• ベストアンサー

エレキギターの購入を検討しているのですが・・・。

singleracerの回答

回答No.2

こんにちは。 お友達に最初は安い方がいいと言われたそうですが、きちんとギターを続けていくつもりであればそれはやめたほうがいいです。 先に予算を決め(ギリギリこのくらいなら出してもいいかなーぐらい)その予算いっぱいのギターを買うべきです。 2万円程度のギターだと、ヘンな物に当たってしまう可能性が高い上に寿命も短いです。 (ネックの反り、ナットが剥がれている、電気系統の不備etc・・・) 高いギターはいい音がする!!という思い込みは間違いですが、高いギターは高いなりにいい木材やパーツを使い、手間もかかっていますのでそれなりにいい物が手に入ります。 最低限楽器として使えるものを買いましょう。 値段としては売値で5万円程度がいいと思います。 それとアームはHR/HM好きでしたら付いていた方がいいでしょう。 そっち系の人達はアームがないとできないテクをバンバン使ってますからね。

lanbom
質問者

お礼

出来るだけアームが付いて高いギターを選ぼうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • はじめてのエレキギター購入

    はじめてのエレキギター購入 バンドを組みました。 エレキギターを買いたいです。 予算はアンプなど本体以外のものも合わせて6~7万くらいです。 できればレスポール(タイプ)のものが買いたいのですが、この予算で買えるレスポールでオススメのもの、メーカーを教えてください。 レスポールはストラトキャスターよりも同じ品質のものを作るのにお金がかかると自分で調べてわかったのですが、ストラトよりどのくらい多くかかるのでしょうか? この予算ならストラトにした方がいいですか? また、文化祭でライブをやる予定です。 そのときのために、アンプは初心者セットのものでなく、バラで出力の大きいものを買った方がいいですか?

  • エレキギター購入について

    エレキギターを始めたいんですが、 初心者セットを買うか、バラでアンプとかギターを買うか迷ってます。 できるだけ質が悪くないのを買いたいです。 予算は中学生なので2万5千円くらいです。

  • エレキギターを始めたのですが、弾けているのかどうか

    こんにちは、ご観覧ありがとうございます。 就職活動が一段落しまして、時間が取れそうなのでこれを機にエレキギターを始めてみました。 あまりオススメされていませんが、予算と相談の上、通販のギターセットを買いました。 http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g2403000001585/ こちらのバスカーズというギターです。デザインも無難な感じで割りと満足はしていました。アンプも同梱です。 ただ、エレキの場合はパワーコードを使いますよね。あれは5,6弦のみを抑えて後はミュートにするという基本技術だそうなのですが、 当然それだけでギターを弾いても「ベン、ベン」という音しかしませんよね? そこでアンプを繋いで弾いてみたのですが、やはりその「ベン、ベン」という音が大きくなるだけで、参考DVDに似たような音すら出ません。 アンプのgainなどを弄って弾いてみても、やはり曲というよりは「ベン、ベン」の繰り返しというか・・・ 2万のセット品なので、ある程度音質は覚悟していましたが、これでは練習しても弾けるようになったと言っていいものかと。 そこで質問させてください。 この場合買い換えるべきはアンプなのでしょうか、ギターなのでしょうか。それともエフェクターと呼ばれる機材を買うべきでしょうか? ギターは後々お金をためて5万程度のエントリークラス?の物をちゃんと楽器店で探そうとは思っているのですが・・・ なお、どれかを買い換えるに当たって、オススメの機材等がありましたら挙げていただけるととても助かります。 長文になりましたが、時間を割いていただきましてありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • エレキギター

    趣味程度でのギターをはじめたいと思っています。 1万~2万円くらいで、アンプとかいろいろセットのものを希望しています。 なにかオススメのものなどあったら教えていただけないでしょうか・・・? カラーは イエロー・ホワイト・レッドのどれかにしようと思っています。 それと、もう一つ。質問です 自分は左利きなのですが、左利きのギターなど使ったらいろいろ不便でしょうか? 種類の少なさ・価格 などを考えたら右利きに直したほうがいいでしょうか・・・? やっぱり、左利きの人が右利きのギターを使ったら不便ですか? お願いします><

  • エレキギターを購入したいのですが

    エレキギターを購入したいのですが、どういうものを選べばよいのかわかりません。 店頭に置いてある初心者セットみたいなのは避けた方が良いのでしょうか? フェルナンデス、アイバニーズ、エピフォン、SQUIER等色々な名前が出てきて、どれを選べば良いのか悩んでいます。 他にもストラトキャスター?ムスタング?これは形状の名称なのでしょうか?? 私は女なのですが、女でも扱いやすいギターってありますか? 手は大きいのですが身長は155cm程度です。 予算は本体、アンプ、チューナーで3~5万以内で収まればいいなと考えています。 中古、オークション等での購入は考えていません。 アドバイスお願い致します。

  • エレキギターを始めるにあたって

    最近高校にて友達に影響され、エレキギターに興味を持ちました。 早速購入してみようと思い、訊いたり調べたりしました。 ・エレキギター(ストラト) ・アンプ ・ストラップ ・エフェクター ・シールド バイトして、予算は5万~6万程度と推測しています。 なにぶん知識もなく、ギターには明るくないので・・・・ 質問ですが ★ギターのメーカーで有名なところは? ★アンプは何W?(環境は一軒家で自室です) ★エフェクターは必要? です。 それと、京都の音楽店ってどこがあるんでしょうか。 四条あたりに詳しい方、教えてくだされば光栄です。 宜しくお願いします。

  • 練習に最適なエレキギターを探しています。

    実家に30年前のフェンダーUSAとマッドキャッツがあります。下宿先で練習し、帰っていつか引いてやろう思っているのですが、練習用に最適なエレキギターはありますか?私はギターを引いたことは一度もありませんし、アンプやその他周辺機器も持っていません。練習用なのでアンプも含め予算は3万前後を考えています。ちなみにアンプは実家にもありません。アンプだけはしっかりした物を購入した方がいいでしょうか?エピフォンやBlitzのレスポールタイプを考えていますが、使いやすいのであれば何でもかまいません。私的にはネットでギターセットを買う方が楽ですが、あまりいい評判を聞きません。何かオススメの組み合わせがありましたらアドバイス下さい。

  • 初めてのエレキギター選びについて

    ギターというものに最近興味を持ち初めて、エレキギターがかっこいいなーなどと思ったので質問します。 初めてのエレキギターを買いたいのですが、どんなの本体・アンプを選んでいいのかほとんどわかりません。過去ログや、いろんな本を読んで、だいたいのことはわかるのですが、実際どの程度の(値段の)ものを揃えればいいのかよくわかりません。。 まずギターについてですが、希望も含めて、FenderJAPAN社のギターを考えています。でも、WEBなどに載っているカタログを見てもまったくどれを選んでいいのか検討も使いないような状態で・・・(笑) また、アンプについてですが、「アンプは最初はなくてもなんとかなる」という意見もあるようなので、(金銭的に苦しいこともあり、とりあえずお金が貯まるまで無しでやろうと考えているのですが、お金が貯まった時どの程度の値段で、どんなメーカーのアンプを買ったらいいのかわかりません。(アンプについては、ギター以上に無知です。) といったように、ほとんど(というか全くと言っていいほど)ギターについての知識が乏しいので、、 1.予算は低めに(というと抽象的ですが) 2.それなりの品質の物(やっぱり買うからにはいいものを・・・) ということで、具体的に品番などを挙げて、お勧めのギター・アンプを教えて頂けないでしょうか。 希望事項は前述したように、『FenderJAPAN社のギター』ということでお願いします。(注文が多いですが・・・)多少他のメーカーに比べて値段が高くてもFenderにはこだわりたいのです。(なんとなく) と言った感じで、初めてのギター・アンプ選びにおすすめのギター・アンプを教えてください。具体的な値段も付していただけると幸いです。 つたない文章で、わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • エレキギターを購入しようと思っているのですが...

    エレキギターを通販で予算二万未満ぐらいで、初心者なので何点セットみたいなものを買おうと思っているのですが、 オススメや注意点、なにか目安といったものはないでしょうか? 回答お願いします。

  •  新しいエレキギターの購入を考えています。

     新しいエレキギターの購入を考えています。    今ギター歴は4年目です。  基本的にポルノグラフィティの曲しか弾く予定がないんですが、好きなアーティストがよく使ってるのを選ぶのってどうなんでしょうか。  今のところテレキャスターが一番使いやすく、ストラトは軽いんですが、フレットが広くて指がしんどかった記憶があります。  かっこよさでいうとモッキンバードとかレスポールが魅力的です。  予算は7~8万くらいです。値段で決めるのはよくないかもしれませんが、僕の兄貴が持っているのが7万位の、Historyのテレキャスターで、アンプをroland の microcube で聞いてみたところ、同じアンプなのに音の綺麗さが段違いでした。ちなみに今僕が使っているのは、通販で1万5千円のアンプとセットのものです。  お勧めのギターや紹介サイト、選ぶポイントなどご存じあれば教えてください。