしかったら、お勧めメーカー、商品も教えて下さい。

  • 初めてのスポーツカー

    初めてスポーツカーを買いたいと思うのですがどの車がお勧めでしょうか?現在の候補としてはFDとインテグラtype-RとR34を考えています。宜しくお願いします。

教育ローンの返済について
このQ&Aのポイント
  • 教育ローンの返済について知りたいです。
  • 教育ローンの申請には合格通知書か在学証明が必要ですか?
  • 教育ローンの借りられる時期と返済開始時期について教えてください。
回答を見る