• ベストアンサー

まんが家になるためには・・・。

こんにちは、kisaragiaktoです。私の夢はまんが家です。そこで、まんが家になるためにはどういった事をすれば良いのでしょうか?イイまんがを描くためにはどういった事をすれば良いのか、アドバイスしてください!(道具などはある程度買っています)それと、まんがを読む側の希望、要求または読む側からのアドバイスもヨロシクお願いします。良き回答&アドバイスをお待ちしております!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.9

今おいくつくらいか分かりませんが・・・。もしまだ学生の身分であれば、今が一番「描き時」です。社会人になったら、自分の時間など取ることさえ難しいことがありますから。 とにかく描いて描いて描きまくりましょう。で、それをバシバシ投稿するか、持込しましょう。プロになるにはそれしかないです。 ただ、漫画を描くにはやはり色んなことを経験するのが一番だと思いますよ。よくたくさんの本を読んだり映画を見たりすること、とは聞きますが、あくまでそれは「技術的」な面のことだと思います。肝心なエピソードが浮かんだり、その時のリアルな気持ちが描けたりするのは、やっぱり経験してる人のほうが強いのではないでしょうか。実際漫画家さんが自分の経験が無い世界、知らない世界を題材にする時は、取材を欠かさないようですしね。 後は同じ夢を持った友達などを見つけ、頑張って見られるのもいいかもしれません。下記URLなどは掲示板もあるようですし、もっと具体的なアドバイスが受けられるのではないでしょうか。 夢を現実にさせるために頑張ってくださいね。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/tekitou/

その他の回答 (8)

  • casin
  • ベストアンサー率25% (71/276)
回答No.8

fromAとかで普通にアシスタント募集ありましたよ。普通の回答ですいません。

  • psss
  • ベストアンサー率28% (59/209)
回答No.7

 皆さんが、触れていないことをひとつだけ。 プロのアシスタントは良い勉強になりますよ。  プロへの心構えも出来ますし。  ただ、自分の作品を書く時間が、極端に少なくなります。 ここで、寝る間も惜しんで自分の作品も描ける人なら、見込み大ですね。  勿論、先生の仕事の手を抜くなんてことをしないで、です。  プロのアシスタントになってしまうようなら、そこまでかと。

noname#10784
noname#10784
回答No.6

おそらく、漫画家になるのは大抵の人がなれると思います。 しかし、漫画で食べていける人は極わずかです。 とりあえず、色々な漫画を読んでおいて損は無いと思います。 いわば、出回っている漫画は説明の無い教科書、ともいえるでしょう。 何が面白くて、何処がつまらないのか?何故うけているのか?売れている漫画とそうでない漫画の差は?などなど、、、 自分なり色々分析して見てください。(自分の好き嫌いは別に) 初めは自分の好きなように描いて見てはどうでしょうか? 自分が面白いと思うものを描いて見る。 他人に見てもらい、自分とのギャップを計ってみては? まずは、楽しんで描いてみるのもありでしょう。 余談かもしれませんが、 好きな事でも、仕事となってしまうと話は別です。 当然、楽しいことばかりではありません。 漫画の引用ですが、アマのうちに究極の努力が出来ないやつが、プロの努力が出来るわけが無い。と言う台詞がありました。 とにかくがんばってください

  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.5

 テクも大事かもしれませんが、アイデアが大切だと教えられました。  独り善がりではダメです。  第三者(読者)が、面白いとか、滑稽だと判断するものです。要は、読者が欲しがるものを描けばいいのでしょう。  出版社に持ち込んだり、懸賞に応募して、批評を受けることも大事です。それで、佳作以上取れば、編集者がアドバイスしてくれ、依頼も来ることでしょう。  どうぞ、感動出来るマンガを見せて下さい。  努力を怠らず、これでいいと思わず、どんどんチャレンジしていって欲しいです。  漫画学院の修了者としての意見であります。

noname#5549
noname#5549
回答No.4

こんばんは。 「なる」為には取りあえず賞への応募、持ち込みが基本でしょう。 アシになるのも当然ありですね。 両方というのが最も多いでしょう。 アシしながら応募したり持ち込みしたり。 佳作なんかに選ばれて、そこから編集者の紹介でアシになるのも多いです。 いきなりデビューってそうないですから。 良いマンガを描くには。 さすがに専門的な事はなにも言えませんので、 いち読者として意見。 画力は最低条件。 映画等から構図を研究してほしい。 (そこがダメな作家が多い気がする) つまりフキダシ無くても見れるものを。 ネームが重要なのには同感。 小説家並みの構想を期待。 自己満足な作品はカンベン。 (状況説明が不十分、絵でも、言葉でも) キャラが立って無いと飽きる。 強い敵が際限なく出てくるのはちょっと。(^^; しかし、多少欠点があってもどこか突出した部分があれば、 僕は好きになります。 絵が異常に上手い、ストーリテリングが上手く、緻密で先が読めない、 笑いのセンスに溢れているなどなど。 んじゃ、がむばって。

kisaragiakto
質問者

お礼

読者側のご意見は初めてです。嬉しいです。私は完璧なまんが家はいないと思っていますが一歩でも楽しいまんがにちかずけるように頑張ります!今回の回答有難うございました。

noname#2538
noname#2538
回答No.3

kisaragiaktoさんこんにちは。 ある編集者の方がやはりkisaragiaktoさんのようにまんが家を目指している女の子に言ったアドバイスです。 「一番大事なのは、様々な経験を積むこと。学校や社会の中できちんと毎日を過ごし、いろいろな状況やいろいろな人達のことを知ること。そういった経験を積めば積むほど、ストーリーに重みが加わり、自然と良いまんがが描けるのです。」 私も、これが一番大切だと思います。絵のほうは、これから描けば描くほど手が慣れていくでしょう。 夢がかなうといいですね。応援してます。

kisaragiakto
質問者

お礼

まずは何事も勉強なんですね~。それと経験・・・。私はメチャクチャ経験が浅いためまだまだです。でも、これからなんですよね。夢がかなうように頑張ります。なので応援してください!回答有難うございました!

  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (119/500)
回答No.2

ネームを練ることが一番重要だと思いますよ。 ストーリーものであれば当然ですし、ギャグでもソレは同様 絵の巧拙も大きな要素ですが、流れがうまくなければなんにもなりません。 最近、プロでも時折見られるのが稚拙なパクリ。ばれないと思ってるのでしょうか。丸ごと同じでなくとも、主要プロットのパクリなんかはいずればれますよ。 結構情けないものがあります。作家の良心を疑う瞬間ですね。 絵はいずれ、習熟によって画力向上の望みは有りますが、オリジナリティを持たなければ一歩も前進はあり得ません。

kisaragiakto
質問者

お礼

ネーム作りは重要ですね~。パクリではなく『オリジナリティ』あふれる(笑)ネーム&作品を作っていきたいと思います。私らしいまんがを描きたいです。今回の回答まことに有難うございます!!

noname#1365
noname#1365
回答No.1

 仕事の関係で知り合いにまんが作家が何人かおりますが、プロの「まんが家」になるには、懸賞などに作品を投稿するか、持ち込みで編集部に認めてもらうかのどちらかがほとんどのようです。  で、イイまんが家となると質問内容が曖昧ですが、いいまんがを書くためには、という点で言うなら、好きな作家の絵の模写やアシスタントを経て自分なりの画力のテクニックを磨き、本をたくさん読んでストーリィ造りのテクニックを磨くことが第一歩のようです。いろんなタイプがいますが、興味あることはとことんのめり込み、徹底的に調査してそれを作品に活かす、という点ではみんな一致しています。勉強が大事ですね。  あと、プロは一週間は眠らないで仕事できないとダメだという人もいますが……これは聞き流していいでしょう(目指さなくても、そうなる時はそうなります)。  以上、知り合いの談話からです。

kisaragiakto
質問者

お礼

知り合いにまんが作家がいるなんてうらやましいです。『自分なり』に頑張ってみようと思います。投稿&持ち込みで編集部に認めてもらうやり方ってとっても勇気がある行動でビックリ!です。この位の度胸はなくてはいけないと思いました。今回の回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう