• ベストアンサー

生活費について、特に専業主婦の方の意見を聞きたい。

我が家の食費というか、生活費についてですが、どう思われますか?  ●4人家族  ●夫:会社員、夜が遅く平日は食事不要  ●妻:無職  ●子:9歳と5歳の男の子 生活費として、毎月10万円でやりくりしてもらってます。 家賃、光熱費、電話代等は口座引き落としですので、生活費には含まれません。 含まれるのは、食費、病院代(かかった時は)、新聞代、家庭消耗品(洗剤とか)、町内会費、等です。 ちなみに、米は実家から送ってもらってますので一切かかってません。 車の維持費、燃料代も別途です。 なんとなくもう少し節約できそうな気がするのですが、いかがなものなのでしょうか。 食費も一日平均1500円程度であれば、そんなに貧しい食生活にならないような気がします。 皆、至って健康なので、病院にはそんなにかかってないはずです。 私も妻も30代後半です。 妻は家計簿をつけていなくて、専ら私が家計簿ソフトにレシートを入力していますが、ただいれているだけでそれで分析とか集計とかは、ついつい面倒でやっていません。 妻は妻なりに努力はしているようですが、同年代の主婦の方に、是非意見を聞かせてください。 夫にはわからないような、支出とかあるのでしょうか? 金額は多すぎる?適切?少ない? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81719
noname#81719
回答No.2

こんにちは。 団塊世代夫婦です。私は専業主婦です。 子供は3人。独身。29歳♂ 27歳♀ 24歳♂ 息子2人が同居です。 主人は単身赴任。月に2回か3回帰ってきます。 JRで2時間ほどの処です。 5年前に家のローン終了。 昨年 墓を一括支払いで買いました。 早めに用意しておこう・・ということで。 今年、13年乗り続けたワゴンがついに動かなくなり こちらもキャッシュで車を買い換えました。 10年は乗って乗りつぶすつもりです。 大雑把でこんな感じです。 手取り   320、000        (財形、持株会、その他預金は天引き) 夫へ    100,000 貯金    100,000 残り食費込  生活費   120,000  です。 夫の部屋代は会社持ち。4万使って6万は自分の貯金に しているようです。 3年の単身赴任で200万近く貯金しているようです。 生活費の120,000の内容は 電気、ガス、水道、プロバイダー、NTT、私の携帯、 生命保険、新聞2紙 ガソリン等生活に係わる全てです。 医療費はほとんどかかりませんので 計上してません。 この中には食費も入ります。 私は小食ですし、息子達は夜のみ。 二人ともダイエットとかで野菜関係が多いです。 米はもちろん買ってます。 車とお墓を買ったので貯金が1400万に減ってしまいました (T_T) 再来年の1月定年です。 退職金は2600万。 主人たちの年代は年金を満額もらえるのが64歳から です。それまでは、一部年金のみ。 14万ほどです。 企業年金も入りますので64歳までは、22万ほどにはなると思いますが 14万でどこまでやれるかゲーム感覚でやってます。 息子二人から「掃除も洗濯もしてあげてるのよ」ということで2万ずつ4万もらってます。 (他の家庭はもっともらってるそうです。甘い母親です。反省) この4万は私の小遣いにしています。 ボーナスも今の処 ほぼ全額貯金です。 旅行嫌いの夫を説き伏せ来月グアムに出かけます。 ようやく少しゆとりがもてるようになりました。 私たち同年代の友人たちと比較して1000万ほど貯金額 が少ないので焦りますが・・・。 求人広告を眺めてはパート先を探しています。 病気等にならないよう気を付けながら暮らしたいと思ってます。 質問者さんの御家庭はお子さんが育ち盛りだから エンゲル係数が高くなると思いますので ウチとは比較できないとは思いますが。 10万は私には多く感じられます。

star1999
質問者

お礼

お子さんが経済的に独立していて、家のローンも完済なんて羨ましい限りです。 私もそうなりたいなという思いから質問してしまいました。 現在は不安もなく暮らしているような感じを受けますが、お子さんが小さいときはどんな感じだったのでしょうか。 いずれにせよ、もう少し節約できないか考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.4

 我が家の場合は、3人家族(以前は4人でしたが、嫁に行ったので) 主人・私・2歳の娘です。  食費は、3万円・雑費が1万円・それからおむつなどが1万円くらいです。(これは変わらすです)  お米が2ヶ月に1回5000円。もらっています。  おこづかいとして、3万円もらっている・・・こんな生活です。  うちは、主人は2食(朝・夜)は家で食べます。  ・・・私的には、10万円は余裕ですね。  実際、3万円でも食費は十分に余らせて、子供の物とか買ってます。  一人暮らしが長かったので、週5000円程度でやりくり可能なんです。(だからと言ってメニューはちゃんと一汁3種類以上のおかずで、お肉・魚は毎日付けてます)  だから、それだけもらえたら、エステとかいっちゃうかも・・・。  

star1999
質問者

お礼

実は結婚した時に、夕食は5品は出して欲しいという要望をし、彼女は以来ずっと守ってきてくれています。 今までが当たり前のように感じていたのですが、感謝しつつ、今後はもう少し頑張れないかやってみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • 420ka
  • ベストアンサー率24% (27/110)
回答No.3

3人家族(子供2歳)の専業主婦です。 第一の感想は、私の感覚だと多いと思います。 十分節約できます。 ただ収入が分からないので、生活費10万でも貯蓄などが別で出来るのでしたら、問題はないと思います。 (我が家は収入が22万しかなく家賃に9万もとられているので…) 質問者さまの家庭は、元気な盛りの男の子2人を奥様がほぼ1人で面倒をみているのですよね? それでしたら、ゆっくり料理している時間もないでしょうし、 多少、手抜き料理になり食費がかかってしまうのかもしれません。 また、私の友人も男の子2人ですが、よく物も壊し買い替えが多いそうです。 ただ、やはり推測でしかないので、何とも言えません。 でも、家計簿はつけてもらったほうが良いと思います。 3ヶ月も頑張れば、だいたいの家の支出バランスが見えてきます。 節約は家計が見えないと無理ですし、本人が自覚しないと出来ません。 (どこにお金が掛かっているか、本人が知らないのでは難しいです) とりあえず家計簿をつけることをお勧めします。

star1999
質問者

お礼

やはり専業主婦とはいえ、子育てには男には見えてこない、理屈じゃない部分てありそうですね。 家計簿はつけてもらうことになりました。 少しずつでも頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.1

うーん、人には貯蓄できる人とできない人があって、できない人(私も含む)は「何のために」「いつまでに」「どれくらい」といった目的がないと貯められないのですよ。 節約する目的はあるのですか? 何でも同じだと思いますが、手間をかけるか、お金をかけるかだと思うので、生活費10万円というのはどちらとも言えないです。 たとえば食事を全て手作りするのと、冷食を使うのとでは原価がかなり違ってきます。 ちょっとラクしようとおかずを買ったりすれば、10万円など軽く超えてしまいます。 掃除も同様で、ぞうきんを洗って使うのと、使い捨ての紙などを使うのとではかなり原価が違ってきます。 この辺りが生活費の差として出てくるのですが、お子さんもまだ小さいですし、あまり家事にばかり手間をかけられないかと思うので、便利さにお金をかけるのも仕方がないのかなと思います。 お金をかけて便利に暮らすか、お金をかけずに不便に暮らすか。 昔は便利なものなどなかったので、自然手間をかけて家事をしていたわけですが、今は便利なものがたくさん出回っています。 家事負担がラクになるものの購入を我慢するのは、結構大変なことだと思いますよ。 お金を貯める目的がなければ、不便なくらしをする気にはなれないのではないでしょうか。

star1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 節約する目的は・・・大きなものは、子供の学費と家の購入です。 周囲を見渡すとかなり共働きが多く、今のままではどうなってしまうのだろうという不安が大きくて。 それで、どうなんだろうと思っていました。 頑張ってやってみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう