• ベストアンサー

化粧品は値引きしない時代になった!?

55ohyehの回答

  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.2

あなたの近所のドラッグストアの値段だけで 「値引きしない時代」と判断しないように。 うちの近所、近所ではない職場のそば、 駅の周辺の店、その他の店でも 30%オフやっているの見かけましたけど…。 「値引きしない時代」ってどこの話?

naruto5
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく行く2店がそうだったので焦って大げさに 質問しちゃいました。 他にもモチロンお店あるので探してみます。

関連するQ&A

  • ドラッグストアで化粧品が安売りされているのはなぜ??

    今までは、定価での販売がほとんどだった化粧品が、最近ではドラッグストアでの2~3割引販売をよく見かけます。しかも、チープブランドなどではなく、資生堂やカネボウ、マクスファクター、コーセーなどの大手の化粧品が、、、です。なぜそんなことができるのでしょうか。教えてください。

  • 化粧品の価格について教えてください!

    資生堂のエリクシールのシリーズを使っています。 だいたい近くのドラッグストアにて、 定価の30%オフで購入しておりました。 最近エリクシールがエリクシールシュペリエルになりましたが、 シュペリエルは30%オフになりません。美白のシリーズも定価です。 違う種類でいいますと、ピエヌは割引があったのにマキアージュは割引がないなどです。 (資生堂に限らずコーセーとかも同様のようです) 発売して日が浅いものは割引できないなど、なにか法律があるのでしょうか? お店で聞けばよいことですが、なんだか恥ずかしいのでこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • アベンヌ化粧品はDSに置いてますか?

    アベンヌ化粧品は割引してある大型のドラッグストアに置いてますか? 私は福岡に住んでますが・・・天神とかにある大型DS「ドラッグイレブン」「ダイコク薬局」「コクミン」「マツキヨ」などには割り引きされて置かれてるのでしょうか? 買いたいのですが・・・もし電車賃出して都会まで出てないのなら近所の薬局で定価で買おうかなぁって思ってます。 知ってる方いたら教えて下さい。福岡の方じゃなくっても大きな薬局で見たよって方いたら教えて下さい。お願い致します。

  • 取り寄せた化粧品の割引

    こんにちは。 突然ですが、ドラッグストアではカウンセリング化粧品の3割引などが行われてますよね。 あれは、取り寄せた商品でも割引はきくのでしょうか。 この前、欲しい化粧品がどこにも置いてなくて、 仕方なくドラッグストアで注文して取り寄せてもらったんです。 一応3割引対象になっているメーカーのものなのですが、(カネボウです) 「カネボウの化粧品3割引!!」と出ているのは、 お店で扱っている商品だけで、 カネボウの商品ならなんでも、というわけではないのでしょうか。 けっこうな値段がするものなので、 もともと、3割引なら何とか買えるか、と思っていたものなんです。 割引がないとかなりきつい・・・ 明日とりに行こうと思っていたのですが、急に気付いて不安になり。 どなたか分かる方教えてください。

  • 化粧品の定価販売について

    最近、ちょっと気になっているのですが、 国内メーカーの化粧品(資生堂やカネボウ・マックスファクターなど)ドラッグストアなどで20%オフで売っていたりしますが、同じ資生堂の化粧品でもシリーズのラインによって割引になるものとならないものがありますよね。 (例えば、エリクシールやピエヌは20%オフになるのに、アベンヌやマキアージュはオフ対象外です) 割引になるかどうかの基準って何でしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 東京駅八重洲口近辺の化粧品店

    日本橋に用の際、ついでにマックスファクターの化粧品(マスク)を買いたいと思ってます。 このあたりで、20%オフ程度の割引をしている化粧品店、ドラッグストアなどはありますでしょうか? 百貨店以外でお願いします。

  • KaneboのKATEの割引について

    KATEの化粧品は何故いつも割引価格(だいたい20~35%オフくらい)で売っているのでしょうか? 正規の値段で売ってるところももちろんありますが、ドラッグストアやドンキホーテに行けば必ずと言っていいほど時期や期間に関係なく割引されています。他の同じくらいの相場の化粧品は割引されていることは少ないのに…なぜでしょうか?

  • CAC化粧品について

    いつもお世話になってますm(__)m 最近CAC化粧品を使い出しました。 使い心地は気にいってるんですがデパートで定価購入のため高いところが辛いです。 ところが先日どこかの書き込みで 『25%オフで買えました』 というのを発見しました。 CACって値引き販売されているんでしょうか? されているならサイトもしくはお店(東京or横浜辺りで)を教えてください。 私が調べたかぎりではオークションで2~300円引きが限界でした(T_T)

  • 化粧品を安く買える店

    基礎化粧品を変えようと思っています。 暫らく使い続けて見たいので、安く買えたら‥と思い質問してみました。 (こんな質問をしていいのか不安です‥) 買いたい化粧品はS○ー(2)です。 時々、セールなどで20%OFFなどをしていますが、 常に割引販売しているお店が良いです。 東京23区内でありますか? 埼玉でも都内よりであれば買いに行けます。 私が調べた範囲では27%が最高でした。 家計はきついけど綺麗になりたいので、ご存知の方がいましたら、宜しくお願いします。

  • マキアージュの割引って?

    よくドラッグストアなどではソフィーナなどの化粧品はだいたい20%オフにしているのに、マキアージュだけは割引されないのはなんででしょう?? 何か理由とかがあるんですかね?