• 締切済み

w41CAで使えるminiSD

bluetoothの回答

  • bluetooth
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.1

メーカーのHPにも掲載していますが、SanDisk、ADTEC、松下が動作確認が取れています。SanDisk、ADTECが値ごろかと。

kneepain
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • W33SAIIとW41CAに音楽を・・・

    W33SAIIとW41CAに音楽を入れようと思い ここのサイト↓ ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yamapika/AU.html を参考にmp3から3g2に変換しました。 そこのサイトではその変換した音楽をカードリーダを使ってminiSDに移せば携帯で聴けると書いてあったのですが、ほかの方の投稿なんかを見ると著作権の関係で聴けないと書いてあったりしたので少し不安になりました。しかも512MBのminiSDを購入しようと思っているのでもし聴けなかったらそれが無駄になってしまうのでどなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。 ちなみにLISMOはCDを持っていないので使えませんでした。

  • W41CAとMOOCS利用の方。教えて下さい。

    auのW41CAを利用しています。記録媒体はminiSDカード、SanDisk128MBです。 MOOCSをインストールし音楽をW41CAへ入れようとしています。 ただ、PCのメモリが128MBです。auMusicPortのインストールができません。(256MB以上512MB以上推奨:auHP参照) なんとか音楽を携帯へ入れ、聞く方法はありませんか??教えて下さい。

  • miniSDってどれがいいでしょうか

    ソニーの音楽携帯で音楽を聴こうと思い、miniSDの情報を探しています。 ほしいスペックはマジックゲート対応で512Mか1Gです。 携帯はAUのW31Sで、曲の圧縮は携帯に付属でついてきたSonicStageにてATRAC3形式にし、携帯にアップロードする予定です。 携帯の取扱説明書ではもちろんソニー製のものを推奨しているのですが、ちょいとお高くて手が出せない状態です。 そこで質問なのですが、 1.ソニー製のminiSDでなくても曲の再生は可能でしょうか? 2.お勧めのメーカーってありますか? 3.安いオンラインショップをご存知ありませんか? よろしくお願いいたします。

  • auのW41CAについて!!

    auのW41CA携帯について質問です!! auMusicPortを使わずに、パソコンから携帯に音楽ファイルを転送し、再生したいのですが、どのように行なえばよいのでしょうか?? 詳しく知りたいことは、mp3形式などの音楽ファイルをどのような形式に変換すれば、携帯本体で再生できるのでしょうか??(mp3音楽ファイルをそのままminiSDカードに転送したら、不明なファイルと読み込まれ再生できませんでした。) ちなみに、miniSDカード、カードリーダーライターは揃っています。お願い致します。

  • vodafone905SH(miniSD利用) PCでDLした音楽の取込み及び再生方法について☆教えて下さい

    端末はvodafone905SH利用しています。PCでDLした音楽を携帯電話で再生しようとしていますが、出来ません...(:;)教えて下さい。 miniSD=ADATA2GB GREEN HOUSE=GH-CRDA13-U2カードリーダー使用 カードリーダーは読み込みます。MOOCSかiTunesを利用しようするも、読み込んでくれません。 ですので、PCからドラッグにてminiSDに音楽を入れましたが、「サポート外ファイルの為再生できません」と携帯端末側で表示がでてしまいます。ファイルを携帯用にSMAFファイルに変換する方法もわかりません。 どなたか教えて下さい。 ★MOOCSもしくは、iTunesを利用して音楽をminiSDへ保存する方法 ★SMAFファイルに変換する方法 乱文で申し訳御座いません。情報追記は致しますのでどうぞ宜しくお願いします。

  • 携帯のminiSDについて

    携帯のminiSDについて色々聞きたいことがありますのでよろしくおねがいします。自分の携帯はN506isです (1)miniSDを使って携帯でムービーを見れますか?(音楽もです) (2)miniSDにデータを入れるために何が必要なのですか? (3)どこのメーカーのminiSDがオススメでしょうか? のことについて知りたいです よろしくおねがいします

  • miniSDカードに音楽を取り込みたいんですが・・・。

     miniSDカードに曲を取り込むにはSD-Jukeboxというものが必要だそうなのですが、これは携帯を買ったときについてくるCD-ROMに入ってるそうなのですが、私はこれをなくしてしまったのか見当たりません。  なので、ネットでSD-JukeboxをDLできないかと調べてみたところ、有料の物しか見つかりませんでした。SD-Jukeboxって有料のものしかないんでしょうか?無料のものがあったら教えてください。  それと、無料でminiSDに音楽を取り込めるというMOOCS PLAYER V6というものがあったので試してみたのですが、それではPCでも読み込めてるはずのminiSDが読み込めませんでした。もし、ちゃんと読み込めるソフトを知ってる方は教えてください。  ちなみに携帯の機種はN901isでminiSDアダプタは著作権保護機能つきでスロットは最初からPCにあったものに差し込んでいます。  どうにかして音楽を取り込みたいので、よい方法を教えてください。

  • miniSDについて

    携帯電話とパソコンで音楽.動画の移動をminiSDを使ってやりたいのですが.miniSDとSD変換アダプターだけで出来るのでしょうか?パソコンのアダプターが大きい様な気がするのですが。

  • miniSDメモリーカード

    PCからminiSDメモリーカードにCDの音楽を入れることはできますか?miniSDメモリーカードにCDの音楽をいれて携帯で聞くことはできますか?N506iを使ってます。

  • miniSDに書き込んだ曲が再生できません

    新しくダウンロードしたMOOCS PLAYER(Ver.6.6)を使ってminiSDに曲を書き込んだのですが、 携帯電話で再生しようとしてもなぜかプレイリストに曲が入っていませんでした。 もう一度MOOCS PLAYER上でminiSDを読み込んでみると、書き込んだ曲の分の容量は減っているのですが、 やはりプレイリストには曲が表示されませんでした。 使用しているOSはWindows Vistaで、携帯電話はSH902iSです。 以前のOSでは書き込むことが出来ていましたし、先日ドコモから出されたSH902iSのVista用ドライバは インストールしたので、携帯やminiSDの問題ではないと思ったのですが、原因が全くわかりません。 解決法が分かる方がいましたら、よろしくお願いします。