• ベストアンサー

ランレベル5以外で起動する方法!

ランレベル5で起動すると画面がバグって真っ黒の画面になります。そこでランレベル5以外で起動するにはどうすればよいのでしょうか? たしか、ブートメニューでなにかしらの操作をすれば良いと思うのですがわかりません。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

どんなLinuxを使っているか?ブートローダはGRUBかLILOか? 一番肝心なことが書かれていないので、手順を正確に回答できませんが、 シングルユーザモード「1」で起動してください。 GRUBの場合 GRUBの最初のカーネル選択メニューで、「a」キーを押して、 grub append> ro root=LABEL=/ rhgb quiet 1 最後に「1」を追加してENTER。 LILOの場合 boot: linux single <ENTER> Xの設定ができるまで、ランレベル3(テキストモード)で Linuxが起動するように、inittabファイルを修正してください。 [/etc/inittab] id:3:initdefault: コマンドラインからXを起動するには、startxコマンドを実行してください。 % startx ※過去に同じ質問がたくさんありますので、検索するようにしましょう。

その他の回答 (1)

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

GRUBで起動しているならGRUBの画面で'e'キーを押すとコマンドの編集画面になります。 コマンドの最後に 3 を書き加えてブートすればランレベル3で起動されるはずです。

関連するQ&A

  • ランレベルと起動スクリプト

    ランレベルと起動スクリプトとの関係について教えてください。 rc*.dというファイルについて色々調べているのですが、 下記の説明を見つけまして /etc/rc1.d/ ランレベル1の際の起動スクリプト /etc/rc2.d/, ランレベル2の際の起動 スクリプト /etc/rc3.d/, ランレベル3の際の起動スクリプト /etc/rc4.d/, ランレベル4の際の起動スクリプト /etc/rc5.d/, ランレベル5の際の起動スクリプト デフォルトでsolaris起動時にランレベル3になるような場合、 rc3.dの中のスクリプトを読みに行くのはわかるのですが、 他のrc2.dやrc1.dは読みに行かないのでしょうか?

  • ランレベル6にせっていしてしまった。(質問474552の続き)

      質問474552の続きなのですがあの後再起動してみると 正常な状態で起動しました。 正常な状態では右側にあったツールバーが下にきていました。 もしかするとツールバーを右側に設定したまま再起動したのがエラーの原因 だったのかもしれません。しかし喜びもつかの間なにをとちくるっていたのか ランレベルをもどそうとしたのですがよく確認せずにランレベルを5にせず6に設定して再起動してしまいました。するとブートローダーまでは正常にいくのですがシステムが立ち上がる前にRestarting systemとでてパソコンの再起動が始まり放っておくとずっと再起動をします。 Redhatのブートディスクを使ってもだめでした。 なんとかブートローダーのコマンドラインをつかったり違うパーティションの windows2000からファイルを書きかえたりして正常に起動できないものなのでしょうか?

  • Fedoracore5でランレベルを5から3へ

    Fedora core5をインストールし, 試しにinit(telinit)コマンドを使用して, ランレベルを5から3(マルチユーザーモード)に変更しようとしたら, ... Starting readahead_early [ok] Starting irqbalance のところで起動が停止してしまい,フリーズしてしまいます. これはどのようなことが原因なのでしょうか? また,ランレベル5から1(シングルユーザモード),1から5へのコマンドでのランレベルの移行はできました.

  • ランレベル3で、軽いディストリを教えていただけませんか。

    ランレベル3で、軽いディストリを教えていただけませんか。 BOINCというソフトを、高パフォーマンスで常時起動したいです。 DSLは、BOINCの動作環境を満たさないのでダメ。 Debianは、ランレベル3もグラフィックになるのでダメ。 Fedoraは、ファイアウォールが動いているみたいで重そう。 今は、KnopixをHDDにインストールして試しています。

  • Ubuntuのランレベルについて

    Ubuntuの10.10を使用しています。 そのマシンをサーバー機にしたくてXの起動をやめたいと思っていますが、 inittabもなくランレベルの変更もできません。 1.Xの起動や、その他サービスの停止は/etc/rc*.dの編集でよいのでしょうか? 2.そもそもランレベルという概念があるのでしょうか?あればそれを変更することは可能ですか? 以下コマンドを実行しましたが変化がありません。 # init 2 # init 3

  • デーモンへの登録(ランレベルについて)

    Solaris9 を利用してます。 Webサーバのサービスをサーバ起動/再起動時に自動起動させたいためにデーモンへの登録を考えています。 しかし、ランレベルについて、イマイチよく分かりません。 起動するためには、rc2.d or rc3.d のどちらかに登録するという情報がネット上にありましたが、 判断基準としてどのように考えればよいのでしょうか? また、サービスの停止については、どこのランレベルに登録すべきなんでしょうか? 今までOSが起動してから手動で起動していたサービスのため、順番としては、 起動/再起動時:最後に起動 停止時:最初に停止 という流れになってくれればと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • Ubuntu10.04でのランレベル変更

    失礼します。 質問内容は上の通りで、Ubuntu10.04でのランレベルの変更方法を教えて下さい。 現在、デフォルトのランレベル2のGUIで使用していますが、 これをCUIに変更しようと考えています。 調べてみると、Ubuntuの場合は、 まず、/etc/init/rc-sysinit.confでデフォルトのランレベルを3に変更し、 次に、sysv-rc-confをインストールして、それを用いてランレベル3のgdm、xserver-x$のチェックをはずして、再起動すればCUIになるとありました。 ただ、これを実行しようとしたところ、sysv-rc-confでxserver-x$の項目が見つからずどうすれば良いか悩んでいます。 どなたかご教授いただけないでしょうか?

  • USBから起動する方法を教えてください。

    Windows10の最初の起動の時のパスワードを忘れてしまいました。 それでUSBからパスワードをリセットするプログラムを起動しようと思ったのですが、BIOS画面のBootメニューをなぶってみたのですが、わかりませんでした。 パスワードを忘れたパソコンのBIOS画面を添付しましたので、どこをどう変えればUSBから起動することができるか教えてください。

  • CentOS 7のランレベルの変更

    CentOS 7で従来のランレベル3相当に変更したいと考えています。 下記を実行した後に再起動することで達成できそうですが、 再起動なしで達成するにはどうしたらよいでしょうか。 systemctl set-default multi-user.target CentOS 6までであれば、init 3を実行することで達成できていました。

  • windowsの再起動方法

    立ち上げ時に英語画面が出て操作不能状態なのですが、 CTRL+ALT+DEL以外に再起動させる操作があったと記憶してます。 ご存知の方、教えてくださいませんか? PC初心者です。よろしくおねがいします。