- 締切済み
- 困ってます
元が一重目のまつげでカールが持続しません;
私は生まれたときから片方が二重で片方が一重まぶたでした。 小学校高学年くらいからそれが気になってきて いろいろ二重になるように努力してきました。 その成果か、高1の今はアイプチなどをしなくても二重に なってきたのですが、最近少し化粧するようになって 元が一重の方の目だけ、ビューラーのカールが持続しない ことがわかったのです・・・。 元から二重の目の方は、ビューラーでバッチリカールできて マスカラとか塗っても全然下がってこないのですが、 元が一重の方は、ビューラーでカールしても30分もしないうちに カールが下がってきてしまいます汗 やっぱり元が一重だからなのでしょうか・・・。 カールが持続するようにする方法があれば、是非教えてください。

- その他(健康・病気・怪我)
- 回答数1
- ありがとう数5
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- okaneokane
- ベストアンサー率21% (13/61)
私ももともと一重でまぶたがすごく重く、 まつげがすぐ下がってしまいます。 カールを持続する方法ではなく回答にはなりませんが、 私はまつげパーマをかけたり、付けまつげをしています。 朝早く起きて、時間をかけてマスカラを塗るより楽だし、 見栄えもきれいなので、私は長年この方法をとっています。
関連するQ&A
- まつげのカールを持続させるためには?
まつげのカールを持続させるためには? 主はつけまよりマスカラ派です。 カール力重視で、必ずホットビューラーでくりんとさせてます。 某口コミサイトで評判の良いキングダムのツーステップマスカラを買って試したところ、マスカラの液のつき具合が好みだったのですが…ただすぐ下がるんです。 ビューラーもホットビューラーもその場しのぎといった感じで、理想のくりんとしたまつげになれません。 何かカールを持続させる方法はありますか? ありましたら教えて下さい!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげのカールが落ちちゃう
まつげのカールについてなんですが いつも普通のビューラーで上げて、マスカラ下地は カール力のあるものを使い、そのあとカール力のある マスカラを使っているんですが、最初はいいんですが 時間が経つとカールがどうにも落ちてきてしまい困っています 前髪を作っているのも原因かと思いますが。。 何かまつげのカールがうまく持続するような方法はないでしょうかぁ。まつげパーマまでは今は考えていないのですが・・よろしくおねがいします
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- まつげくるんはどうですか(一重の方のビューラー)
私は一重で目が小さいのがコンプレックスです。 普通のビューラーで頑張って上げてマスカラつけても、まぶたの重みなのか、すぐ下がってきてしまい、 最近は面倒でアイメイクをさぼっていました。 しかし、ホットビューラーを使うとカールが長持ちするかも?と思い立ち色々調べてみたところ、 パナソニックの「まつげくるん」という商品に興味を持ちました。 使っている方、どうですか? また一重の方はビューラーはどんなものを使っているか知りたいです。 アドバイス宜しくお願い致します。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 一重メイク:まつ毛を上げるとまぶたが持ち上がってしまうのですが
私の目は一重で、小さく、まぶたが厚く、逆まつ毛でまつ毛も短いです。 かなり難しい条件だとは思うのですが、かわいらしいアイメイクに憧れています。 整形やアイプチをする気は全くありません。 ふだんのアイメイクは、目の上側にシャドウを細めに入れ、 ギリギリ見えるか見えないかのアイラインをひくだけ(目の上のみ)というナチュラルメイクです。 軽くビューラーをかけますが、マスカラはしていません。 私の最大の悩みは、ビューラーでまつ毛を根元からしっかり上げようとすると、 まぶたが持ち上がって、微妙な二重のような線(見た目に気持ち悪い感じがします)ができてしまうことです。 http://make-up.studio-miruku.net/?eid=1229898 こんなふうにまつ毛をしっかり上げてマスカラもしたいのですがうまくいきません…。 一重の方で、私と同じような悩みを克服した方はいらっしゃいますか? また、一重でもかわいらしい目元にするコツなどアドバイスいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 一重の悩み
もしかして、カテ違いかもしれないのですが、どなたか答えてくれると助かります。 私は、一重で、何時もは目に悪いと思いながらも、アイプチで奥二重にしています。 ですが、最近かぶれてしまって、今はアイプチは極力しない方向にしています。将来的には、整形も考えていますが、今はお金もないですし、このままで過ごす決意です。 今、私の目はビューラーとマスカラでまつ毛をあげると、ちょこっと二重になりそうな線ができます。 とは言っても、目をしっかり開ければですが。目をパッチリ開けて笑うと、奥二重っぽくなります。 そこで、まつ毛をカールさせて一重から二重になった方、よかったら早く二重になるためにしたことを教えてください。 今、目をパチパチさせる運動のようなもの、日常生活で瞬きを意識したりすることをおこなっています。 目元マッサージも、するようにしています。 アイプチのプッシャーで、二重のラインを意識して見たりしています。 それと、目が小さく一重で、目の印象が薄いのですが、なにか良い化粧のしかたありますか? マスカラをたっぷり縫って、まつげを上げると、一重を強調しているようで、なんだか変に見えます。目の印象が優しくなる、できれば円い目に見えるような化粧の仕方、教えてください。 長い文を読んでくださって、有難うございました☆
- ベストアンサー
- スキンケア
- カールが持続 水に濡れても下がらない マスカラ ありませんか?
マスカラを塗ると カールが取れてしまいます。塗った後に ホットビューラーをあてても 数秒でとれてしまいます。 カールが取れなくて 水に濡れてもカールが持続するボリュームロングアップマスカラ ありませんか?パンダ目になりにくく 低価格だと嬉しいです。今使っているのは ボリュームエクスプレスターボブーストとファイバーウィッグ です。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- まつ毛のカールをキープする化粧品
マスカラではなく、マスカラの前にビューラーでカールしたまつ毛をキープする透明の液(?)をご存知の方いたら教えてください。前に資生堂の美容部員さんに、ビューラーでまつ毛を上げたらこれを塗ればカールをキープできますよ、と塗ってもらった事があるのですが。何ていうものか忘れてしまいました、化粧品の種類または商品名が知りたいです
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 奥二重。アイメイクはしなくてもいい?
私の目はまぶたを上に引っ張ると二重の線があるので奥二重だと思います。 アイメイクについて困っています。 アイラインを引いても上にまぶたが乗っかるので見えません。 ビューラーをしても、マスカラをしても上にまぶたが乗っかるのでまつげはほとんど見えません。 見えないんだったらアイメイクはアイシャドウだけでいいんでしょうか? アイプチも整形もやるつもりはないです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! まつげパーマ、ちょっと勇気が出なかったのですが、 友達に誘われたので今度かけてみようと 思います。結構安いと知って驚きました。 ありがとうございました!