• ベストアンサー

Firefoxのスペースバースクロールについて

宜しくお願い致します。 MacOSX10.4+Firefox1.5を使用しています。 表題の様に、Firefoxでブラウジング中にスペースバーでスクロール する事は出来ますでしょうか? 今現在僕の環境では出来なくなっておりますが、以前は出来ていた 様な気がするのですが....現Verでは出来ない仕様なのでしょうか? それとも、何処かで設定する所があるのでしょうか? ご助言の程、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osm66
  • ベストアンサー率49% (55/112)
回答No.1

10.4.6でff1.5.0.3ですができますよ。 ちなみに、日本語入力になってると出来ないと思います。 Sift+スペースの方は使えると思いますが。(半角スペースになるため) でも肝心の順方向のスクロールが出来ないんで、やはり半角英数にするのが良いかと。

noname#21194
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 確かに日本語入力モードではスクロールが出来ず、Roman入力では スクロールできました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxでのスペースキーでのスクロール

    おはようございます。 内容はIEの場合、スクロールさせる場合、普通にスペースキーを押せばいいのですが、 FireFoxでは、該当ウィンドウをクリック、漢字キーを押してからでないと、スペースキーによるスクロールができません。 設定もみましたがそれっぽい項目もありませんでした。 プラグインでよいものがあったら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Firefoxでのスペースキーでのスクロール

    すいません。 以前にも書いたはずなのですが、検索しても出てこないのでもう一度書きます。 IE等はスペースキーでスクロールしますが、 Firefoxの場合、マウスでウィンドウ内を一度クリックして、さらに漢字キーを押してようやく、スペースキーでのスクロールが出来るようになります。 これでは不便なので、何かいい設定かプラグインを教えてください。 宜しくお願いします。

  • firefoxでスクロールバーが二重に出てしまいます。

    初めて自分でXHTML+CSSでサイトを作ろうとしている者です。 bodyの直下に「div id="container"」を置き、containerをCSSで #container { margin:0 auto; overflow: auto; background-color:#fff; width :90% ; height:100%; } としています。 この時、containerの右側と下側に、スクロールバーが出現してしまいます。 通常のブラウザのスクロールバーに加えて内側にスクロールバーが二重になってしまっている状態です。 質問ですが、どうすればこの内側のスクロールバーを消せるのでしょうか? ちなみにOSはXP、ブラウザはfirefoxです。(IE6で見た時は内側のスクロールバーは出ません) このままだと相当格好悪いので、何とか直したいと思っています。 どなたかご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • firefox3.6で、スクロールバーの色やデザインを変更したいです。

    firefox3.6で、スクロールバーの色やデザインを変更したいです。 どのページを見ていても常に変更後のデザインを適用したいと思っています。 userchrome.cssを使えばよいのかな、と思ったのですが 設定方法がよく分かりませんでした。 どなたか変更方法をご存知の方教えていただけましたら幸いです。 firefoxのスクロールバーの色変更 - ブラウザ - 教えて!goo http://okwave.jp/qa/q3042955.html ↑同様の質問を拝見し、試してみたのですがうまくいきませんでした… 想定環境はWindows7とXPです。 意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。

  • Firefoxのスクロールバーが出たり出なかったり

    サイト閲覧していると時々縦スクロールバーが表示されない現象が起きています(添付画像) 再読み込みすると正しく表示されます 入れ直せば不具合が消えるのかも知れませんが 同様の現象が起きている方 原因をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか 入れ直しで現象は出なくなるでしょうか 他のサイトでも同様の現象が起きますので Firefoxが原因だと思います 先週 画像表示が出なくなったのでCookieを削除しました 履歴は終了時に削除の設定にしています アドオンのJavaは全て無効化 他に不審なものは無し Firefoxは45.0.1の最新版です Windows7-Pro 64bit

  • スクロールバー以外でスクロール出来ていたのに・・・

    ノートパソコン NSパッドで操作しています。スクロールする時、スクロールバー・スペースキー・矢印などを使わず、NSパッドの上・下でスクロール出来ていたものが 急に出来なくなりました。どこかを いじってしまったのでしょうか? パソコン初心者で、説明もうまくできませんが どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • excelのスクロールバーを見やすくするには。

    こんにちは。 excelのスクロールバーが見にくく操作に 不便しています。 スクロールバーとバー背景色が似ているため、 どこにバーがあるのかよく分かりません。 見た感じは、スクロールバーの色が薄い感じがします。 仕様は下記です。 os:windowsXPpro excel:excel20002(OfficeXP) ハード:HP or fujitu利用 windows2000/98を使っている時には 問題なかったのでですが、 何か良い解決方法をご存知の方、 宜しくお願い致します。

  • スクロールバーが2本

    再度の質問です。長々の質問で理解してもらえないのかもしれませんので、再度の質問です。 以下の状況は私のHPだけに現れます。ヤフーとかその他のHPは正常に見られます。 質問ですが、右端の縦のスクロールバーが2本出るのです(写真添付)。このスクロールバーを1本にしたいのです。5日ほど前からの症状です。 ホームページビルダー17を使用し、フレームページを仕様です。 URLは http://mustang.c-mash.co.jp 「きもの風土記でも」でも検索できます。 皆様のPCでは私のHPのHPのバーは1本なのでしょうか?それも聞きたいです。 HTMLのソースをいじったりしているのですが、元には戻らずイライラしています。どうかご助言せつにお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Firefoxのウィンドウのスクロールバー位置の変更

    FireFoxというブラウザの表示についての質問です。開かれるウィンドウの縦スクロールバーの位置を左側に表示する様に設定する事はできるでしょうか(システム側の問題なのかもしれませんが)。OSはWindowsXPを使っています。回答よろしくお願いします。

  • スクロールバーが出ない&動かない

    ビルダー8でHP作成しています。 先日、サイトを見てくださった方から、「画面がスクロールできなくて下の方が見られなかった」とのご指摘がありました。 私のパソコンや近所のネットカフェから見ても、特に変わりなくスクロールできるし下にも行けるんです。 友人に連絡して見てもらった所、一人は普通に見れるそうなのですが、もう一人はやはりスクロールができないそうです。友人いわく、スクロールバーが出ていても動かないページと、バーそのものが表示されていないページとがあるらしく、それ以外のページは特に問題はないそうなのです。 これは、何が悪いのでしょう・・・? 表示の設定かな?とも思っているのですが、よくわかりません。 つたない説明で分かりにくいとは思いますが、どなたか教えていただければ幸いです。