• ベストアンサー

70,80,90年代のお薦め洋楽バラード

stihl260の回答

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.4

渋めで。ギルバート・オサリバン「アローン・アゲイン」レオン・ラッセル「ソング・フォーユー」 エリック・カルメン「オール・バイ・マイセルフ」 女性ならキャロル・キング

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ギルバート・オサリバンという人だけかろうじて聞いた事があります。やはり、ここに聞くと色々な答えが返ってきた、すばらしいですね。 教えていただいた曲、レンタル屋で探してみようと思います。 どうもありがとうございました。

kamkamkam3
質問者

補足

今回は、皆様、とてもご親切な回答ばかりでどの人にポイントとか選べないんですが、全くポイントなしというのもなんなので、ポイントを差し上げられなかった方、ごめんなさい。 良い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 80年代、90年代の洋楽でこれは見逃してはならないという名曲、あるいはアーティストを教えて下さい。

    私は、70年代末頃から仕事が忙しくて、音楽なしでは生きていけないほどの音楽好きなのに、音楽が聴けない日々を過ごしました。洋楽のみならず、邦楽さえもほとんど知りません。 今頃になってやっと音楽を楽しむ時間が出来たので、80年代、90年代の少なくとも名曲だけは聴いておこうと思います。(青春を返せ!そんなに若くもないけど・・)このたぐいのサイトで調べてもたくさんの曲のリストがあるので困ってしまいます。 それで、あなたが思う80,90年代のこれだけはという曲などを教えて頂けないでしょうか?お勧めの多い曲、あるいは強力なご推薦のある曲から聴いてみたいと思います。大変かってなお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 洋楽ならこれを聞け

    最近洋楽を聴きたくなったんですが、全く知らないのでどれを聴けばいいのか・・・ とりあえずいろいろあさってみたいのですが、 あなたの洋楽で好きなアーティスト、オススメのアーティストを教えてください。できればたくさん。 中堅~ベテランの方、昔の方など、ある程度有名な方でお願いします。 当方全く知らないので、今さら言うまでもない、というような方でもかまいません。 ちなみに邦楽ではサザンオールスターズや奥田民生さんが好きです。(←あんまり気にしなくていいです)

  • 切なくなるバラードの名曲

    切なくなるバラードの名曲を教えてください。 洋楽でも邦楽でもいいですが、女性シンガーに限ります。

  • 70~80年代の音楽(洋楽)教えてください。

     70~80年代の洋楽の名曲、名盤を教えてください。最近聴き始めてみたのですが、何を聴けばよいのやらわかりません。ジャンルは問いません。ちなみにロックが好きです。定番のものから皆さんのお勧めまで幅広く教えてほしいです。お願いします。

  • 70年代~80年代の洋楽バラード

    タイトル通りですが70年代~80年代の洋楽バラードばかりを集めたCDを探しています。できればレンタルできるものが良いのですが、ご紹介ください。

  • 最近の洋楽バラードを教えてください

    最近の洋楽バラード(ここ5年くらいのもの) あなたのおすすめを是非、紹介してください。 ♪☆私はこういう音楽を好みます☆♪ ・Christina Aguilera 「Hurt」のような 暗めの曲も聴いたりします。 ・Kelly Clarkson 「Because Of You」 ・Fergie 「Big Girls Don't Cry」等 メジャーな曲を挙げさせていただきました。 POPs系・R&B系・男性・女性は問いません。 マイナーな曲があればとても嬉しいです♪ 静かな曲とバラードの境界線がイマイチ分かっていませんが 泣ける歌など含めて たくさん教えてください。 今すぐCDショップに走って行きたくなるような 音楽と出会いたいと思っています。 みなさま よろしくお願いします。

  • サザン桑田さんの楽曲の中で、おすすめのバラードを教

    サザン桑田さんの楽曲の中で、おすすめのバラードを教えてください! にぎやかで楽しい曲の印象が強いのですが、バラードも良いよと聞いたことがあるので聴きたいと思いました。 どれがバラードなのかわからないのでタイトルと詳細を教えてもらえるとうれしいです。 サザンオールスターズの曲でも、桑田佳祐さんの楽曲でもどちらでも構いません。よろしくお願いします!

  • 洋楽バラード

    洋楽ファンの方にお尋ねいたします。 バラードで“愛”を歌った、おすすめの曲を是非紹介して下さい。 40代の男性が好みそうな、最近のものよりも古めの曲が希望です。 よろしくお願いします。

  • 英語の発音がしっかりした洋楽

    今、英語の勉強をしています。 そのために、最近の洋楽で男性アーティストの洋楽で英語 の発音がしっかりした音楽を教えてください。 現在20代後半で、仕事をしているため、 しっかりとした英語の勉強の時間はとれていませんが、 まず発音から勉強すべきと書いてあった本があったため、 文法ではなく、発音の勉強からはじました。 2月ほどみっちりやったため、それなりに英語の発音には 自信がつきました。 次のステップとして、その本かいてあった 「Parrot's Law」という歌や英語などの生の素材を使った 練習をしようと思いました。 その本にはお勧めの歌として、カーペンターズやビートルズなどが あがっていましたので、試してみたものの、 どちらもいい歌なんですが、どーも古い曲のため、 聴いていて抵抗があります。なんかくらーい気分になるというか・・・ ためしに、好きなアーティストである「オアシス」で勉強しようとしましたが、英語がしゃべれる知人に「オアシスで発音の勉強するのは、サザンオールスターズで日本語の勉強をするようなもの」とやめておくようにいわれました。 といわれても、あまり洋楽は聴かないため、他にどんなアーティストがいいのかよくわかりません。 (ちなみに、クイーンとかはどうなんでしょうか?) そこで、皆さんに、発音がしっかりしていて、男性アーティストで、最近のあるていど有名な音楽を教えてください。 ちなみに、邦楽でよく聞くのは、「アジカン」「ウルフルズ」、 女性では「ベニーK」、「綾香」なんかも聞きます。 ようは、ある程度流行の曲は聴きます。 そんなに好みがうるさいわけではないんですが、 ラップやR&Bなどはあまり聞きません。 皆さんのお勧めを教えてくださいませ。

  • 80年代の名バラードを教えてください

    友人への密かなプレゼントとして、 洋楽のバラード集を贈りたいのですが、 なにぶん洋楽の知識が乏しく、困っています。 どんな情報でも結構です。皆さんのお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。