• ベストアンサー

メールのやりとり。。

yk_judoの回答

  • yk_judo
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.4

やっぱ相手に失礼だから、できるだけ返信します。 ただ、内容がそれで終わってる物はわざわざ返信しませんね・・・。

関連するQ&A

  • メールでやりとり

    私は、定年間近の、会社員です、同僚の若い女性と、仲良くなり、携帯電話のメールで、やりとりしようということになりました、これは、不自然なことと思いますか、メールのアドレスを教えてくれたということは、こちらと仲良くしてもいいという意思表示なのでしょうか、メールのやりとりを少しでも、ためらうことがあれば、アドレスを教えると思いますか、仕事絡みのメールは、送信することはないと思います、皆さんは、このような経験は、ありますか

  • メールなど文字だけでのやり取りで

    出会い系などで一度も会ったことない人とメールだけのやり取りをしていて度々見かけるのが、ちょっときつめのこと(?)を言ってきて、「気分を害されたのなら謝ります。」とあるのですが、 こういう時、私は本当に気分を害した時は、「正直に言いますと、(貴方のこの発言は)気分を害しました。」と正直に言っているのですが(笑)、その後、 ”謝ってきた人はいない”です。。 謝らないどころか逆切れして、さらにきついことを言ってきたり、そのままメールが途絶えたりします。 なぜ、自分が言ったことに責任もてないんでしょうか? 同じような思いされたことある方、こういう人をどう思いますか? 最近、こういうことが続いてたので、私も、ちょっと感情的になってますけど。。

  • 携帯メールでやりとりする仲とは?

    婚活サイトを利用している者です。 こういったサイトの場合、まずサイトを通じてのメール=PCメールですよね? それで、待ち合わせとなってくると、携帯アドレスを交換したりする訳ですが、 それをきっかけに、ネットを頻繁に見れる環境ではないなどから、 今後は携帯アドレスにメールを送って、という方もいます。 そこで質問ですが、 PCメールから携帯メールへの移行の意味ってどういうことなのでしょうか? 私の中の推測では、携帯メール= ・ただ単に、PCを立ち上げるのも面倒だし、携帯メールの方がいろいろ楽? ・いつでもチェックできるメールで回数多くやりとりしたい。 ・携帯メールを教え合う仲=距離が縮まっている、ということにしたい。 など、考えたりしています。 しかし、私は ・PCならあっという間に打てる量も、携帯でメールを打つと時間がかかる ・浅い内容のメールを回数多くするより、内容重視したメールをしたい といったことから、PCで送りたい派です。 となると、 帰宅してから=夜遅くでないと返信できない、となります。 それでは、相手を逃すことになりますか? 相手をゲットしようと思っている人たちは、携帯メールでいくのでしょうか?

  • ややこしいですが、メールについて。

    こんにちは。先日高校を卒業した18歳の女です。 元クラスメイトでちょっと気になる人(友達としてでもいいから仲良くなりたいな~、ぐらいな気持ちです。)がいます。 卒業式のあとにメアドを聞いて、その後1回メールをしました。 3往復くらいして、遅い時間だったので「こんな時間だし、そろそろ寝るよね。また明日もメールしていい?」と送ったらOKもらえてその日は終わりにしたんです。 次の日、また普通にメールを送ったんですが返信がなかったです。 この日にちょうど他の友達にもメールを送ったんですが、こちらも返信がなかったです。 2日後くらいに彼にも友達にも「2日前にメール送ったんだけど届いてない?」って確認のような催促のメールを送りました。 そしたら友達からは返信が届いて「昨日返信したんだけど、届いてなかった?」って。 これって携帯の方に問題があるのかな~って思ってネットで調べたら、『ボーダフォン(私の携帯です。)はメールが遅延・消失することがよくある』って知りました。 返信がない本当の理由はわからないのですが、携帯の問題か、シカトされているか、彼に何かが起こったか(これはメールを送ってから数日経ってるし、友達も何にも言ってなかったので多分ないのですが…)だと思います。 もしシカトされているのであればこれ以上メールを送るのは迷惑ですよね? でも携帯の問題で届いてなかったりしたのであれば…とも考えてしまいます。 私は連絡をとりたいけど、シカトされているのであれば次に送るとシカトされて3度目のメールとなってしつこい奴になってしまいます。 こういう時はどうすれば良いと思いますか? あなただったらどうするかでもいいので、お時間あれば回答・アドバイスお願いします。

  • メールをシカトされたときどう思いますか?

    みなさんは自分の送ったメールをシカトされた時、どう思いますか?

  • 海外と日本でのメールのやりとり・・・

    今度、ニュージーランドに留学する事になりました。 期間は短くても一年、最長で三年の予定です。 そこで気になる問題がひとつ・・・。 日本の友達との連絡手段についてとても悩んでいます。 もともと電話はあまり使わないタイプで、常にメールが 基本です。PCも持って行くつもりですが・・・ <質問1>海外(PC)から日本の友達の「携帯」にメール を送る事は可能なのでしょうか・・・? 前に私の携帯(ドコモ)からアメリカに居る友人のPCに メールを送ってみたところ、送信できませんでした。 私的にはやはり、PCからではなく携帯でメールをしたい のですが金銭的に厳しいかと・・・。 けどたまに日本に帰ってきたとき、すぐ友達と連絡をと れないのは痛いです・・・。 色々な過去の質問を見て、疑問に思ったのですが、、、 <質問2>長期滞在の場合、現地でプリペード式の携帯 (?)を買ったほうが全然安くあがる!というのをよく 目にしたのですが、その現地で買った携帯は日本とメー ルのやりとりはできるんですか?また、日本に持ってい って使用するのはやはり不可能なのですか? <質問3>もし日本で、海外でも日本でも使える携帯を 購入するとしたら、皆様のオススメはどの機種や会社の ものですか?できたら料金が割と安いと嬉しいです。 <質問4>ボーダフォンの「海外でも使える携帯」とい うのは、その海外の現地で、現地の友達ともメールなど ができるのでしょうか・・・? 長くなってしまって申し訳ありません。説明も上手くで きなくて・・・。でも、どんな些細なことでもいいので お答えいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • メールのやりとり

    18歳高校生の男です。 冬休みに入ってから自分のクラスの気になる女の子の携帯アドレスをその女の子の友達経由で聞いてメールをし始めました。始めて数日は返信をしてくれていたのですが、?の入った疑問の文章を送っても返信が来なくなってしまいました。 自分は日にちがたってからまた別の話題でメールを送ってもいいのでしょうか?それとも、もう望みが無いのでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • メールのやりとり・・・

    最近ブログを始めた者です。 この前、メールフォームから 「メル友になってください」 とのメールが送られ、メールのやりとりを始めるようになったのですが、どういった内容の話から始めればいいのか分かりません。 皆さんは、顔も名前も知らない方とメールをする時どのようなやりとりをしていますか? 回答お願いします!

  • メールのやり取り

    最近、とあるサイトで知り合った大学生の女の子とメールしてます。 やり取り始めて1週間ぐらいなんですが、アニメの話やスポーツの話等で中々いい感じでした。 ある時、合宿がある とメールが来たので、 部活か何かやってるの?とメールしたら、 聞かないでください! と返ってきました。 それまで楽しくやり取りしてたのに何で?って感じでした。 やっぱりサイトで知り合った人には警戒するもんですかね? こちらは特に悪意があるわけではないです。 皆さんの意見を聞いてみたいです。 またこういう時、どう対応したらいいか分かりません。誰か教えて下さい!

  • 携帯でのメールのやり取りを…

    携帯でのメールのやり取りをPCに転送してCD-Rなどに書き込みたいのですが、軽快電話などのソフトをみてみると、受信メールは読み込み可能なのですが、こちらから送信したメールは読み込めないので困っています。 実は、裁判の証拠として提出する為に必要なので、見て送受信日もちゃんと確認できるかたちにしたいのです。きちんと弁護士をたてているのですが、その弁護士曰く「そういうのは、その手の本職のところに言って聞いてくれ」というのですが、電気屋さんや自分なりにネットでソフトを調べてみたのですが、どうすればいいのか判りません。 私の携帯はVodafoneで、機種は東芝のJ-T010です。 PC関係も初心者なものですから、判りやすく教えて頂けるとありがたいです。どうか、何かいい方法をご存知の方、力を貸して下さい。宜しくお願い致します。