• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新幹線切符のリーズナブルな購入方法について)

リーズナブルな新幹線切符の購入方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 大阪駅から東海道新幹線と上越新幹線を利用して上毛高原駅まで行く予定です。帰りは別の経路で東京駅へ出て東海道新幹線で大阪駅まで帰る予定です。往復とも東海道新幹線の区間のみ指定席を利用することを考えています。新幹線を利用したことがないのでリーズナブルな切符の購入方法を知りたいです。
  • リーズナブルな新幹線切符を購入するためには往復割引や金券ショップ利用があるかもしれません。ただし、料金の違いがあまりない場合は駅窓口で購入するのがおすすめです。JR切符について詳しく知りたいので教えてください。
  • 新幹線切符の購入方法としては往復割引や金券ショップを利用する方法があります。ただし、料金に大きな違いがない場合は駅の窓口で購入することが便利です。また、新幹線の切符には指定席と自由席があり、往復とも東海道新幹線の区間のみ指定席を利用することで費用を抑えることができます。JR切符に関する詳細な情報を教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

◆上毛高原までの往復乗車券 10,150円→往復割引で9,130円(片道) 往復で、18,260円 ◆行きは上毛高原まで、帰りは東京からの別々の乗車券 10,150円+8,750円=18,900円 →以上より、上毛高原までの往復乗車券を買って、帰りの上毛高原→東京の区間を放棄したほうが少し安くつきます。 ◆帰りの東京~大阪を金券ショップの回数券にした場合 回数券の1枚あたりの所定の値段は、13,600円 比較のため、所定の特急料金(通常期ののぞみ指定席)5,390円を引くと、8,210円 なので、10,150+8,210=18,360円となって、往復乗車券よりわずか100円ですが高くつきます。 (繁忙期ですと、逆に100円安くなりますが) もっとも金券ショップでいくらで買えるかですが、所定の料金よりはマージン分高いはずですから、今回のケースではあまりうまみはなさそう。 ◆帰りを「ぷらっとこだま」にした場合 http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html 普通車で10,300円ですから断然おトクです。 +1,500円でグリーン車にできますが、これでもまだおトク。 ゆったり、のんびり帰るならおススメです。ただし、変更は一切できないのと、前日までに買わないといけない点にご注意。(新大阪のJR東海ツアーズでも買えます)

その他の回答 (6)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.7

#6です。一部訂正させてください。 > 比較のため、所定の特急料金(通常期ののぞみ指定席)5,390円を引くと、 この5,390円ですが、のぞみではなく、ひかり・こだまの料金でした。のぞみは5,700円です。 したがって、回数券のほうがややおトクそうです。あとは、金券ショップでバラ売りをいくらで買えるかです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

#1 601Km以上ありますよ。 東京で、分割する必要なんかありません。 JR の運賃は、301Km 超えと601Km 超えの二段階で単価が安くなる長距離逓減制ですから、大阪(市内)⇔東京(都内)の回数券やぷらっとこだまのような、安いきっぷを買った心算でも、結局は、通しの往復割引で買うより、高く付く場合も有り得るのです。

gooexpress
質問者

お礼

何度も回答有難うございます。 「601Km以上ありますよ。東京で、分割する必要なんかありません。」とのことですが、 当方が利用しようとしているJRは、 (1) 往路は、大阪→(東京駅 経由)→上毛高原駅 で、(ネットで調べると)=708キロ、 (2) 復路は、東京→大阪 で、(ネットで調べると)=556キロ、 です。 復路が上毛高原駅から乗れればよいのですが、仲間の都合で、復路は、東京(上野)駅までは、別の鉄道等で移動し、JRの利用は、上野駅からになりますので、復路のJRは、601キロは無いと思います。 この様に、往路と復路が異なる場合でも、601キロ以上の往復割引の適用があるのでしょうか。 JRの往復割引の規定について、不勉強でよくわかりません。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.4

>帰りは、別の経路で東京駅へ出て ということなので、帰路の上毛高原→東京間はいらないのかな。 そうすると、素直な新大阪~上毛高原の往復切符ではないことになりますので 往路は素直に 大阪市内→上毛高原の片道乗車券 新大阪→東京の東海道新幹線特急券(指定席) 東京→上毛高原の新幹線特急券(自由席) を購入。 帰路は 東京~新大阪の新幹線回数券を金券ショップばら売り1枚購入 がベターですかね。 東京~新大阪の新幹線回数券であれば、東京近辺でも大阪近辺でもどちらでも 購入できますし、どちらで買っても、どちらの駅から使っても問題ないため、 あらかじめ大阪近辺で購入できるというメリットもあります。

  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.3

(新)大阪から上毛高原までの正規で購入する運賃や料金を回答致します。 まず普通運賃ですが 片道ずつ購入した場合 片道普通運賃は1万150円。X2で2万300円になります。 あらかじめ往復で買った場合に限り往復割引が適用されます。(片道10%X2) この場合、片道普通運賃1万150円から10%割引され、1万150円―10%=9135円で 1円単位は切り捨てとなり片道運賃が9130円となります。 この9130円X2となり普通運賃は1万8260円で2040円お安くなります。 東海道新幹線のみ指定席をご利用されるとの事ですが、東京~新大阪間にも裏技があり 「のぞみを使わずひかりを使う」この方法があります。 東京~新大阪間の所要時間は、のぞみが2時間半、ひかりが3時間と30分長くなりますが のぞみの指定席料金が5700円に対し、ひかりの指定席料金は5390円で 310円安くなっていて、往復で620円安くなります。 上越新幹線の指定席料金は3320円(自由席2800円)になります。 大阪~上毛高原までの総額は往復割引利用で 3万4640円(上越新幹線自由席利用、通常期)となります。 ただし7,8月は指定席料金が1回乗車ごとに200円割り増しになる 繁忙期料金の期間に入ります 乗車券を6月中に買っても利用される日にちが7、8月の場合 利用する月の指定席料金を採用するので割引にはなりません。

gooexpress
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 細かく、計算をいただき有難うございました。 ただ、残念ながら、往路と復路は、経路が異なり、復路は、上毛高原駅~東京駅間は、 JRを使用しません。 これは、何人かで行くので、一人だけの変更は無理なので、折角計算いただきましたが、 大阪~上毛高原間の往復割引は適用できないと思います。 また、大阪~東京間は、距離不足で往復割引が適用できないようです。 認識不足の質問で、申し訳ありませんでした。

  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.2

時間に余裕があるのでしたら、新大阪から東京まではこの切符にされてはいかがでしょうか? こだま☆楽らく旅たびIC早特 http://jr-central.co.jp/ex/index.html JR東海の「EX予約」か「プラスEX」の会員登録が必要で、クレジットカードでの支払いになりますが、 こだまのグリーン車が9500円という安さです。東海ツアーズの「ぷらっとこだまエコノミープラン」の 普通車指定席の金額よりも安いので、のぞみやひかりより1時間以上遅くなるけどそれでもよいというのなら かなりお得なきっぷです。

gooexpress
質問者

お礼

回答有難うございます。 ご紹介いただいた件は、エクスプレスカード会員になる必要があるようです。 以前は、当会員になっていたのですが、残念ながら、その後、脱退してしまいました。 再度、会員になるのは時間がかかるようなので、今回は間に合わないと思います。 次の機会に考えてみます。 どうも有難うございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

金券ショップのバラ売り回数券を買うより、往復きっぷの方が得です。

gooexpress
質問者

お礼

回答有難うございます。 私も、よく承知しなかったのですが、往復割引の適用は、片道601キロ以上のようです。 残念ながら、大阪~東京間は、601キロ以上は無いようです。 従って、往復割引の適用は無理なようです。 良く調べずに、照会して申し訳ありませんでした。

関連するQ&A