• ベストアンサー

年寄りが使えるデジカメ

p-pの回答

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.1

お年寄りが 使うなら小さいIXYのようなのより ある程度ボディイが大きい方 持ちやすいし 一個一個の操作ボタンが大きくて はっきり分かれているほうが良いでしょうね 指先がおぼつかない場合、小さく配置が近いとボタン2個押しとかになりますから>< キヤノン A530とA540とか はグリップがしっかりしてて持ちやすいですよ http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210979 後は パナソニックのLS-2なんていかがですか? ダイヤル式ですし ボディもある程度大きさがあって年配の方に握りやすいですよ 手ぶれ補正機能もありますよ! 価格も量販店なら店頭で19800円くらいです 単三電池対応です http://panasonic.jp/dc/ls2/appearance.html http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?

関連するQ&A

  • 年寄り用デジカメはないでしょうか?

    80歳の女性です。 孫の写真を撮るのにデジカメの購入を考えています。 孫が小学生でじっとしておらずよく動きます。 ピント合わせの「2度押し」「長押し」がなかなか上手く出来きません。 多機能なものはあんまり考えていません。 動いている孫の撮影に使いたいです。 年寄りでも動くものにすぐにピント合わせができる デジカメはありませんでしょうか? もちろん安価でコンパクトなものを希望します。 よろしくお願いします。

  • 年寄りでも使えるデジカメ

    年寄りでも使えるデジカメを教えてください。 考えられる条件は以下の通りです。 (1)操作が単純明快  ・ボタンが押しやすい(大きい)  ・よく使う操作はなるべくモニター以外で設定が可能  ・小さすぎない大きさ   (2)200万~300万画素で光学ズーム付き (3)なるべく安い 以上、よろしくお願いします。

  • 乾電池が使えるデジカメ

    乾電池が使えるデジカメを購入したいと思っています 画素数1200以上で、microSDhcカードが使える物が希望です 価格は1万円台が希望です オススメありましたら、教えて下さい 撮影対象は主にペット、人物です

  • どのデジカメが良いのやら…

    この度、デジカメを買おうと一念発起しました。 ですが、店頭で見ても、パンフレットを見ても、デジカメ比較のサイトを見てもどれが良いのかさっぱり分かりません。 そこで、以下の条件に当てはまるもので、一番近いもの、もしくは超おすすめ!のカメラを御存知の方是非是非お教えください。 当方のパソコンはMacOS9.2.2です。 ◆近距離(マクロ)10cm以下なら嬉しい。(そうでなくてもいいが。) ◆取ったものを見る画面は大きく。 ◆価格は3万円以下で。(←重要ポイント!高くても3万2千円くらいまでで。) ◆ソフトを介さず直接パソコンに取り込めること。 ●本体が薄すぎるのは困りもの。(絶対失うので。) ●画素数は300万もあれば充分かな…? ●何となく画素数よりもレンズが大きい方がいいものが取れそうなので、あんまりレンズの小さいものは嫌。(関係あるのかどうかはよく分かりませんが。) ●デジタルズームばっかりはちょっと嫌。 ●外で使うことはそうないだろうからバッテリーの持ちはそんなに気にしない。 ●色が細かく出れば嬉しい。(デジカメでは無理なのでしょうか…) ●デザイン良ければ尚良し。 ●(ちゃんと取れるなら)特にメーカーはこだわらない。 こんなに条件を出して、当てはまるものがあるのかどうか…^^;特に◆の項目が重要ポイントです。 あくまで希望ですので、画素数はもっとあっても良いですし、「そんなものないよ」や、「それならこのデジカメが良いよ」などのご意見も頂けると嬉しいです。 撮る対象は、私の作った粘土細工(5cm以下)や、ポスターみたいなものなので、遠距離重視では一応ありません。(それ以外に使うこともあるでしょうが。) 個人的にはKodakのEasyShareLS755あたりが良いかと思っているのですが、このデジカメの情報が少なくて…。あと、HITACHIのデジカメって良いのでしょうか?

  • デジカメの画素数と撮影サイズ

    どうしてもうまく理解出来ないのです。(^-^; 例えば・・・ 私は現在211万画素のデジカメを持っているのですが、 いつも撮影する時には、枚数を多く撮りたいのと PC画面で見るのにちょうどいい大きさという理由で、 1024*768のサイズで保存しています。 これって、1024×768=786,432 なので 実際は80万画素以下の写真ってことなのでしょうか?? だとすると、デジカメでうたわれてる有効画素数の写真を 撮るためには、最大サイズで撮らなければダメということでしょうか? 画素数が撮影サイズによるものだとしたら、200万画素と300万画素の デジカメで、全く同じ大きさのサイズで保存した場合、キレイさが同じってこと?? ・・・そんなはずないですよね?(;^-^Aフキフキ 単純に『有効画素数=撮影サイズ』ではないってことでしょうか?(・_・? どなたか分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。  

  • マックのデジカメ

    自分で撮った花の写真を私のHPに載せたいと思い、デジカメを購入しようと 考えています。次の条件に合うようなデジカメをご存じでしたらお教えください。 1)マックにUSBで接続できるもの。 2)実売価格が5万円以下のもの。 3)動画もできるもの。 画素数はどのくらいがいいのかわかりません。できれば実際に使ったことの ある方で使用感(長所、短所)などをお教えくださればうれしいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジカメの画素数

    デジカメの画素数って、写真の縦×横の画素数で決まるらしいのですが、以前320万画素のデジカメを使用しており、先日720万画素のデジカメを購入いたしました。 720万画素のカメラでVGAサイズで撮影した写真と、320万画素のデジカメでVGAで撮影した写真を見比べると明らかに720万画素のほうがきれいでした。 同じ640×480の307200画素なのになぜでしょうか? CCDの基本的なポテンシャルが違うということなのでしょうか? どなたかお解りの方がいらっしゃいましたら解答のほうお願いします。

  • 接写機能が優れたデジカメを教えてください。

    ネットオークションに出品する画像を撮影するのに使用するデジカメを探しております。 ネットオークション用なので画素数などはあまりこだわりませんが、1cm接写が綺麗に撮影できる中古デジカメを希望しています。 5,000円前後ぐらいで購入できるデジカメを教えてください。

  • 半押しせずに撮影できるデジカメ

     妻が初のデジカメ購入を検討中なのですが,妻はデジカメの「半押し」が苦手で,できるなら「写ルンです」のようにシャッターを押すだけで撮れる機種を希望しています。このようなデジカメがもしあれば機種等教えていただきたいと思います。希望する条件等は以下の通りです。  ・価格 20,000~25,000円程度  ・画素数 200~400万画素  ・使用目的 スナップ(風景,室内)  それでは失礼します。

  • 200万画素のデジカメ

    初めてのデジカメ購入を検討しています。使い道としては、主に旅行での撮影です。撮影後は通常のL判プリントもしくは壁紙に使用したいと思っています。 そこで質問なんですが、壁紙に使用する場合、200万画素のデジカメでも充分でしょうか? もちろん画素数の多いデジカメの方がいいと思いますが、購入を検討しているデジカメは、機動性・操作性・価格などからミノルタのX20(200万画素)です。