- ベストアンサー
金券屋で東海道新幹線の切符がないのはなぜ?
都内在住の者です。新宿の金券屋で東京→名古屋の新幹線の切符を買おうとしたら、「東海道新幹線の回数券は取り扱いをやめました」とポスターが張ってありました。上越や東北は扱っているようですが、なぜこんなことになっているのでしょうか?これは一時的なものなのでしょうか?またその店がたまたま取り扱いをやめただけなのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先日JR東海がe特急券の販売を開始しました。JR東海のエキスプレスカード会員限定ですが、のぞみの特急料金が東京~新大阪で500円引きになるというものです。これを使うと、東京都区内~大阪市内の乗車券・特急券で片道14210円となります。 http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/expresscard_rF 金券ショップは安く回数券を買い、それをバラして売って利ザヤを稼いでいるわけですが、従来ののぞみ指定席特急回数券(東京都区内~大阪市内 1枚あたり14510円)や新幹線ビジネスきっぷ(東京都区内~大阪市内 1枚あたり12160円)にのぞみ変更券(東京~新大阪 1枚2350円)を足した額より、e特急券を使ったほうが安くなります。ですのでのぞみ利用者では金券ショップの回数券を止めe特急券を使う人のほうが増えているようです。 今の新幹線ビジネスきっぷ(東京都区内~大阪市内 1枚あたり12160円)や新幹線自由席特急回数券(東京都区内~大阪市内 1枚あたり12170円)では、ひかりには安く乗れます(現行だと東京都区内~大阪市内 13750円なので)。しかし現在ではかなりの乗客がのぞみにシフトしてきており、ひかりのニーズは以前ほど大きくありません。そのうえ、近い将来さらにのぞみを増発する予定があることをJR東海が発表してきており、金券ショップの扱う回数券の比重は更に小さくなっていくでしょう。 また金券ショップでは安く仕入れた旅行券で回数券を買うことにより利ザヤを大きくしていましたが、去年から旅行券では金券ショップは購入できなくなったようです(参考URL この他カードで購入してポイントサービスで旅行券などを手に入れる方法もあるようです)。このことが更に拍車をかけているようです。 上越や東北でもe特急券(のようなきっぷ)が発売されれば、金券ショップにとってはかなりの打撃があるのではないでしょうか。回数券自体の値上げがありましたので、こちらも苦しいはずなんですが。
その他の回答 (1)
- buran
- ベストアンサー率33% (259/782)
たまたまだと思うんですが、以前に東海道新幹線の偽造回数券が多数出回って被害が出たこともあって、そのせいかもしれません。 すみません、詳しい方補足レスをお願いします。
お礼
ありがとうございます。
お礼
完璧な回答に感謝いたします。ありがとうございました。