• 締切済み

(携帯)カメラで撮る度に顔が変わるのは何故?

顔が違うとは言えないので詳しく訊いてないですが、私も経験があるしよく聞く話ですけど知人の20代後半の女性が、携帯のカメラで半年前にタイマーでなのかレンズから2m程度の距離で撮った写真と数日前に同じ携帯だと思いますが、軽い目の病気が治りかけた時に同じ部屋で半年前よりは近く自分で顔を撮った写真を比べると、あまりにも違い驚きました。 距離や服装、髪型や体調や撮る時間、表情や気分、撮る角度や光等が違いますし顔がむくんだりするんでしょうけど、半年前のはやや斜めですが目が小さく鼻も低く老けてる感じなのに数日前のは病気も治りかけて気分がよく正面で近いからか目も大きく、鼻もまあまあで若く大学生でも通じそうな感じでした。彼女には妹がいるので、騙してるんじゃないかとさえ思いました。 同じ人を、同じカメラで同じように撮っても違うように見えるというのはよくあるんでしょうか?それは、具体的に科学・物理・生理・心理等で説明できますか? 写真を見てから会って、あまり違和感がない距離や角度や光等写し方はありますか?

みんなの回答

回答No.3

2回目は自分で携帯を持ってのいわゆる自分撮りですかね。 だとしたら、ぜんぜんといっても良いくらい違った撮り方をしているので 写真での見え方が違って当然です。 これが女性ポートレートの面白いところで、同じ女の子を 息をのむような美少女にも、その逆にも写せます。 あとはたぶん携帯のカメラだとそういう使い方が多いので 女性がきれいに見えるように設定されているかもしれません。 もちろん体調のせいで表情が違ったとかもあるでしょうね。 >写真を見てから会って、あまり違和感がない距離や角度や光等写し方はありますか? これは#2の方のいうとおり。 でも光学ズームのないカメラだと無理でしょう。 顔アップとかすると鼻デカであごがゴツく見える写真になってしまう。 どうせだから斜め上からカワイク見えるように撮りましょうよ。

noname#48572
質問者

お礼

回答ありがとうございます、そうです2回目は正面からの自分撮りです。会った事がないので、どっちが本当か気になってしまって。写真だとつい信じてしまうので、設定によって写りが変わるとしたら怖いですね~(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.2

ごく当たり前のことです。 完全に、完璧に(くどい?)同じ状況で撮影されたものでしたら、同じように写るはずです。違いがあるのでしたら、被写体が変わってしまったのでしょう。 携帯での撮影と言う事ですので、写真の知識は無いものと推測しましたが、同じ被写体を同じ状況で撮っているというのは、ご本人だけが思っているだけで、実際は全く違う撮影状況では無いかと思いますよ。 実際、マニアやプロでなければ解らないような事も沢山ありますので、写真の知識が無い一般の方が、被写体をきれいに撮れたのは、偶然の力が大きいのでは無いかと思います。 >写真を見てから会って、あまり違和感がない距離や角度や光等写し方はありますか? 携帯のカメラでは難しいですが、なるべく望遠で、バストアップ、曇り空ですかねぇ そもそも携帯のカメラ機能は、そんな事を想定して作っていませんので、きちんとしたカメラを使いましょう。

noname#48572
質問者

お礼

回答ありがとうございます、1回目はタイマーなのか他人に撮ってもらったのか分かりませんが少し離れていてやや斜めからで、2回目は自分で正面から顔を撮ったものです。 撮った時期も4ヶ月程ずれていて服装も違い、撮る角度も1回目はやや斜めで2回目は正面からで病み上がりで体調も違いました。 言われるように知識はないようなので、偶然ですかね。 まだ会った事がないので、どっちが本当か気になって。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonku
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

同じ条件なら同じに撮れるはずです。 (1)近寄って撮ると広角レンズで撮ったような効果があります。 具体的には遠近感が誇張されます。鼻や目を大きく写す事が意図的にできます。 (2)明るいところで撮ると絞りの関係で比較的細部まではっきり写ります。 具体的には皺やしみがはっきり写ってしまいます。 ご質問の携帯に絞り機構があるかどうかは分かりませんが。 (3)自然で見た目もきれいな写真は、昼前後にやわらかい自然光が斜め上から来ている状態で、最大にズームアップして胸から上が写る程度の距離をとればよろしいかとおもいます。 やわらかい光とはうす曇りや木陰などの直射日光でない強くない光と思ってください。 いずれにしても写真は一瞬を写しとめたものであり、実物のほうが魅力的でありたいものです。

noname#48572
質問者

お礼

回答ありがとうございます、全く同じではなく服装や撮った時期・撮る角度や距離が少し違ってましたがほぼ同じでした。 ドコモの携帯というのは分かってますが、携帯に絞りの機能はないとは思います。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鏡での顔とカメラでの顔

    鏡で見る顔とスマホのアウトカメラで撮る顔が全然違います。カメラで撮ったほうは、なんというか鼻が大きく、とても目が小さいです。逆に自撮りの距離の2倍くらいの距離から撮ると普通です(鏡と似た感じ。全く一緒ではない)。どれが肉眼に近いですか?

  • 携帯電話のカメラで自分の顔を撮影すると鼻が巨大化してしまいます・・・。

    携帯電話のカメラで自分の顔を撮影すると鼻が巨大化してしまいます・・・。 今使っているケータイの一つ前の機種ではこんなことありませんでした。 原因は低画質なせいで鼻の形が認識出来ていないんだと思います。 こんなレトロなケータイカメラで鏡に映したような顔を撮影する方法、 または小鼻に撮影する方法はないでしょうか?

  • 鏡とカメラで違う自分の顔

    メイクとかしてる時に鏡に写る自分の顔は、自分で言うのもなんですがそんなに悪くないのですが(セルフ判断なので基準が甘いのもあると思うけれど)、 携帯のカメラでセルフ撮りした自分の顔や(試したことない方はやってみてください。)、写真に写った自分の顔は、自分で言うのもなんですが、すっ~ごくブサイクで気持ち悪い。我ながら、うわってなります。「誰?このブス」って思ったら自分だ。カメラ屋で取ってもらった証明写真は修正や補正がきいてるのか悪くないです。 写真の自分は鏡に写る自分より、ずっと目が小さく、逆に鼻は大きく見えて、肌はなんだかたるんで見えるし最悪です。 お聞きしたいのは、鏡に写る自分と、携帯のセルフ撮りや写真に写った時の自分、どちらが真実ですか? 写真に写った自分の姿=他人の目にうつる自分の姿なのでしょうか? 自分のレベルって10段階でまァ5くらいかなと思ってたけど、下手したら2か3くらいかもな…と写真を見ては少々落ち込みます(笑) くだらない質問ですが、ご回答頂ければ幸いです。何卒ですm(__)m

  • スマホカメラで撮った顔が本当の顔?

    よく「写真に映る顔が本当の顔」と聞きますが、私はこれを疑問に思っています。これはスマホカメラにおいての話なのですが、 スマホカメラってあまり画質は良くないのですか? 確かに画素数はデジカメ並ですが、細かい部分の描写とか、この前買ったハンディカムで撮ったものと比べると 全然劣るような・・・。あと何か色合いも全然違って表現されるような・・・ この前トイレの鏡に映った自分を動画で写したものと、眼鏡をかけて(くっきり見えるよう)鏡に映る自分を見て比較しました。 私の場合、鏡は眼鏡をかけずに見ると超イケメンに補正されますが、眼鏡をかけて少し離れてみると自分の顔の欠点が色々見えてきます(泣) 見てみて思った事は、 『スマホカメラの方が鼻の穴や、唇と肌の色合いの違いが強調される=キモく見える』ということです。動画を見てこんなに 鼻の穴大きかったっけ!?と疑問に思って眼鏡をかけて自分の鼻の穴を見ました。・・・動画と全然違いました。肌の色や質感?も全然違いました。 私が聞きたいのは、スマホカメラで撮られた写真って現実とかけ離れているのでは? いいカメラであればあるほど肉眼には近いのでは?ということです。 どうなんでしょう? スマホのカメラの方が質感も色合いも実物に近いのですか??

  • カメラによる顔の極端な歪み?

    カテ違いかも知れませんが・・・ いつもお世話になっています。 私は携帯電話やデジカメで顔を撮ると 自分が鏡で見ている時の顔と全く違い、 顔が長くなり、 鼻が物凄く左に曲がっていて おまけに右目が左目の位置より極端に上にあり極端に小さい …という何とも悲惨な(笑)結果がでます。 鼻が異様に丸くてでかくなり(実際だんご鼻ですが、それ以上に) ブログとかで、自分の顔の画像を載せている人…タレントさんとか がテレビや新聞の写真と変わりなく写っているのが羨ましいです。 洗面台の鏡に写った顔をケータイのカメラで撮ると いつも見ている自分の顔に近くなります。 自分の目で、鏡で見ているのが正しい?顔でしょうか。 鏡なら、学校のトイレやデパートのトイレなどどこでみても同じ顔です。 これはレンズの歪みが原因ですか? 高校の卒業アルバムも若干、目の位置が違いました。 しかし、今まで実際の顔を「歪んでいるね」とか 言われた事ありませんし、歯の噛み合わせも良い方です。 どうすれば私も皆のように「普通」に写れるのでしょうか。 …ところで皆さんも私みたいな経験ありますか? ご回答頂けると嬉しいです!!(^^;)

  • カメラ越しに見た自分の顔って

    子供のころとか証明写真を除いて、どうしても自分の写真が必要だったので撮ってみたのですが 具体的には肌が思ってたよりかなり汚かったのと、唇の色が紫っぽく見える、鼻がメチャクチャ曲がっていたので正直ショックです(鏡越しにみたらそんなには見えないのですが) 目元や眉毛は割と予想通りだったのですが、顔の下半分が自分が思ってた感じと全然違いました…。 カメラの性能にも影響するとは思いますけど実際の自分の顔とどのぐらい違うのでしょうか?

  • カメラ付き携帯は使えるのか。

    1年ほど海外にいて日本の情報に全く着いていく自信の無い私ですが、1週間後の帰国に向け少々情報を仕入れておこうかな。。。。と。 カメラ付き携帯がとっても普及してるそうですねぇ。(遠い目) ずばりどれくらい使えるのでしょうか?? みなさんいっぱい使ってますか?? デジカメを持っているのですが、どっちが使えますか?? 携帯のカメラで撮った写真はちゃんと現像できますか?? 写真をPCに入れることに問題はありませんか?? カメラ付き携帯の相場はおいくらほどなのでしょう?? よろしくおねがいします。

  • 携帯のカメラでの写真写り

    携帯に付いてるカメラでの質問です。 私は携帯電話を持っていないのでたまに家族の携帯を借りて遊ぶのですが、携帯で写真を撮ると思っているよりブサイクに写るのです。特に目、かなり目つきが悪く写り、彫りも深めなのでごっつく写ります。しかし鏡を見るとそれほど酷くはないので安心したりします。 しかし、携帯で写真を撮ってもブサイクに写らない人も沢山いるはずです。が、携帯で撮った人の顔というのは見る機会がないのでよく分かりません。携帯で撮るとブサイクに写るなあって思う人いませんか?

  • 自分の顔が最近嫌すぎます

    自分の顔が最近嫌すぎます 高1女子です。 最近自分の顔が嫌すぎます。こんなこと言ったら産んでくれた母に申し訳ないかもしれませんが、とにかく嫌なんです。 目離れてるし、鼻でかいし、写真撮るときに笑うとすっごいブスなんです。 私がよく一緒にいる子はすっごく可愛くてモデルみたいに可愛くて、鼻も高くて整ってます。万人受けする顔です。 そんな子と一緒に写真を撮ると自分の顔がなおさら嫌になります。 自分は可愛くないのに写真撮ったり笑ったりするのがすごいキモい気がして、もうどんどん気分が落ちます。 もう、どうしたらいいでしょうか…

  • 顔を変えたい!

    初めまして、10代の学生です。 私は目が細く、写真写りが悪くて困っています。 思い出はたくさん残したいのに、 あとで撮った写真を見ると落ち込むことが 数えきれないほどありました。 鼻も低く、顔も大きいです。 今までずっと「生まれつきだから・・・」と 諦めていましたが、 どうせ生まれたなら、頑張って努力して 変わりたい!!!と思うようになりました。 そこで皆さんに質問なのですが、 よく、顔をマッサージして 目が大きくなった!鼻が高くなった!という記事を 見かけますが、 1番効果がある方法はどれなのでしょうか? 私が変えたい部分は 目 細くて一重→大きくてパッチリとした目 鼻 低い   →高くてスラッとした鼻 顔 大きい  →小さい顔 です。 今回は皆さんが実際にやって1番効果があった 方法を教えていただきたいと思います! (整形手術は考えていません) 本当に変わりたいんです!! やり方や、方法が載っている雑誌や本、HPを 是非教えて下さい! よろしくお願いします!