• ベストアンサー

議事録のとりかた

会議におけます効率のよい議事録のとりかたはないでしょうか? なにぶん初めてなのでコツがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakujin
  • ベストアンサー率38% (34/89)
回答No.2

#1さんご指摘のように事前の準備が大切だとおもいます。 その際、具体的に記述して、賛否を問えるところまで案件をつめておけば、良いかもしれません。(本末転倒ですが) まずは、議題の理解が自分なりにできていることが大切です。 また、記録は、一般的なフォームがありますので、最初はそれらを参考にされると良いでしょう。 大変参考になるサイトがありましたのでURLを書いておきます。

参考URL:
http://www1.neweb.ne.jp/wa/ejc/whatsjc_10.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 『SEの教科書』という1000円未満の書籍が参考になるかと思います。 とりあえず【ポイント】 (1)事前に議題を決めてホワイトボードに書く (2)議事録は議題に対する決定事項を書く=参加者全員の同意を得た結果を書く (3)司会者のリードが欠かせない (4)議事録=決定事項は言葉に出して確認することで参加者のメリハリを付ける。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 議事録のまとめ方

    お世話になります。 会議の議事録を書くことがあるのですが、 上手くまとめられません。 議題、内容がかなり多いため、会議の内容は 入り乱れる感じです。 メモを取るのも一苦労です・・・ ボイスレコーダーを使うなどを試したのですが、 マイクは使わない、回りの騒音などで録音できません。 なにか良い方法、コツなどはありませか? よろしくお願いいたします。

  • 議事録の書き方を教えて下さい

    私の会社とある会社の間で、会議がもたれました。 その会議について、議事録を作成してくれとたのまれました。 議事録などいままでに作成した事がなく、困っています。 会議の内容は箇条書きには、書いてあります。 どうか、議事録の書き方について教えて下さい。 何か記入例がありましたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 議事録の書き方について

    議事録とは会議の内容を要約して、大体A4用紙1枚くらいに収めるものと思っていましたが、今の会社では、議事録として9枚つづりぐらいで提出される人がいます。内容は、会議で発言された事全てを、雑誌の対談形式のように書かれています。 このような議事録もありなのでしょうか? みなさんどう思われますか?

  • 議事録

    最近転職してお客さん先に同行し、会議に参加してます。 で会議の議事録を取るのですが、これが上手くいきません。 周りの会話のスピードが速く、追いつけないし 内容も難しくて・・ とりあえず聞いたことは全て控えてますが、 帰社しての議事録の取りまとめも、これではうまくいかず 同行した上司に聞いても「考えて」と教えてくれません。 「内容が一致するまで帰るな」と言われ、ストレス的に 厳しい毎日です。 良く考えたら経歴上、今まで議事録など取ったことがありませんでした。 どうすれば上手くヒアリングし、記述できるようになるでしょうか?。 アドバイスお願いします。

  • 議事録を書きたくない

    会議の議事録を持ち回りで作ってます。 営業部の事務としていますが、営業も事務も関係なく会議には出席し、皆平等に議事録作成をします。これは最近決まりました。 私は文章力がないし頭も悪いので、うまく会議の内容をまとめられません。会議で一生懸命メモを取るのに精いっぱいで、内容をしっかり把握できてません。なんとなく理解はできるものの、それをかみ砕いて自分の意見を出したりとかはできません。予算の話とか、営業の現場の話とか、社内のシスmテウの話とか、ハッキリ言って事務が聞かなくてもいいような事ばかりで、どうやっても日々の自分の業務には結びつきません。それだけ狭い範囲での仕事しかしていないということかもしれませんが・・ しかもこんなもの今まで書いた事もないのに、急に書けと言われても無理ですし、こういうのは慣れた人がやるのがいいと思います。 人に聞くのも、あまりに幼稚な文章しかかけないので恥ずかしいし、結局そのまま出しています。次の回で前回の議事録をもとに復習をするのですが、議事録の作成者が皆の前で読まなくてはいけないのでそれも嫌です。 上司は「いいアイデアがあったらどんどん言って」と言う人のくせに、会議と議事録の事は一人でさっさと決めてしまいました。 今更、「できません」とは言えません。 会社やめたいくらい嫌です。

  • 議事録のテンプレートってありますか?

    今度、商店街の書記に任命されました。 そこで、会議の議事録を会議をしながらとろうと思っています。そこで、見やすい議事録のテンプレートがありましたが、教えて欲しいのです。 漠然とした質問ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 会議の議事録をわかりやすくしたい

    会社の企画会議なんですが出席する人が限られるため、私のように出席しない人は議事録から情報を得るしかありません。その議事録が非常にわかりづらくて困っています。 うちの議事録は、書く人によっても違いますが、だいたいはテーマが書いてあってそれに対していろんな人の発言が順番に書いてあります。結局なんなのかよくわからないんです。 皆さんの会社の会議議事録はどんな感じですか??

  • 議事録がうまく書けない

    タイトルにも表記しましたが自分はなかなかうまく議事録を書くことができなくて困っています。 よく上司や他の同僚から指摘されることとして 1. 議事内容やその結果の記述がところどころ抜けている 2. 議事内容やその結果は書いてるが、内容やニュアンスが微妙にずれている 議事録作成中の心境としては発言者の発言に集中するあまり、発言のやりとりの中から何を抽出するのかをリアルタイムで処理することが難しく(脳がフリーズする感じ)、頭の中でのまとまりが不十分のまま自分でも自信のないことを議事録に書いているといった感じです。 会議前には上司や同僚から「今日の会議はxxというところで落としどころがつくだろう」などと事前に方向性は聞いているのですが、事前に情報聞いてもあまり議事進行のイメージが湧かないんです。 こんな自分でも努力次第で克服できるでしょうか?

  • 議事録

    会議やミーティングをボイスレコーダーで録音し、その録音した音声をワードか何かに自動的に書き込み、議事録を作成してくれるソフトは無いですか?

  • 「議事次第」の次第って?

    会議の前の資料として、 「・・・会議 議事次第」 という文書が送られてきたのですが、 「次第」 ってなんでしょう?

行政書士の過去問題について
このQ&Aのポイント
  • 行政書士の過去問題について調査した結果、公立中学校教員の転任処分に関する判例が出題されていることがわかりました。
  • 選択肢イの内容は、転任処分による名誉の損害がある場合は処分の取消しを求める法的な利益が認められるということです。
  • しかし、過去問の解説では最高裁の判例とは異なり、名誉の侵害は転任処分による直接的なものではないとされています。
回答を見る

専門家に質問してみよう