• 締切済み

無駄口が苦手です。

私は、無駄口が苦手です。今度、飲み会に出席します。前の日から気分が落ち込みます。梅酒は飲める事がわかりました。間が持たないし、話も途切れてしまうので、精神的にくたくたになります。人は、二つの面があると言いますが、私も消極的ですが、明るく人と打ち解けたいという気持ちがあります。 どのような点を気を付けたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.1

>どのような点を気を付けたら良いでしょうか うーん、ひとまず飲み会でのおしゃべりのことを 「無駄口」というマイナスな表現をするのは やめたほうがいいと思います。 間がもたないとか話が途切れるとか 気になるんなら、まず聞き手にまわるのが いいんじゃないでしょうか? 「最近映画見に行きました?」とか 「最近旅行に行きました?」とか話題を降って Yesの答えならそれの感想を聞いてみるとか。 Noの答えなら「じゃあ趣味はなんですか?」って 聞いてみるとか。 自分の好きなものの話って、結構語ってくれる人は 多いと思います。で、あいづちをうちながら そのことに関する自分の気持ちや感想を言ってみるとかね。 気をつけるべきことは、「自分が言われたら嫌な ことは言わない」(至極当然ですが)ことじゃ ないでしょうか。 相手の意見を否定するばっかりで自分の意見を 言わない、とか、自分の自慢話ばかりするとか、 相手のことを見下す発言をするとか。 場を盛り上げようとか、面白いことを言おうとか 考えるよりも、周りを不快にさせないように 心がけたらいいと思います。 って、ポイントのずれてる回答でしたら ごめんなさい。

moonlight2
質問者

お礼

nao-yさん、回答ありがとうございます。 NHKの5分間の番組があって、そこで「無駄口は、コミュニケーションの第一歩です。」という内容だったので決して否定的な意味ではないです。 消極的な人って子供の頃、傷ついてばかりだから、自分が言われたら嫌なことは言わないです。 確かに、黙っている人って、威張っているように見えますね。でも、そういう人ばかりではないです。 回答を読んでいると、文章では伝わらない部分の、人とのコミュニケーションの大切さを実感させられました。勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性と話すのが苦手で困っています

    真面目な飲み会に参加していて(親睦会?という感じのです) その中に居た男性に今度お茶でもどうかと誘われました。 (飲み会ではほとんど話していません。一言二言です。) とても自立していて、毎日いきいきと忙しく、充実した生活を送ってるような感じの方です。 誘われて嬉しい気持ちはあるのですが、 私は自分にとても自信が無く、そういうキラキラした感じの男性を見ると、極端に消極的になってしまいます。 周りから私は、『明るいね』とか、『人見知りなんて全く無いように見える』と言われるのですが、本当は人付き合いも苦手で、プライベートで人と会って話をした後は、自分でもよく分からない疲れがドッときたりします。話も何話せばいいか分からないし、色々な知識もないし、もういっぱいいっぱいです。 今まで言い寄ってくれた男性も、 自分に自信がないからかいつも、 『あんたどうしてそんな人と付き合ってるの?』 って疑問を持たれるような方を選んでしまいます。 決してB専なわけでは無いのですが・・・ 今、人付き合いを大切にしないと。という気持ちと、 そんなキラキラした人と話すの怖い~!と逃げたくなる気持ち、 疲れるの嫌だと思う気持ちと、相当な葛藤があって困っています。 同じような方、また以前そうだったけれど克服した方、克服中の方。 いらっしゃいましたらアドバイスや、自分だったらこうすると思うということを教えては頂けませんでしょうか。 うじうじと考えてしまいすみません。 読んで頂いて有難うございます。 回答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 苦手な人と、付き合う方法とは?

    苦手な人と、付き合う方法とは? 友人になったばかりのときは、おしゃべり好きないい人だと思っていました。 けれど、親しくなると、 話す事といえば、噂話、他人の悪口、仕事や生活の愚痴ばかり。 電話をかけてきては、聞きたくない話をされて、嫌な気分になります。 苦手な人との付き合い方って、どうしたらいいんでしょう。 正直、縁を切りたい切りたい気分ですが、 今度は、私の悪口を言ってまわりそうで、怖い気もします。 アドバイス下さい。

  • 私が苦手?

    片思いの同僚とは仕事の話はよくするし一緒に笑う事はあるけど飲み会ではどこの席にいてもまず向こうから会話を振ってくる事はない… 女性と会話するのが苦手と他の人から聞いたけど単に私が苦手なのか?と思ってしまいます。 見えない位置から私が姿を見せ挨拶したらとびきりの笑顔を見せてくれたりしたけど、前の職場で六年前一緒だった時も一年間向こうから話は一度もなかったりした事もあり、引っかかります… 飲み会で話を振ってくれないって事は、私が苦手なんでしょうか?

  • 飲み会について。しゃべるのが苦手です…

    大学生の女です。友達同士の少人数で飲みに行くのは普通に好きなのですが、それほど仲良い人がいるわけでもない飲み会が苦手です。人見知りするし話すのも苦手です。 最近は来年入社する会社の「内定者懇親会」ということで学生主催の飲み会(会社は関与していない)があったのですが、私はあまりしゃべれませんでした。同期となる周りの人たちは初対面でも話が弾んでいました。私も雰囲気をこわさないようにそれなりにしゃべったり笑ったりしてましたが、黙って周りの人たちの話を聞いてることが多かったです。 飲み会ってだいたいみんなテンションが高くなるんでしょうか。そして、そんな中でしゃべるのが苦手な人がいたらどう思われるでしょうか?「何とも思わない」「気を遣うのが面倒」「邪魔」「冷める」など、教えてください。 また、この前の飲み会で「こんなに明るい人たちばかりを採用する会社で私はやっていけるんだろうか」って思ってしまいました。まぁ、暗い人を採用する会社はほとんどいないだろうとは思いますが。私は間違えて採用されたのではないか、社風に合わないのではないかって思ってしまいます。やっぱり飲み会の雰囲気は会社によっても違うのでしょうか?

  • 複数人に対して話すのが苦手で困っています。

    27歳の女ですが、昔から集団を相手にするのが苦手です。 私は、誰にでも愛想はいいほうだと思います。 仲のいい相手にはよくしゃべります。 飲み会に参加するのも、いろんな人に接するのも好きです。 ただ、1体1ならいいのですが、自分1人対複数人というのが、どうしても苦手です。 聞き役に回れるなら、場の雰囲気を考えてうまく対応できるし楽しいのですが、 自分に話が振られると、困ってしまいます。 自分について振られても、場が盛り上がるような話題や話術もないですし、 何か別のことについて意見や情報を聞かれると、合っている自信がないのであいまいに切り抜けてしまいます。 (例えば、他部署の人に自分の部署がどうか聞かれても、間違ったイメージを植えつけてはいけない、と警戒してしまいます。部署を代表した意見をいわなくてはいけないような・・・) 他事業所に行った時、先輩が人を集めて飲んでくれるのは嬉しいですが、 いつも、直前は憂鬱な気分になってしまいます。 どういう気持ちで挑めば、もっと楽にコミュニケーションをとれるのでしょうか? アドバイスがあればお願いします。

  • 飲み会が苦手です。

    35歳の男性です。私は口数が少なく、飲み会がとても苦手です。「場の雰囲気を悪くしてしまうのではないか?」と思い、居心地が悪いです。実際、無言のプレッシャーを感じます。 しかも、同じ課の人ともあまり仲がいいというわけではないので、一層重苦しい気分になります。ドンチャン騒ぎの雰囲気なので、この時間が苦痛です。 職場の飲み会なので、頻繁に休むわけにもいきません。どう過ごせばいいのかアドバイスがあればお願いします。

  • 飲み会で話すのが苦手

    閲覧ありがとうございます。 新卒会社員女です。 タイトル通り飲み会で話すことが苦手です。 6.7人以上の会社の飲み会など個人個人が会話をするというよりも、全体的に盛り上がることを目指す場(いわゆる飲み会)が苦手です。 3.4人と少人数で皆の話をしっかり聞ける場ならまだ自分の話ができます。 話ができない原因としては、自分が話すとみんなが一斉に注目します。 そこでウケを狙わないと、何か面白いことを言わないとと思ってしまい焦って空回りしてしまいます。 そこで変な空気になって自己嫌悪することが多いです。 なので大人数の前で自分の話をするのが苦手です。 あと話の流れが物凄く早いのも苦手意識を持ってしまいます。 例えば自分の話をした時に誰かが話を拾って別の話に繋げる(ウケを狙った話に持っていく)、など。 もしくはこの人のこの話もっと聞きたいと思ってもまた誰かが…ということになります。 そもそも大人数となると、全員と親しいというわけでもないので、どうしても自分のこの話(恋バナとか)はしたくないなーってことがあります。 そういう時に◯◯さんは?と振られると、うわっと思ってしまいます。 そこでも対して面白いことも言えず気まずい空気になります…。 でも話を聞くだけだと◯◯さんは笑ってばかりだったね、とも言われます。 それを指摘されるのが何よりも嫌です。 喋ってないけど大丈夫?とか心配されるのも嫌です。 とにかく笑いを取りに行く飲み会、皆んなの前で自分を出さなければならない飲み会 これらに非常に苦手意識を持っています。 ですが、克服して楽しみたいとも思います。 大人数の場で楽しむコツは何かありますか?

  • 今度、会社の飲み会がありますが話すことが苦手で自分から話題をもちだすこ

    今度、会社の飲み会がありますが話すことが苦手で自分から話題をもちだすことができません。いつも人の話を聞いてるだけで会話にもなかなかはいれません。このような性格を直すにはどうしたらいいとおもいますか?

  • 会社の飲み会が苦手

    初めまして。 忘年会の時期ですが、私はハッキリ言って会社の飲み会や会合がとても苦手です。 人見知りということもあり、社内の人とですらうまく会話が続きません。 気の利いた一言や会話で会社の人を笑わせたりというのができず、大勢となると本当に苦手で憂鬱です。 今度得意先含め70人ほどでの忘年会があり、社員全員が強制的に参加させられます。 イベント会社の勤務なので、ただ飲み食いするのではなく、チームごとの企画が用意されているとのことで今からとても憂鬱です。 経験からして、積極的に話ができそうにもないので、面白い話ができなくてもニコニコ座っているだけはかんばろうと思っています。 こういうときおとなしく話を聞いている程度ではあまり感じはよくないでしょうか? また、飲み会の頻度も高いのでもう今後3回~5回に一回くらいの参加にしたいと思っています。 社会人としてこういうのがよくないのはわかってますが、本当に苦痛です。 今の会社に入社して1年も経っていませんが、大勢で飲むのが苦手、とはっきり言ってもいいものでしょうか?

  • 突然の大きい音が苦手

    小さい頃など昔は平気だったはずなのですがある時(数年前)から突然の大きい音が本当に苦手で気分が悪くなってしまいます。 映画を映画館で見るのが好きなのですが、ホラー映画では無くても静かなシーンで次に大きい音が鳴りそう……と予測できるシーンがあるかと思います。その際に来そう……と思ってしまいものすごく緊張で体が強ばって脈も早くなり呼吸もしにくくなり実際に鳴った時はビクッとなってしまいます。 体調面でも精神面でもかなりつらいです。でも映画を見るのが好きなので耳栓を試してみたのですがギリギリ耐えられるか耐えられないかくらいだったので根本からその体質を治すことができないかと思い質問させていただきました……。 どなたか同じお悩みの人や克服された方などいらっしゃいますか?