• ベストアンサー

40歳前後でナンパされた方、自慢しましょう

discoexceedの回答

回答No.4

40歳前後ということですが36歳でも大丈夫でしょうか? 昨年の夏(当時36歳)、居酒屋で飲んでいたら19歳と20歳の男の子にナンパされました。 これからクラブに行くけど一緒にいこう!って。 私は普段着でした。ジーパンにカットソーだったと思います。 楽しく話はしましたが、丁寧にお断りしてます! だって、私には16歳の息子と14歳の娘がいますし、 大好きな彼氏(私はバツイチです)もいますので。 ちなみに同じ日に30代前半の方にもナンパされてます。 ナンパは年に数回されますが、30歳前後の方が多いですね。 でもナンパについていったことはありません。

breeze04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。若返りますね。息子さんとほとんど変わらない歳の男の子にナンパされるなんて素敵な方ですね。若く見えるのだと推察します。良いですね(^_-)-☆

関連するQ&A

  • 男性の方、彼女自慢してますか?できますか?

    男性の方。 自分の彼女自慢はしますでしょうか。できますでしょうか? 私の経験の中では女性同士での彼氏自慢はないです。 男性はどうですか?互いでなくても、自分の彼女を自慢する男性は多いですか? 回答者様の年齢+以上のポイントをお応えください。 ◆どのようなことを自慢するのか(容姿、性格、スタイル) ◆自慢する男性に対して(素直に羨ましい、アホらしい、見栄っ張り) 後、こちらもお応え下さい。 ◆彼女がオタクであることを自慢する男性がいるとしたらどう思うか (彼氏(自分)は非オタクであるが理解はあり興味もある) ここでの「オタク」は 【アニメ(コスプレ無)、ゲーム、腐女子、ゲーム機改造、2ch】 等のキーワードがごく日常に付きまとう女性。外見は全くそういう風には見えない。 よろしくお願いします

  • 自慢話ばかりする女性

    自慢話ばかり書いてる女性。 ある有名な大手出会いサイトでのお話です。 そこのサイトに女性同士が交流出来るコーナーがあるのですが、そこに先頭きってというか、仕切ってる感じで毎日自慢話ばかり書いてる女性がいます。 年齢は30歳と記してありますが、写真を見る限り もう少し上に見えます… その女性が書いている自慢内容とは、 (1)私は彼がいてかっこよくてすんごい愛されてる (2)私は高値じゃないと男と会わない・エチしない (3)私とイタシタ男は私と離れられなくなる (4)なにもしていないのにお誘いがすごい来る (5)なにもしなくても会うだけで料金が発生する (6)家庭持ちな男が私に会うと家庭そっちのけで私にはまっていく 写真を拝見した限り、お世辞にも綺麗でも可愛くもなかったです… 申し訳ないですがブスの部類に入るかもしれません。 スタイルもぽっちゃりした感じでした。 この不景気な時代、若い綺麗な子だって、高値とか厳しい時代なのに、なぜあんなって言っては失礼ですがあの人がそんな高飛車になれるのか不思議でなりません>< 私もたまによかった事などを書くと、自慢話に聞こえてしまうらしくその女性は私をスルーしたりします。 実際会ったことはないですが仮に会ったとしたら絶対に合わないんだろうなって感じます。 でもなぜかそんな自慢話ばかり高飛車に書いてる女性なのに、その女性を慕う女性が2人くらいいます。 反面、離れていく女性や相手にしていない女性が殆どな感じです。 みなさんならそういう女性をどう思いますか? 慕ったりしますか?

  • モテ自慢をしてくる友達

    閲覧ありがとうございます。高2女子です。 モテ自慢を頻繁にしてくる友達がいます。 例えば... 「Twitterで数人の年上の男の人に会いたいとか遊ぼうってしつこく言われるんだよねー」 「春休みの間に3~4回はTwitterの人で付き合える機会あって気持ち揺らいたけど踏ん張ったよー!」(友達は好きな人いるのに) 「Twitterで男の人に話しかけられて好きな人いるの?って聞かれていませんって嘘ついたら前よりしつこくなってさー」 「友達から聞いたんだけど隣のクラスの男子のほとんどが私のこと可愛いって言ってたみたい。でも信じられないけどね笑」 4つ上げましたがまだ数え切れないくらい自慢をしてきます。友達は可愛いし高身長でスタイルいいので、声かけられてもおかしくないとは思うのですが、毎回自慢をされるのは疲れます。なので、自慢をされた時に「あ、私の話聞きたくなさそーだな」と思わせられる対応などがあったら教えていただきたいです。 意見お待ちしています。

  • あなたが聞いた失笑する悪自慢は?

    あなたが聞いた失笑する悪自慢は? あなたが聞いたことある失笑ものの悪自慢って何でしょうか? 学校、職場なんかで悪ぶってる人が過去の悪自慢をしてるのを聞いた内容を教えて下さい。 ちなみに私が聞いたものは下記のものです。 『学校で生徒指導の先生とよくモメてた』 『上司とモメた』 『会社の備品購入を裏から手を回して安く購入した』 『女の社員を三回泣かしたことある』

  • あなたにとっての「自慢」と「自己報告」の違いは何?

    ある男性について私の友人女性は 「彼はね自分の仕事の成果を上げた自慢話ばかり。プンプン」となぜかその男性の話を「自慢」と表現していました それに対し、私は彼の同じ内容の話を彼から聞いて「自己紹介、または自己報告」としか感じませんでした 「自慢」の定義がよく分からないのですが。。自慢とは自ら長所を述べる事ですよね? 実際に現実に成果をあげていて評価されてる自己報告を「自慢」ととるのは何だかネガティブではないですか?私は自慢には聞こえませんでした 仕事で成功しているだろうということは彼の「現実」ですから。ありのままを語っただけですから 逆に「能ある鷹は爪隠す」じゃないけど、すごい評価や成果を挙げてるのに「僕なんて全然。。あなたと同じくらいですよ」と言うほうがいやらしい様な感じがする時もあります 私は 自己報告、自己紹介の段階で「自慢「とは受け止めません ですが自慢かなと思う事もあります 別の知り合いで息子が難関大の人がいます。始めは「すごいな~」とサクセス物語を聞いていましたが、その話が合えばあう度語られる事、また、滅多に行かない眼鏡屋の店員までもがその息子の大学名を知ってたことに驚き(滅多に行かない眼鏡屋の店員相手にも息子のサクセスストーリーを語ってたのか・・・という驚き)それはさすがに、、控えめに「自慢だな・・」とやっと思いました でも、もしかしたらその人は「息子の話をするのが趣味」であって、息子が難関大でなかったとしても、バカだったとしても、何でもかんでも息子の話題を人に語りたいだけなのかもしれません はたしてそれは{自慢」になるのか? また私も自己紹介として、人と話が合わない時(例えば自分が海外に行ってる間の日本で流行ってたドラマや芸能人を知らない等で)「ちょっと海外にいたので・・」と言い訳する時がありますが、それも聞く人が聞けば「自慢」になってしまうのか? 自己報告のつもりが自慢になる時ってどんな時でしょうか?こちらの話し方が悪いのか、相手の心がせまいのか? また自分は自慢と感じないある人の報告でも別の友人は「自慢」と表現していて、何だか自慢の定義が分かりません 初対面で「僕はイタリアに別荘があるのさ」という言葉にある人は自慢ととるのでしょうか? 私としましては「そんな大事な事、よくぞ告白してくれた!!ではお友達になりましょう!!」と思い、自慢とはとりませんが・・・ でも以前、同性から「わたしは私立の学校しか行った事なくて。。。この世に私立でない学校があることを知らなかった」と告白された時は「・・・・・・・・・へえ。。そうなんだ・・」と返すのがやっとで「無意識に自慢してる??」と疑ってしまいました つまり「嫉妬」=「相手の言う事を自慢と思う事」となるのでしょうか でも昔付き合ってた男性から「ぼくは都内で一番高い私立学校に小さいときからいて。。小学校からはフランス語を習ってたよ~」には「自慢」とはとりませんでした ただ単にすごいなって思いました 自分でも、どのような事を自慢と思い、思わないときはどんな時かと聞かれても答えが出ません よく分かりませんが 感じた事を教えていただけますでしょうか?

  • 自慢したいなら・・・

    結婚情報サービスのサイトで、プロフを検索していて、価値観が似ていた人が気にかかったので、私から申し込みをしました。 しかし、断られました。 断りメールはサイト側が用意した定型文でしたので断りの理由は不明でしたが、縁がなかったんだろうと諦めていました。 それから二週間くらい経って、何気に自分のプロフを見てみたら、学歴欄が選択ミスで高卒になっている(デフォルトがそうなっていて、選択し忘れた)のに気付いて(私は大卒)、それを修正しました。 そしたら、先に書いた、断られた人から申し込みがありました。 私は、「前は、私からの申し込みを断ったのになぜ?」とちょっと不信に思いましたが、やはり、気にかかったので返事しました。 そして、メール交換を開始して2回目の時に相手から、「ちょっと気になったんですが、前に見た時、プロフの学歴が高卒になっていたのですが、どちらが本当なんでしょうか?」と聞かれました。 私は、「選択ミスだったので修正しました。」と返事しました。 その後は、そこそこ話が続いたので会うことにしました。 そして、会ってから、話の流れで大学の話になって、相手は出身校を自慢げに言ってきました。が、それは、私と同じ大学でした。 私は、自分のことはすぐには言いませんでしたが、自慢げな相手に対して「そうなんだー」と、ちょっと素っ気ない返事をしたので、(「すご~い!」って言ってくれるものだと期待していた?相手は)異変?に気付いたのか、ちょっとムッとしたような顔で、「大学どこなの?」と聞いてきたので答えたら、相手は一気に落胆・・・。 私から申し込んだ時に学歴を理由に断られた経緯があることから(相手は、学歴重視ではないが、同じ大卒のほうが話が合いやすいとのこと)、「学歴を自慢したいなら高卒の人を選べばいいのに。」と言ったが、ダンマリ・・・。のちに、「大学だってピンキリあるよ」とボソボソ・・・。 私は、スポーツの話題に変えましたが、相手はスポーツが苦手ということで、全く乗り気なしで話は続かず・・・。 男性も、(結婚相手となる可能性のある)女性の学歴を気にする人は多いんでしょうか? また、女性で同じような思いをされた方いらしたら、経験談を教えて頂きたいです。 傷の舐め合いをするつもりはありませんが、他にも同じような経験をした人がいると思うと気持ちが落ち着くんですよね(笑)

  • 彼氏自慢してくる友人に対して

    私の友人・S子は、片思いしている男性がいて、 その男性には、親公認で長年付き合っている彼女がいるのに 好きだからと猛アタックし、略奪する形でOKをもらって 彼氏ができました。 それからというもの、彼氏自慢がひどくて、うんざりしています。 私とS子は趣味が同じで友人として仲が良かったのですが、 趣味をするために会った時にも、彼氏自慢ばかり。 聞きもしないのに、S子の方から、 彼氏とのデート状況や、 「彼氏が、私と結婚する!結婚する!って言ってるわ」とか、 彼氏と一緒に写った2ショット写真を、 わざわざデジカメを持ってきて、私に見せてきます。 そして趣味を途中でやめたりするので、 こちらは困るのです。 (趣味は会場を借りて、二人で協力してしているものなので) 他にも、「これ、彼氏に買ってもらっちゃいました!」と言って、 S子が付けているネックレスを、指で持ち上げて、 私にちらつかせながら、言ってくることもありました。 S子と彼氏は会社の同僚らしく、 会社には内緒で付き合っているようです。 だから、彼氏が他の女性社員と仕事で話している所を見て、 S子は、後で彼氏に「もう、プンプンだぞ~!」と怒るフリをした話も 聞かされました。 趣味が中断され、最後までやりきるために S子に相談した時も、S子は、 「今日は彼氏に電話しなくちゃいけないから!」と言って 断られた事もありました。 私は人の話をよく聞く方なので、 S子は、ここぞとばかりに自慢をしてきます。 でも、あまりにひどいので、他の友人に相談したら、 「逆にこっちも自慢してやんなよ」とアドバイスをもらい、 恋愛とは別の話題で自慢話を少ししてみた所、 S子は、つまらなそうに「ふーん」と、 あからさまにそっけなくなり、話を聞かなくなりました。 あぁ、この人は、自分の自慢話は平気で 人に聞かせるのに、人の自慢話は聞きたくないんだな、 勝手だなと思いました。 自分の自慢話をするかわりに、 他人の自慢も聴けるなら、 これからも我慢して自慢話を聞こうかとも思ったのですが。 S子が今後、自慢話をしてきたら、 どのように対応すれば良いでしょうか? どういった言葉や態度で示せば、 これ以上、自慢をしてこなくなりますか? また、自慢話をする人って、 相手を選んで話していますか? なぜ自慢をするのか、 自慢話をする人(特にS子)の心理を教えてください。 皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 自慢話をするときのオススメシチュエーションは何?

    他人に自慢しまくりたい時はどうやって自慢するのが後から嫌われる度合いが少なくなる? 一番いいシチュエーションは何? 1配偶者や交際相手などの本音を明かせる人にどや顔で自慢する? 2親しい友達と飲みに行って3件目くらいはしごして相手が泥酔状態になったときに自慢? 3特定をされないように、一部分を変えてネットで叫ぶ?(ブログに書くとか匿名掲示板の雑談カテゴリーに書くとか) 4キャバクラとかガールズバーとかの客と話すのが仕事の人のところ行って金払って、キャバ嬢にどや顔しまくりで自慢する? これらだとどれ?全部ダメならどういうシチュエーション?

  • さりげなく自慢してくる人って

    さりげなく自慢してくる人って 「凄いと思われたい欲」が人一倍高いのでしょうか? というのも元彼の事なのですが 30歳なのに 学生の頃○○のテストが全国で○位だった。とか 会社で一番生成期が良い。とか 付き合った人数を盛るし (何回か聞いたが、人数が違うから嘘っぽい) 早稲田大学は滑り止めで受けて受かった。とか と過去の栄光を言ってくるし お父さんが○○の職業とか 家族の自慢もしてくるし、 そういえば初対面で会社の名刺をもらいました。 (有名企業です) 実際凄い人なのかもしれないですが 自慢が多いなーと思いました。 もうお別れしたのですが ある意味病気だったのかなーって思うのですが このような自慢は男の人なら普通の事なのでしょうか? 過去の事は自分から言わなくちゃ相手にわからないから ただ伝えただけなのでしょうか?

  • うれしい気持ちを伝えることと、自慢の違い

    うれしい気持ちを言った時、相手に自慢と捉えられるかもしれないと思いました。 例えば恋人とどこかへ出かけて、それをうれしそうに語ってそれを見た人が、自慢かよと思うかもしれません。 うれしい気持ちを伝えることと、自慢することの決定的な違いってなんでしょうか?人の解釈によるものでしょうか。 説明が下手ですいません。