• ベストアンサー

ラグナロクオンライン 露店開設について

kajibaの回答

  • kajiba
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.6

露店で儲けを上げるには、消耗品を売る。 ディスカウントをLV10にすれば、店から24%引きで安くアイテムが買えます。 赤ポーション50Zを38Z、ハエの羽60Zを45Z。 この買ったアイテムを赤ポは39Z、ハエの羽を47Zと買った値段の+1か2Zくらいで、売れば確実に利益は出ます。 設定した価格で、飛ぶように売れる場合は、さらに値上げしても売れると思います。 PCの前にいないときにに露店を出しておくと効果的です。 他には転売。 No.5さんが紹介されたサイトで、アイテム価格を調べて、街の露店を巡回して、人気があって最低価格で売っているアイテムを買って平均価格で売れば、レアアイテムなら1万から10万Zくらい儲けられます。 露店で泣きを見るのは、値段設定のミスなので、レアアイテムなんかを売る場合は、値段の桁を確認することが重要です。 武器レベルは、武器の等級表す物で、精錬に関係してきます。 実例を挙げると、バトルアックスはLV1。ハンマーはLV2。ツーハンドアックスはLV3。ブラッドアックスはLV4。 武器レベルが上がると、装備するのに必要な最低要求レベルもだいたい上がります。この要求LVはベースレベルです。 baseレベルが上がると、レベルに応じてステータスポイントが貰えます。 そのポイントを使って、ステータスを上昇させる。 jobレベルが1上がると、スキルポイントが1貰えます。 そのスキルポイントを使って、スキルのレベルを上げる。 スキルレベルを上げると、そのスキルの威力や効果などがアップします。 商人の推奨転職JOBレベルは50。スキルは取れるだけ取った方がいいかと。

関連するQ&A

  • ラグナロクオンラインの超基礎知識レベル

    ラグナロクオンラインで現在、 Base LV:27 JOB LV:20 の商人ですが、このレベルで最強の装備アイテムを すべて埋まるようにそろえたいのですが、 また、LVとスキルのLVとは別物でしょうか? head1: head2: head3: r-hand: l-hand: shoes: accessary1: accessary2: body: また、場所によって買えない物もあるのでしょうか?

  • ラグナロクオンラインで

    ラグナロクオンラインで 忍者に転職したいのですが、基本スキルを覚えてこいと言われたのですが jobレベル9まで上がっていれば勝手にスキルを覚えていく訳ではないのでしょうか? スキルポイントをふれるようなのですが、いまいち分かりません。 基本スキルの覚え方を教えてください、宜しくお願いします。

  • ラグナロクオンラインの武器について

    ラグナロクオンラインの武器に中古の属性は。あるのでしょうか? 店売り直後の武器と、使い込んだ武器は、売買時に何か影響はありますか? 中古なら消耗度が大きいと安いとか・・・ 今まで使っていた武器を売ろうと思いますが、値段が変わるなら、そのまま使い続けるという選択肢になるかもしれません。 あと、商人なので商人系の武器しか使えないのは理解しましたが、レアというジャンルがどういう制限があるのかわかりません。 強力な武器をレアを販売している方から購入(高すぎて買えない場合もありますが)も考えています。 注意点などありましたら、教えてください。 現在、Base33 JOB25程度です。 このレベルで使えるレアも含めた強力な武器を探しています。現在、ツーハンドアックスを使っています。※防備ができないので、今はどうしようか迷っています。

  • ラグナロクオンライン クルセイダー

    ラグナロクで剣士をしています。 将来はクルセイダーになろうと思っているのですが。 盾GXとGXヒールかのどちらかにしようと思っています。 盾GXの場合どういうステータス振りでいけばいいのですか? 色々なサイトをみていますが、盾GXについて詳しく書かれてあるサイトがありません。 INTタイプよりSTRタイプのほうがいいとか、というところまで調べたのですが。 STRはカンストするべきなのか?とかINTはどこまであげるのか?とかわかりません。INTタイプとどちらのほうがいいかとか、もわかりません。 あとこれは素朴な疑問なんですが。パラディンはジョブレベル70まであがりますよね? どうしてクルセイダーの人はパラディンにならないのでしょうか?そのほうがスキルいろいろ覚えれると思うんですけど。、 なるべくはやく返事がほしいです。 というのもステータス振りを完全にストップしているので。

  • ラグナロクオンライン レアアイテム(カード以外)

    こんにちは。 ラグナロクオンライン レアアイテム(カード以外)のレアアイテムでお勧めはありませんか?? 最近復帰したのですが金欠なのでレアアイテムを狙って狩をしようかと思うのですが、最近のラグナ相場やアイテムの重要性、MOBなどがわからずどうしたものかと思っています。 条件と致しましては ・できればアクティブMOBはいないところ ・ある程度の低レベルでもやっていけるところ ・職不問 ・カード以外のレアが豊富なMOB ・量よりも質(ここの露店単価が高いもの) 上記となります。 どこかいいところがありましたらアドバイスお願いいたします。

  • ディスガイア2 PSP

    ディスガイア2で武器上達屋のLv?をあげたいのですが上げ方がわかりません アイテム界の仕組みもよくわからないのですが 武器上達屋のレベルの上げ方を教えてもらえませんか? よろしくお願いします

  • ファンタシースターポータブルでいろいろ質問が・・

    まったく初心者です {PSOはやってました ニューマンのフォースを体験版で作りました ウエポンバッチはPSUにもありましたか?ありましたらこのアイテムの意味をしりたいのでが 武器とか交換してもらうとか?なのですか? ディスクを全部{体験版の限界LV11}をやっとこうと思ったのですがスキルが多すぎて 上書きしますかとでますが やはり覚えられるスキルは必要なスキルのみのほうがいいのですか? あと体験版でわ LV11までディスクを上げられるけど 製品版はどこまでディスクLVを上げれますか?

  • Skyrimについて

    Xbox360版のSkyrimについてです。 (1)鍛冶スキルをあげて100にしたいのですが、パッチ1.5が配信されて鉄のダガーや革の腕当て ではスキル上げができなくなってしまいました。 なので割りと安上がりで高価なものはありますか?現在63レベル(鍛冶スキル)です。 (2)付呪スキルの効率のいいあげ方を教えてください。 (3)錬金術スキルの効率のいいあげ方を教えてください。 (4)鍛冶スキルを上昇させる薬(ポーション)はありますか? (5)鍛冶上昇の薬を飲んで防具や武器を作るとスキルレベルが早く上がるのでしょうか? それとも防具や武器の威力が上がるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • ドラクエXのレンジャーのスキルのふりわけ

    レンジャーを育てています。 主に育てた職業は戦士LV1僧侶LV1魔法使いLV1武闘家LV50盗賊LV13旅芸人LV11 レンジャーLV23スーパースターLV1です。 武闘家はLV50でツメスキル100です。困っているのはレンジャーのスキルのふりわけです。 現在、LV23では弓スキル7P、ブーメランスキル0P、オノスキル3P、格闘スキル0P、 サバイバル22Pキスルです。ドラクエやっている人から教えてもらったのですが サバイバル22Pで、てなづけるでレベル上げが楽に出来ると聞いたのですが 私はてなづけるが上手く使いこなせません。まだ、弓スキルの普通に上げていた方がよかったです。 私のメインの武器は弓ですが、現在も攻撃力が弱く困ってます。サポート仲間に頼ってばかりです。 どうすればいいかわかりません。教えて下さい。

  • アンリミテッドサガの武器修復のやりかた教えて下さい

    武器の耐久度を回復させたいのですけれど、やり方が分からないので教えて下さい。 改造屋というところで何かと合体させるしか耐久度を上げる方法はないのでしょうか? あと、武器修復のスキル?レベル3を装備させたキャラがいて、アイテムから武器修復を選んでも武器修復をできるキャラがいませんって出てしまいます。なんででしょうか?