• 締切済み

あなたの運動会とは?

いつもお世話になります。 幼稚園・小学校の運動会シーズンです。 問題になるのが場所取り。 あと今の時代を反映しているのは、グランドでの焼き肉・デリバリ・飲酒。 私(40代)ですが当時は、母の手料理を楽しみにしていました。 皆さんはどう思われますか。 当時の想い出、また現在お子さんを持つお父さんお母さんの意見も待っています。 年代&性別をお願いします。

  • ohnoah
  • お礼率84% (631/749)

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.7

戦中派です。 運動会は学校の教室に戻っていつもの通りの食事(弁当。ただし高所得家庭は昼頃に書生が学校に運んでくる)。 親と一緒になる人はなかったです。 ご質問のような内容は疎開で今の場所に引っ越してからの週刊です。疎開直後弟の運動会に出かけて驚きました。

ohnoah
質問者

お礼

edogawaranpoさん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 時代を反映しています。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.6

こんばんは 30代後半の男です。 最近はこの季節に運動会なんですねぇ。 私の時代は、運動会といえば9月でした。 しかも酒を飲む人間なんて皆無・・。信じられないですねぇ。 私には子供がいないので、昔の話などを・・。 まず運動会というと思い出さずにはいられないのは幼稚園。 私は母方の祖父母にとっては初孫だったので、年少組の時の運動会は、 もちろん祖父母にとっては、孫が出る初めての運動会となります。 ですがその時の私は、何故か座り込んだまま、最期まで競技に出ようとしなかったようです。 せっかく応援に来た祖父母ですが、怒る代わりに、とても寂しそうな顔をしていました。 それだけならいいんですが、祖父はその後入院して、一度も退院することなく亡くなりました。 結局祖父にとっては人生で唯一の孫が出る運動会だったのですが それすら見せることが出来なかった自分としては、今尚、思い出すたびに後悔してます。 私の小学校や中学校の時代は、場所取りなんてほとんどなかったように思います。 まあ、当時ビデオカメラも普及していなかったので、お昼を食べるためだけだったのですが お昼の時は、体育館や校舎も含めて、学校全体が開放されてたので 体育館や渡り廊下、校舎とグラウンドの間のスタンドなど、 好き勝手なところで、みんな食べてましたね~。 朝早くから行くわけでもなく、お昼に合わせるようにゆっくりお弁当の準備をして みんなで日曜のお昼ご飯を食べに行くという感覚でした。 中学校になってからも、妹がしばらく小学校にいたので よく小学校の運動会にも遊びにいってました。 自分の担任だった先生に挨拶したり、しばらく会っていなかった友人に会ったり 結構面白かった思い出がありますね。 高校になるとさすがに親と一緒にお昼という人は少なくなり ほとんどは教室で友人達と普通にお弁当食べてましたね。 私の高校は進学校だったためか、運動会は9月の第1日曜と決まってました。 とんでもないでしょ。ちなみに第2日曜は文化祭です。 準備はどうやっても夏休みを使わざるを得ないんですよね。

ohnoah
質問者

お礼

hiro0079さん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 懐かしい当時を想い出されて有り難うございます。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

30代後半主婦、小3と年長の子供がいます。 幼稚園の運動会は小学校のグラウンドを借りるのですが、トラックが小さいので場所取りは大変です。 一応朝7時半前の場所取りは禁止、張ってあるシートは撤去です。 日差しが強いので見る為の場所(トラック周辺)とご飯を食べる場所(日陰)2箇所の場所取りが必要です。 小学校は意外とまったりムードで、木陰から埋まっていきます。 我が家は毎年撮影の為のシートをトラック周辺に敷きますが、我が子の出番になるとシート無視でずかずか入り込んでくる父兄が多いので、あまり場所取りの意味がないです(^^ゞ 喫煙・飲酒は原則禁止なのですが、木陰などにタバコの吸殻放置が増える恐れがあるとのことで、喫煙所を設けています。 凄いですよ。お父さんもお母さんも…たった数時間が我慢できないんでしょうね。うちの主人もその中の一人にいるのがまたなんとも言えず。 私も喫煙者ですが、タバコ自体持って行きません。吸いたい気持ちはわからなくもないのですが(^^ゞ お弁当は手作りの人が殆どですよ。昔から変わらず…中身まで他人のを覗いた訳ではないのでわかりませんが。 我が家はここ数年私の妹や甥(今年はもう一人の妹とそのご主人)も来てくれるので、お弁当作りは大変ですが経済的なことを考えても手作り以外は考えられないです。 外国人のお母さんで、某ハンバーガーのでっかい袋を時間にあわせて持ってきてたと言うのは見ました。 焼肉やデリバリは見たことないです。…テーブルやパラソルも持ち込み禁止なので焼肉などもってのほかであるのでしょうが。 私が子供の頃は、母が普通にお弁当を持ってきてくれて体育館で食べました。 季節の走りの果物など嬉しかったですね。 今の学校は体育館閉鎖してあり使用できません。 小学校の運動会はあまり面白くないですね。2学期制で5月に実施される為、実質1ヶ月程度しか練習期間がないというのもあるでしょうが、表現(ダンス)はアニメソングばかりでフラッグやフラフープなどでごまかしてる感があります。 5・6年生は組体操とよさこいソーラン(金八先生バージョンそのまま)で固定です。 幼稚園は秋ですし、年長の鼓笛隊などは年中の後半からびっちり練習しているので完成度も高いです。

ohnoah
質問者

お礼

azzaroさん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 北海道は”よさこいソーラン”は定番です。 焼き肉・デリバリは我が子の学校では見たことはないですが、他では広まりつつのようです。 お弁当は基本的にグランドで食べます。 親が面白いと思うのは幼稚園ですね(力入ります) 親も参加できるのが良いのかも。 我が子の学校は、4年生以上は午後もあるので昼食が必要。 天気が良いので焼き肉したい気持ちはわかるけど主役は子供なのに、こんな時代なのでしょうか。

  • x-yuri-x
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

私は30代で女です。 子どもは小学生(5年生)です。 私の住んでいる地域は秋に運動会があるので、今年はまだですが、 今は運動会を見る時は名札が必要で、 その名札は前もって学校に見に来る人の人数や関係などを言って 事前に名札を受け取る仕組みになっています。 たとえ卒業生であっても子供同士では学校に入れません。 あと、ペットボトル等の持ち込みも禁止になっています。 去年の運動会を見た限りでは飲酒している方は見かけませんでした。 この質問内容を見て驚きました・・・。 私は毎年子どもと、応援に来てくれる祖父母のお弁当を作って お昼にみんなでお弁当を広げて食べるのが楽しみです^^ 私が小学生の頃は、生徒は生徒同士、教室で食べていたものですが・・。 これは地域(学校)によって違うみたいですね。 私の時は生徒は生徒、保護者は保護者と接点があまりなかったので、 子どもの運動会が毎年楽しみです。

ohnoah
質問者

お礼

x-yuri-xさん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 北海道はこんな感じです。焼き肉しているところもあります。 学校によって火気使用禁止なので(タバコはOK?) >名札・ペットボトル持ち込み禁止 規制があると楽しみも半減しますね。

noname#111796
noname#111796
回答No.3

こんにちは、私は30代の女です。 私も母のお弁当が楽しみでした。 幼稚園・小学校の運動会の時はいつもお弁当が重箱で、フタを開ける時いつもワクワクしていました。 厚焼き卵とから揚げは、必ずお弁当に入れてもらっていましたね。 何かお弁当の為に、徒競走とかを頑張っていた記憶があります。 でも、一番思い出深いのは中学の時の体育祭です。 ウチの中学校は1年おきに文化祭と体育祭を交互に行っていたので、私は中学の時に文化祭を2回やり・体育祭は1回しかありませんでした。 体育祭の午後の部の最初のプログラムが、校長・教頭を除いた「教諭たちの仮装行列」だったんです。 いろいろな仮装した先生方が、トラックを一周を練り歩くイベントでした。 生徒達は、そりゃもう大喜びでした。 これは一生忘れられません。

ohnoah
質問者

お礼

haginotukiさん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 >「教諭たちの仮装行列」 面白い企画ですね。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.2

先日小学校の運動会がありました。 40代女性です。 最近は海やキャンプで見かけるパラソル付きのイスと机のセットの 家族を多く見ます。 で、男の人は飲酒・・・ 子供が主役の行事なのでさすがにPTA役員会で飲酒は禁止となりましたが、相変わらず見かけました。 当校では昼食は父兄と一緒にとなってますが、最近は片親の家庭も多く 子供は子供同士で食べたりしてます。 なので、私たちの頃のように父兄と午前の競技の話をしつつなんてのは ありませんね。 なんだか寂しい様な・・ 雨で延期になったりもしますが、昔はゆっくり晴れの日を待ったものですが、最近は授業日数も決まっているので雨でも強行します。 なんだか、せわしい思いがするのですが。

ohnoah
質問者

お礼

omedetoさん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 パラソル付きは見かけますね。 天候に左右されて競技数が減るのはかわいそうですよね。 子供同士も考えものですね。

回答No.1

こんにちは。16歳女子です。 私は陸上競技が大嫌いなので、運動会の練習は嫌でした。 心に残っているものといえば、おどり!! パフィー、輪になって踊ろう、組体操、ヨサコイソーラン、モー娘。などなど。。。いろいろ踊りました。 初めは嫌でも、だんだん好きになっていって、運動会当日はみんなハイテンションですごく盛り上がります。掛け声とかもいつもの3倍くらい大きな声で。 私は生徒が少ない海外の日本人学校に行っていたこともあって、特別な場所で特別な仲間と踊ってすごく思い出深いです。

ohnoah
質問者

お礼

NinjaWhiteさん、こんにちは。ご回答有り難うございます。 北海道では”ヨサコイソーラン”はつきものです。

関連するQ&A

  • 思い出の運動会のお弁当

    皆さんこんにちは。 そろそろ秋の運動会シーズンですが、皆さんの思い出の 『運動会のお弁当』って何でしょうか? ちなみに私の家では・・・ 母があまり料理が得意な人ではなかったので 私の運動会でのお弁当の記憶は、 運動会=栗・ぶどう・みかん(青いの)なぜか、コンニャクの煮物+おにぎり+甘い麦茶 (私子供のころって麦茶は甘いと思っていたので 無糖の麦茶を飲んだときはびっくりしました!) 小・中とこれが定番でした(苦笑) 周りの友達・職場の人たちとそんな話をしていたら 『やたらゆで卵をごっそり持ってくる家』 『若いお母さんの子はサンド系だった!』とか 結構人それぞれお弁当に思い出を持っているんだな~。 子供のころの運動会のスタンダードなお弁当 子供の運動会にはこんなお弁当を作っていってるわ! など等、いろんなお話を教えてください!

  • 小学校の運動会、地域差?

    先日運動会がありました。 私は北海道で育ち、最近名古屋に引越してきましたが、 運動会のあまりの違いにびっくりしました。 まず、札幌では… 朝は早朝からお父さんが敷物を持って入り口に並び、開門と共に猛ダッシュで場所取りをする。 お母さんは重箱にお弁当を作り、お菓子やジュースも用意して持っていく。 祖父母・親戚も見に来ることが多い。 自分の子以外の学年の競技も応援する。 お昼休みは、子供を児童席まで迎えに行って、みんなでお弁当を食べる。 開会式の時点で歩く場所はなく、閉会式までみんな残っている。 …とこんな感じですが、 名古屋では、 父母席はなく、開会式の時点でグランドに来ている父母はほぼいない。 子供だけにお弁当を作り、お昼休みは子供は教室で食べ、父母は家に帰って食べる。 自分の子だけ見られればいいと言う感じ、みんな立ち見。 自分の子の競技が終わったら帰る。 …という感じでした。 運動会は一大イベントのはずなのに、ただの授業参観のようになっています。 すごく寂しかったし、つまらない運動会でした。 札幌の運動会が当たり前だと思っていて、こういう運動会があると知らなかったので、かなりのカルチャーショックを受けました。 こう考えるのは私だけでしょうか? みなさんの地域はどうなんでしょう? それと、もし学校に対して変えて欲しいと意見する場合、どのようにしたら一番有効ですか?

  • 母親との思い出

    母親との思い出 あなたのお母さんとの思い出を教えてください。 ささいな日常の一コマから他人が聞いてもビックリするような事件まで 何でも結構です。 良ければ今のあなたの年代と性別も添えてください。

  • 大至急!両親への手紙、添削して下さい!!

    今週末、結婚式で両親への手紙を読むのですが、書きたいことが上手くまとまりません。 どうか添削して下さい。 ちなみに父は他界しています。 お父さん、お母さん、25年間大切に育ててくれてありがとうございました。 お父さん。今まで一家の大黒柱として何不自由なく過ごさせてくれてありがとう。幼いながらに一生懸命働くお父さんの姿を見てました。お父さんはいつも穏やかで、たまに冗談を言っては家族を和ませてくれたね。お母さんに叱られていても、いつも私の見方をしてくれる優しいお父さん。そんなお父さんが私は大好きだったよ。今日、この場にいないのはとても残念だけどきっと一番喜んでくれていると思います。一緒に過ごした時間は短かったかもしれないけど、愛情いっぱい育ててくれた想いは忘れません。 お母さん。お母さんは料理上手で誕生日にはよく手作りケーキを作ってくれたね。もっと料理を習っておけばよかったと今更ながらに後悔しています。お父さんが亡くなってからは、女手ひとつで本当に大変だったよね。なのに、当時の私はお母さんの大変さがわからずひどいとばかり言ってたね。一緒に料理番組を見ていた時のことを覚えていますか?テレビを見ながら私は、お母さん、最近手抜き料理ばっかだからこんな凝った料理は作らないよねって言っちゃったこと。介護の仕事をしているお母さんは時間も不規則で、休みもあまり取れないくらい忙しかったのに、お母さん次の日に同じご飯を作ってくれたね。それなのに私は遅くまで遊んで、お母さんの料理を見たのは次の日でした。私の為に作ってくれたのに、ごめんねもありがとうも言えず、本当にごめんなさい。だけど、そんな身勝手な私のことをお母さんはいつも応援してくれたよね。結婚が決まった時も、「○○にはお父さんがいないけど、お父さんの分もお母さんが幸せを願うから大丈夫よ!」って言ってくれて、とっても嬉しかったよ。 お父さんの愛情、そしてお母さんの優しさは忘れません。二人のもとに生まれてきて本当に良かったです。ありがとう。 私は今、お父さんとお母さんの支えと沢山の方々のお陰でここにいれます。これから私は◆◆さんと新たな家庭を築いていきます。◆◆さんはまっすぐでとても信頼できる人です。だから、なにも心配しないで下さい。 ◆◆家のお父さん、お母さん。未熟な私ですがこれから一つ一つ学んで温かい家庭を築いていけるよう努力しますので、ご指導の程、宜しくお願いします。最後に、天国のお父さん、見守って頂けますか?宜しくお願いします。○○より

  • 妻の居ない運動会

    先般、今の私の心の状況などを質問させてもらいました。 日曜日の娘達の運動会が中止となったため、昨日に開催されました。 妻が他界してから初めての運動会でしたし、長女の小学校最期の運動会でした。 家族を大事にしていた妻は、子供の運動会は子供だけで無く、家族の大きなイベントでした。 前回質問の内容は、亡き妻の両親を運動会に誘えば良いかと悩みましたが、妻が危篤になってからの妻の家族よりの私に対する罵倒を見ている経緯や毎年妻が声をかけても来てくれた事が無いということもあり、娘達は望みませんでしたし、先週に電話をする用事があり話をしたのですが、甥っ子の運動会の話は出ましたが、こちらの日時を聞かれることも無く、30分程の会話の中で娘達の様子を聞かれたのは、1分程度でしたので、声をかけませんでした。 もう一つの質問内容は、妻の友人や娘達の友人の親御さんに対する接触の恐怖心です。 私の顔を見るなり、涙ぐむ方もいました。 当然、色々な方が声を掛けてくださり、都度会話や挨拶をさせていただきましたが、必死で涙を堪えサングラスで隠していました。 今まで、サングラスは妻から反対されていましたが、妻には確認できないため、今回は娘達に着用の許可をもらいました。 妻が一番楽しみにしていた長女の組体操の時、演技を直視できない程涙が止まらず、一番辛かったですが、長女はお母さんも見てくれてたから失敗しなかったと演技終了後、笑って私の所へ走って来ました。娘の強さにたまりませんでした。 昨日は給食だったのでお弁当はありませんでしたが、楽しみにしていた他の家族には申し訳ありませんけど、私のエゴですが私はこの一つだけ救われました。 家族でのお弁当も運動会の中での一つのイベントですが、私はこの時間を耐えれる自信が無かったからです。 周りの家族を見るのが怖かったのです。 妻自身が小学生の頃、親に運動会を見に来てくれた思い出は無く、お弁当を家族で囲んで食べたことが無い寂しい思いをしていた事を聞いた事があり、妻は自身の経験を自分の子供にはそのような思いをさせたく無いとずっと話していましたので、私は子供達の競技や演技発表と同様の意味を持っていたからです。 なるべく明るく振舞うように心がけていますが、他の方へ気を遣わしている現在の状況にも、心が痛いです。 妻が他界して4ヶ月。まだまだ妻の残像があり、愛しくてたまりませんし、死別直後よりも辛さは増しているよな気がします。 愛するって凄い大事なことですが、愛しすぎるって凄い辛い思いも含まれているように思います。 これから、次女の誕生日、妻の誕生日(クリスマス・イヴ)、卒業式、入学式などまだまだ涙を流すであろう行事が山積みですけど、泣いてもいいんですかね? 娘達からは、泣いてばっかりのかっこ悪いお父さんにならないですかね? 堪えないといけない、涙を流さないように我慢しないといけない時期ってあるのですかね? しょうもない質問でしょうが、ここでの私の質問に対していただく回答が、私の勇気と癒しになっています。このどうしようもなく弱いパパに力を貸して下さい。

  • 離婚

    こんにちは。 わたしは中3女子です。 わたしの親は私が4歳か3歳の時に離婚しました。 離婚しても私はたまーーにお父さんとあってます。3月にはパパのパパ、ママとパパと姉と私で旅行に行きました。 だけど、最近は会ってなくて 私はいつもお父さんが恋しくてないたりしているのに、私の誕生日に電話もくれなかったし、小学校の頃はよく見に来てくれた運動会の事もなにも聞かれずにもう中学校生活最後の運動会もおわってしまいました。 もう私は中学校3年生になり成長してしまったから、小学生のように可愛くないからこうなったのでしょうか? 私は今日夕飯食べてる時お母さんと喧嘩して、こんなときいつも お父さんとお母さんと私とお姉ちゃんで他の家族みたいに楽しく喋って笑ってたかったな。お母さんはそうやって育って来たくせに。とどうしても考えてしまい泣いてしまいます。 お父さんがまだ私のこと大好きで愛してくれているのなら、たまには電話とかくれたり、会う約束してくれたりしますよね。 でも私はそんなことされてないのでやっぱりそんなに私のこと考えてないんですかね。とても、悲しいです。 私はお父さんとまだ家族だった頃に出かけた思い出も一つもないんです泣 友達が家族で出掛けるとか聞くといつも本当に本当に悲しいんです。 このかなしい気持ちから立ち直るにはどうしたらいんでしょうか。 いつもいつもお父さんの事で泣いてしまうので直したいんですがなおらないんです泣

  • 痩せたいです。

    私は、中学1年で、60キロ代です。本当に、痩せたいです!昨日男子たちに凄く嫌やな事を、言われてめちゃくちゃ悔しいです!ふと、気付けば、今まで散々酷いことは、言われて来ました。でもダイエットは、しゅっぱいに終わりました。でも、今回のは、ものすごく悲しくて悔しいです! それで、私の生活においてなのですが、私は、お母さんがあまり料理を作ってくれず、勝手に食べとき、とゆう感じで、お父さんはそんなことは、可哀想だと、ゆう感じでいつも、おやつを、買ってくれました。それと、私は、喘息持ちで、運動が、あまり出来ませんでした。そうして、運動も、あまりせずおやつばっかり食べていた、私の責任です、だけど痩せたいと、思っても、痩せる料理などが、よくわからず材料も、有りません。それで、私は、どうしたら、いいでしょうか?デブ!など、言われるのは、私の今まで散々楽して来た証だと、最近思えて来ました。長文ですみません。馬鹿じゃないの?って思ってしまうかも、知れませんが、どうか、回答お願いします。

  • 「お母さんに贈りたい歌」を教えてください

    母の誕生日が近いです。 もし「お母さんに贈りたい歌」がありましたら 教えてください。 哀しい系(いっしょに苦労したよね、いつも大変だよね)とかよりは 明るい系が望ましいです。 (いつもありがとう、ムカつくーとか言ってるけど感謝してるよ、 家族ってイイよね、たまには何かプレゼントしてあげよっか?料理つくっちゃおっか? 今日はゆっくり休んでてもいーよー、いっしょに買い物でも行く? お母さんの話を聞きたいなぁ、家族旅行の想い出、長生きしてね、お誕生日おめでと!・・・とかかな?何でもOK!) できれば 女の人からの歌がいいですが、 名曲でしたら知りたいので、特に歌手の性別は気にしません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自分を犠牲にして、誰を助けますか??

    親、兄弟、友人、恋人、夫、妻、子・・・・など、 大切な人って沢山いると思います。 (1)自分の命を捨ててでも助けたい人は誰ですか?? (2)またその人達が同時に危機に陥ってたら、どの順で助けますか?? 私は、 (1)家族、親友T (2)1→お母さん、2→お兄ちゃん、3→親友T です。この三人の為なら自分の命を捨てることができます。 お父さん、おばあちゃん、彼氏の為には自分を犠牲にはできないと思いました(汗。 最近ふとこんな事を考えて、皆さんはどうなんだろうと思ったので質問しました。 「お父さんは丈夫だから後回しで・・・」 とかいう回答ではなく、 自分がこの順で助けたいと思う回答をお願いします。。 あと年代性別も教えて頂けると嬉しいです☆

  • 花嫁の両親への手紙の添削お願いします

    本日は皆様、私達の披露宴にいらして下さいまして、ありがとうございます。 ここで、私から両親へ手紙を読ませて頂くことをお許し下さい。 お父さん、お母さん 私を産んでくれてありがとう そして育ててくれてありがとう ふたりに今の気持ちを伝えます 家族想いでしつけの厳しかったお父さん。 小さい頃、遊園地や水族館に行ったり、春にはお花見、夏には海水浴にキャンプ、秋にはドライブ、冬にはスキーやスケートへ…いつも家族で楽しかった事を覚えています。お父さんのおかげで私にはたくさんの大切な思い出が出来ました。いつも家族との時間を大切にしてくれてありがとう 中学生の頃、悪ぶっているのが格好いいと思ってしまった時期がありました。たくさん迷惑を掛けたよね。 そんな私を叱る度、本当は優しいお父さんだから、どれだけ心を傷めていたのか… 真剣に向き合って考えてくれたお父さん対して、 当時は未熟で素直に向き合えずにいました。 お父さん、あの時は心配を掛けてしまって本当にごめんなさい。 自分の事よりも家族を大切にしてくれるお母さん。 毎年、誕生日やクリスマスなどのイベントごとではご馳走を作って会を開いてくれたよね。 そして反抗期の時、相応しくない態度をとって傷付けるような事を何度も言ってしまってごめんなさい。そんな私を見放さずにいつも信用してくれて、どんな時でも私の意思を尊重してくれたよね。 信じてくれる人がいるということは、当時の私にとっても大きな支えとなっていました。お母さん、ありがとう。 私が辛かったり苦しかったり悔しい想いをした時に一番私を理解し、励まし、力を与えてくれた家族のみんな。 やりたい事をやらないと気が済まない性格の私にやりたい事を何でも挑戦させてくれ、たくさんの経験をさせてもらいました。 家族の愛情と支えがあったからこそ、私はいつも自分の選んだ道を進むことができました。 熊本と秋田と離れてしまったので、頻繁に会う事は出来ないけど、いつもいつも大切に想っています。 正直にいうと家族連れを見ると寂しくなる事もあります。私ももっと側で一緒に過ごしたかったなあって。 でも大丈夫。私にはお父さんとお母さんが作り上げてくれた家族の絆と思い出がたくさんあるから、心配しないでください。 昨年の4月2日に入籍してから、1年3ヶ月が経ちました。 相変わらず、毎日が本当に幸せです。これからも二人仲良く、支え合って毎日を大切に過ごしていきますので、安心して見守っていてください。 そして最後に熊本のお義母さんへ。 初めてお会いした時から暖かく迎えて下さり、優しい言葉を頂き、本当に嬉しかったです。そして、何よりお母さんのような方をお母さんと呼べる事が本当に嬉しく思います。 ◯◯君を産んでくれて本当に本当にありがとうございます。 ◯◯君がこんなに素敵な人なのは家族の存在があったからだと思います。 ふつつかな嫁ですが、これからもどうかよろしくお願いします。