• ベストアンサー

人工透析を5時間してくれる病院を探しています

横浜在住。医療改正の影響で殆どの病院が透析時間を4時間以下としています。より長い透析時間の方が生存率がいいと証明されています。 近い将来、水と空気がきれいな所へ移り住みたいのですが、5時間透析をしてくれる病院探しがネックで計画がなかなか進みません。知っている方がいましたらよろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.1

こんばんは。 透析歴8年(移植歴あり)です。 患者仲間は全国におりますが、5時間以上透析してくれる施設の話はあまり聞きません。 岡山在住の友人が5時間~6時間透析を受けていたことがありましたが、市街地ですから 質問者様の言う『水と空気がきれいな所』というのとは違いますよね・・・。 もし具体的な場所が(例えば北海道がいいとか)あるのでしたら、各都道府県の患者会に 問い合わせて見られるのもいいかもしれません。 下記サイト(社団法人 全国腎臓病協議会)に各都道府県の患者会の連絡先があります。 もしもすでに検索済みでしたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.zjk.or.jp
tsuka929
質問者

お礼

tanuponsさん  お答えありがとうございます やはり難しいのでしょうね。自分は透析歴22年 5時間透析をしてます。 これからも地道に探してみたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人工透析 支払い

    人工透析を受けています 元々総合病院で透析を受けていましたが近所にある病院に転院して透析を受けています 国民健康保険証 国民健康保険限度額適用 標準負担額減額認定証と国民特定疾病療養受領証を申請しており総合病院では透析の支払いは1カ月1万払えばいいことになっていたのですが今通っている病院では透析の料金を全額払って保険証の窓口て払い戻しをしてくれと言われました 透析料はかなりの額になるため払い戻しされるとはいえ払い切れませんこの場合どうしたらいいでしょうか? ちなみに9月までは震災の被災地のため医療費の窓口負担金の免除証明書があるため支払いを免除されています

  • 人工透析患者の脊柱管狭窄症の手術について、良い病院を教えてください

    父は20年以上人工透析を受けています。 腰が痛いということで整形外科を受診し脊柱管狭窄症と診断され、手術を受ける方向で話が進み、検査をするために入院しました。 しかし、この手術はうつ伏せによる長時間の手術で心臓に負担がかかるので、不整脈があって人工透析を長年受けているため体力も無い(?)ということなのか、先生が手術をやりたくない(自信が無い?)ような言い方をされ、やらないことになりました。 数年前に骨折の手術をした際にも、人工透析患者は血液が固まらないような薬を飲んでいるため、普通の人ならなんでもないような手術でさえ、出血が止まらなくなって死に至ることもあるのだと説明されました。 そのうえ心臓が弱ってきているため、うつ伏せでの手術ということがネックのようです。 そうとは言え、腰はどんどん悪化していくようで、そのうち歩けなくなるかもしれません。可能であるなら手術を受けたいようなことを父が言っています。 昨日もTVでやっていましたが、他の病院で断られたような患者さんをどんどん助けている名医な先生もいらっしゃるはずです。 こういった場合の脊柱管狭窄症の手術が得意な病院、先生をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 できれば茨城、栃木周辺が良いですが、良い先生がいらっしゃるなら遠くても行きます! お願いいたします!

  • 透析について

    父は2年前に「ネフローゼ症候群」という腎臓の病気にかかりました。 薬で治療し、入退院を繰り返していましたが、薬のせいで「大腿骨骨頭壊死」という病気になり、左足の大腿骨が人工骨です。 先日また、むくみがひどく、入院しましたが、医師から「透析するほどではないけれど、悪化していて、その内透析になる可能性は大きい」と言われました。 「透析をするとむくみがひく」と医師に言われ、むくみを気にしている父は「今すぐ透析する」と言い出しました。 定年を過ぎ、時間的には余裕がありますし、面倒ではないですが、私の友人の看護師は「透析は合併症が出るし、やめておいた方が良い」と言っています。 近所に透析患者が何人かいますが、はつらつとしています。 父の病院でも透析患者を見ていますが、父とは比べ物にならない位元気です。 「うまく付き合えばいいんだよ」と・・・おっしゃっていました。 1、透析でのリスクはどのようなものでしょうか? 2、ネフローゼから来る合併症とは何でしょうか? 3、家族に負担がどれくらいかかるのでしょうか??(送り迎えは別として) 全く無知ですので、心配で心配で悪い事しか頭に浮かびません。 医療関係者の皆様、透析患者の皆様ご回答お願いします。

  • 透析シャント手術後のバスキュラーアクセスのトラブル

    人工透析シャント手術後のバスキュラーアクセスのトラブルに対応できる関東のいい病院をご存知の方、教えてください。透析をして5年になる祖母が最近、血管の狭窄(狭くなる)が頻繁で手術を繰り返しています。現在、東京都町田市に在住ですが、横浜の病院へ手術の時は行っています。より近くで手術できる病院があったら教えてください。

  • 糖尿病から透析になった父親

    初めて質問させていただきます。 父親は長年 糖尿病を患っておりましたが、先週から週3回5時間の透析を始めました。入院したら食べられないからと、入院前にお菓子やコンビニ弁当 ジュース等、吐くほど食べていたようです。母の言う事は一切聞きません。透析後も食堂で(病院食以外に)お腹いっぱい食べたら数値が悪化したと、母に言ったそうです。 このまま透析を続けたとして、全く食事制限が出来ないと どれぐらい生きれるのでしょうか? 心臓の手術もしています。(ステントが7カ所入っています。) 私は近くに住んでいないもので、母一人で 自由に動ける父の食事を全て把握するのは難しいのです。(都内在住でお店も歩いてすぐに たくさんあります。) もう父の死を私も覚悟をしていた方がよいのでしょうか?

  • 人工透析の病院で働きたいと思っています

    近所にある人工透析の病院で看護事務の仕事を募集しており働いてみたいと思っています。 見学も出来るとの事ですが実際どのような仕事をするのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 募集には簡単なPC入力、看護助手の仕事も兼ねているような事が書いて有りました。 宜しくお願い致します。

  • 人工透析の病院を変えたいのですが

    父のことで大変困っています 12年前から外科で透析を受けていましたが 年とともに だんだん悪くなってきて 足の小さい傷から 腿から足を切断することになりました 腎臓が悪いだけで 糖尿ではないので かなり珍しかったようです それで いろいろ調べた結果 心臓がかなり悪く 心臓の薬も今飲んでいます 退院が近いのですが 外科だと今までもそうでしたが 心配なので病院を変えたいのですが 患者を取った取られたの世界で 変われないと病院で 言われました どうにか心臓血管外科か 内科で透析しているところに 変更する方法は ありませんか?あと1カ月で退院しないといけないので あせっています よろしくお願いします

  • 透析治療者の障害基礎年金の遡りの制度

    教えてください。頭がこんがらがっています。 私は今年の3月から透析を受けています。腹膜です。退院し、手帳を取得し、障害者年金があるのを知り、請求することになりました。そこで遡ることができる制度があるのを知りました。 私は小学生の頃の検査でひっかかり入院、腎生検、をして慢性腎炎となり、30歳をすぎてから腎不全に以降、そして今年から透析になりました。今まで、それは大変でした。 年金をもらうためには、必要な書類として、(1)20才の頃の診断書(2)現在の診断書(3)初診と現在の病院が異なる場合は、受診状況証明書 この3つが必要とのこと。 そして、初診の病院に聞いたところ、カルテが残っているとのことだったので、(3)の受診状況証明書で初診を証明してくれることになりました。(1)についても病院に聞こうとしたところ、事務の時間が終わってしまい、また月曜日朝1で聞こうと思います。 私は初診の頃、そして20歳の頃も同じ病院でした。でも今は違います。仮に初診の病院が(1)(3)をそろえ、そして現在の主治医の先生が(2)を書いてくれたら、遡って受給することはできないのでしょうか? なんでも今日役場の人が、「全部資料(1)(2)(3)が揃っても、あなたの場合は透析を受け始めたのは今年からなので、遡ることは難しい」と言われました。でもネットで情報を見ると、資料が揃えばもらえる感じがします。 私は確かに7歳の頃からずっと病気なのです。また、今は1級障害ですが、3級に該当していたときは、まだよくなる可能性を信じて障害者申請などはしようとは思っていませんでした。 でも、初診の病院に、カルテは確実に残っているのです。すべて資料が揃っても本当に遡りは不可能でしょうか?愕然としました。 今までの自分の苦しみ、親にかけた迷惑、経済的な困難。それを思うとできるだけ受給して親にもお金をあげたいですし、自分の自立のための資金にしたいと思うのです。40歳前までになんとかしたいと思っています。 実際のところはどうなのでしょうか?本当に事実を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 人工透析の受けられる時間帯

    私は神奈川県 県央地区あたりに住んでいます。 まだ、自称バリバリの46歳サラリーマンです。 クレアチニン4 そろそろ・・・・かなぁっといったところですが、 虫のよい話ですが、私のような会社勤めの者が、極力仕事に 支障をきたさないような時間帯(例えば夜間とか、深夜とか 土日とか)に透析を受けられる病院はございますか? 何卒ご教示お願いいたします。

  • 救急患者の医療開始までの時間と救命率の関係をどなたか知りませんか?

    私は建築系の学生です。専門は都市計画で、今ドクターカーステーションの適正配置というテーマで研究しています。 そこでドクターカーステーションの配置のシミレーションをしているんですが、その際に救急患者の医療開始までの時間と救命率の関係を示すデータか指標を探しています。すべての患者を対象にしていても、例えば心肺停止患者を対象にしていても構いません。消防が通報を受けてから病院について医療が開始されるまでの時間と救命率や蘇生率、死亡率等のの関係を必要としています。何分だと救命率が、蘇生率が、死亡率が何パーセントになるというようなものがあればと思っています。これが分からず論文が進まなくて困っています。 どなたか詳しい方、お教えください。