• ベストアンサー

仮歯を入れたままの長期間の治療について

puyopuyo3の回答

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.2

どのような治療をされているかわかりませんので、はっきりとは言えませんので、ご了承下さい。 たくさん虫歯があるということで大変ですね。特に歯の神経に至る治療の場合は、1本1本に時間がかかるものです。 仮歯の期間が長いとの事ですが、一本毎に冠を被せられる場合と、そうでない場合があります。 ・ブリッジで、前から後ろまで繋げなければいけない場合。 ・前歯の上下、あるいは左右が絡む場合で、白い部分の色あわせをしっかりしなければいけない場合。 ・かみ合わせの高さを全体的に調整する必要がある場合。 このような場合は、関係する全ての歯の準備がそろってから、一気に冠を作ります。 全体の治療方針と計画、見通しについて、ご質問されたらどうでしょうか。

strenge
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって大変失礼致しました。 治療方法と今後の計画を先生に思い切って聞いてみようと思っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仮歯なしの治療

    今、前歯の治療をしています。以前、治療の途中で引越し等をし仮歯のまま治療をやめてしまいました。その仮歯もとれてしまい、出産前に治療をしてしまおうと歯医者に行きました。すると、しばらく虫歯のまま放っておいたため根からの治療が必要ですとのことでした。しかも、仮歯をしていたら、根治しないから、仮歯なしで治療しますと言われました。実際に、今仮歯なしで治療を始めたのですが、仮歯をしたらいけないということはあるのでしょうか?治療に時間がかかりそうなので、前歯ですしできれば仮歯をしたいのですが・・

  • 仮歯?について

    仮歯?について 今、妊娠後期なのですが、虫歯がひどく、前から4本目の両方の歯が根っこだけの状態です。歯医者に行ったのですが、妊婦なので抜くにしろ治療するにせよ、今は何もできないと言われました。とりあえず白いものを詰めてあるのですが、見た目がひどいです。(笑うと見えるため) 自業自得ですが、出産後の治療までこのままでは恥ずかしくて、、、 通ってる歯医者さんにお願いしましたがそんな都合の良いことはできないよ。と、そのままです。 どこの歯医者さんでも同じでしょうか?それともとりあえず出産までどうにか見た目を普通にしてくれる所もあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにその虫歯は歯茎からちょうど見えるか見えないかくらいのところまで削れてしまっています。

  • 仮歯がはずれてしまいました。

    現在、奥歯の根の治療(神経の穴の中を洗浄したり薬を入れたりして治療しています。)をしているのですが、歯磨きしていたら仮歯が外れてしまいました。通っている歯医者さんは1月4日までお休みです(念の為 、電話してみましたが留守電でした)。このまま外れたままでよいのでしょうか?外れてからほんの少し痛い感じはあります。(仮歯が取れて治療中の歯に唾液が入り込んでいるからでしょうか)歯に穴が開いているので食べ物とか詰まってしまっても大丈夫なのでしょうか?どこか開いている歯医者さんを探して、とりあえず仮歯をつけてもらった方が良いのでしょうか?でもこの時期開いている歯医者さんはないと思います。どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 仮歯って本当に必要ですか?

    前歯の虫歯の治療をした後に、根管治療をしました。 途中で別の歯が痛くなり、そちらの治療をしたので約1ヶ月位、虫歯の治療で欠けた歯と歯の間に、匂いがする半透明のプラスチック?が付いています。 次回、仮歯をすると言われ帰って来ましたが… 1ヶ月半透明のプラスチック?でも食事はできました。 仮歯をして次の次?位にはかぶせものをするらしいです…色を選ぶだったか… 検索すると噛めるようにとか、歯の場所?が変わらないようにとかでした。 だったらこの1ヶ月は大丈夫だったの?と疑問が湧いてきます! ※何故?今更、仮歯が必要なのでしょうか? ※前歯の根管治療が終わったから、仮歯は必要になったのでしょうか?治療後、2回痛くて薬を入れてもらいました。 奥歯の時はいらなかったと思うのですが…白く被せられてたのがそうだったのでしょうかね。 検索しても今更の仮歯の必要が分かりません!! 教えて頂けると助かります。 聞ければ良かったのですが、帰り道に段々と疑問がわいて来ました。次回は来週の木曜日です。もうその時には遅いのかもしれませんが、来週までモヤモヤするのは嫌で質問させて頂きました。

  • 仮歯の治療代について教えてください

    先日奥から2本目の歯が取れました。根っこが無くなっているので歯を抜きました。そこに両隣の歯とともにブリッジで治療すると言われブリッジ状の仮歯をはめました。 この時、仮歯は保険が利かないので自己負担だと3500円を払わせられました。 いろいろな投稿を読んでいるとブリッジの仮歯は(1)請求されない、若しくは(2)保険が適用されるというものが大勢のようですが実際はどうなんですか? 歯科医には昔から不信感を持っている一消費者です。 回答をお願いします。

  • 仮歯のままではダメでしょうか?

    仮歯のままではダメでしょうか? 現在歯科医院に通院していて仮歯が20本程度の者ですが、見た目は本当の歯のようで奇麗なので 保険治療すると前歯付近だけ見た感じは奇麗だと思うのですが大きな口で笑った時などは、奥の方の歯が 金属?をかぶせてるのがわかってしまうので、それならばこのままで硬いものなど食べる時注意していれば良いのかなあ?と思っていますが仮歯のままだとなにか弊害があるでしょうか?口臭の原因になるとか。なんでも宜しいですので助言お願い致します。勿論本心はお金があれば保険対象外の奇麗な歯にしたいですが。。。

  • 前歯の治療についてです。

    今、歯医者にかれこれ6年くらい通っています。 当初からずっと前歯の治療をしていただいてますが歯の状態がひどくて6本全部差し歯にするいう方向で治療していました。 前歯はやはり見た目があるので仮歯を作っていただけるものと思っていましたが削って治療した部分に詰め物をした状態の前歯で6年過ごしてきました。 前歯の色とは全然違う真っ白な詰め物が入っていて正直、見た目がかなり悪く恥ずかしくて笑えませんしいつもマスクをしています。 どうして仮歯にしてくれないのか疑問でしたがなかなか口に出せずにいました。 勇気を出して2年前に前歯を仮歯にしてほしいと言うと仮歯にできる状態ではないと言われてしまい今も恥ずかしい状態の前歯で我慢しています。 差し歯にする事が決まっているのに仮歯を作ってもらえないなんて事はあるんでしょうか? 奥歯にもまだ手付かずの虫歯がありこちらもこんなに虫歯のある患者で申し訳なく思った事をなかなか先生に言えません。

  • 歯医者の治療について

    こんにちは 治療について教えてください 虫歯が進み痛くなったので歯医者に行きました 痛い歯は削り詰め物して仮歯がついてるのですが 他にも虫歯があります 素人の自分でも虫歯とわかる歯が何本かあるのですが 治療してもらえません 虫歯は上の親知らず2本です 何回も通って歯磨きの仕方や歯石取りや噛み合わせが悪いからマウスピースを作るだの です 今 痛くなってきたので明日電話しようと思うのですが まず先に虫歯を治してくれ と言ったほうが良いのですか? 仮歯も長いこと付けてたので一度取れました 差し歯はどれくらいで作れるものですか? 一番先に治療して2ヶ月たっても仮歯です なんかお金儲けで まだ治療しない 長く長くって思えちゃいます 教えてください よろしくお願いします

  • 仮歯がすぐ取れる

    私の主人が今悩んでることなのですが…。 1年半くらい前に、虫歯だった歯を、差歯にしました。 1ヶ月ほど前に、差歯にした歯の歯茎が痛み出し、歯医者に行ったろころ、膿んでるとのことで、差歯をはずし、やり直すことになりました。前に行った歯医者ではなく、近所の歯医者なのですが、はずして、消毒してもらったら、それまでの痛みが嘘のように取れました。しかし、2回目の受診の際、仮歯をしてもらったのですが、半日で取れ、それが取れてからものすご~く顔が腫れてしまいました(顔半分目の上まで)とても心配だったので、すぐ歯医者へ。とくに平気とのことで、消毒のみで、その後顔の腫れは4日間くらい続きました。で、腫れがひいた頃、再度仮歯をしました。しかし、すぐ取れるのです。同じことを繰り返しているだけのように感じるのですが、今回も3回目の仮歯で、3時間くらいでとれました。この場合は、歯医者さんの腕とか関係あるのでしょうか?変えた方が良いのでしょうか?あと、現段階で、歯医者さんを変える事って大丈夫なのでしょうか?ちなみに、問題となっている歯は、前歯の左の歯です。長くなってもうしわけありませんが、どうぞ、宜しくお願いします。

  • 仮歯のまま数年持たせるって・・???

    今、上の5番をクラウンにすべく治療中です。 やっと仮歯が入りました!! しばらく削った小さい歯で過ごしていたので、仮歯が入ってすごく快適です。 私はきれいなポーセレンにするつもりなんで、先生も仮歯なのに銀ではなく白いものを(内側が銀)入れてくださいました。 でも、仮歯なのにすごくぴったりフィットしてて気に入ってます。 先生が上手なのかな??って思うと本物のポーセレンにも期待がもてるような気がします。 そこで先生が「仮歯っていってもこんなに白くていい歯だからこのまま喜んで数年仮歯のままにしちゃう人もいるんです・・」 とのこと。 ちょっとびっくりしました。 そこで、質問ですが仮歯で白いもの(私が払ったのは1500円くらい)っていうのはよくあることですか? 5番だから白い仮歯がいれられたのですか? それと、仮歯で「さようなら」はいけないことですか? たとえば、先生にとっては儲けなしでかわいそうな感じがしますし詐欺っぽい気もします。 私はもともとはポーセレンでやるってことで先生にいってあるので自分は最後まできっちり治療は受けるつもりです。 でも仮歯で気に入ったからって言われたら先生としてはどうなんでしょうか・・・?