• ベストアンサー

なんのゲーム??

10年以上前にゲームセンターであったゲームのタイトルが知りたいです。 1対1の格闘物で、一番初めの敵が蛇女?で死ぬときは頭をガクガクさせて消滅・・・(尻尾だけ切れてもまだ戦ってる) これだけの情報ですが分かる方お願いします。 ちなみに一般発売ってしてますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ATZ-Turbo
  • ベストアンサー率47% (147/309)
回答No.1

『ファイティングファンタジー』(1989年 デコ) でしょうか。 家庭用の移植は無かったと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/maniajiru/game/ffant/ffant.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格闘ゲームの対CPU戦

    格闘ゲームで対CPU戦が楽しめる作品を探しています。 先日購入したストリートファイター4のCPU戦があまり楽しめなかったので・・・。 格闘ゲームの醍醐味は対人戦だと言われれば確かにそうなのですが、どうしてもジックリと腰をすえてプレイする格闘ゲームがしたいです。 ご存知の方、オススメのタイトルを教えてください。 因みに、所有ゲーム機はXBOX360とPS2です。コンシューマで発売されているタイトルを教えてください。

  • 昔のゲームセンターのゲームですが

    15年くらい前にゲームセンターで遊んだのですが、 横スクロールアクションゲームで、 主人公がカマキリにのって(他のも選べますが)戦うのですが、 途中、敵のサソリとか倒すとそれに乗って進めていくゲームが あったのですが、他に覚えていることは、 ・リンゴを出してくれるプレーヤーがいてライフ回復される。 ・サソリのしっぽから電流が流れる。 このゲームのタイトルをご存じないでしょうか? また、現在でもPSとかでプレイできないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ゲームのタイトル教えてください

    1997年くらいにあったアーケードゲームです。 対戦型のアクションゲームで、敵がわらわら出てくるのではなく、1対1で戦う格闘系です。 キャラクタは、ライオンの戦士や、魔法使いの子供や、忍者がいた気がします。 敵を攻撃すると、アイテムを落としてそれを拾うと成長していきます。

  • 格闘ゲームについて教えてください

    自分ゲームはそこそこやるのですが、格闘系に関してはほとんど経験がありません。 ですが自分の好きなペルソナシリーズの格闘ゲームがでるということを知りました。 そこでそのゲームに関してはある程度がんばってやってみたいのですが、いきなり発売を待っていきなり始めるのも少し不安で、ある程度格闘ゲームになれておきたいと思い質問させていただきます。 何か 「このゲームをやっておくとペルソナの格闘ゲーム出たときにとっつきやすい」 というようなゲームはないでしょうか? 自分ゲームセンターに行くつもりはなく家庭用だけで遊ぶ予定です。 PS3かPS2のソフトで教えていただけるとありがたいです。 その他もし格闘ゲーム系でオススメ等ありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • PCで2Dでない格闘技ゲームはありますか?

    総合格闘技やボクシングのゲームは、PS3やXBOXでは見かけますが、PCでは全くと言っていいほど見かけません。 海外の情報とかも探してはみたのですが、発売や開発しているタイトルはあるのでしょうか。 リアリティのあるゲームが好きなのですが、そのためだけにハードを買うほどゲームをしないので、できればPCでプレイできればと思っています。 情報お持ちの方、よろしくお願いします。

  • 対戦モードのない格闘ゲームってどうですか?

    格闘ゲーム大好きなゲーム愛好家です。 12月に、久々に買いたくなるような格闘ゲームの大作が出る予定なのですが、もしかしたら、対戦モードがないかもしれない、ということを、メーカーのHPで見かけてしまい、大変なショックを受けました。 昔、ドリーム・キャストで「バーチャファイター3」というのが発売されましたが、これにも対戦モードがなく、確か、大作だった割には大して売れなかったと思います。 メーカー側には、ゲームセンターの雰囲気をそのままに、という意図があると思うのですが、ユーザーからしてみたら、これほど頭にくる話はありません。 みなさんは、対戦モードのない格闘ゲームをどうおもわれますか? お金を出してまで買いたいと思いますか? 私は、対戦モードもないような格闘ゲームは対戦はおろか、買う気にもなりません。

  • 家庭用ゲームソフトのタイトルを教えて下さい。おそらく15~20年前の2

    家庭用ゲームソフトのタイトルを教えて下さい。おそらく15~20年前の2Dの格闘ゲームです。キャラは皆SDで主人公は拳を白いテープで巻いています。確か背景は港だったと思います。敵キャラは12人ほどで画面上部に並んでおり 一人一人順番に出てきて主人公と1対1で戦います。敵は皆、不良とか、暴走族、やくざみたいなキャラです。基本的に主人公はパンチで戦ってたよに思います。画質からファミコン以上のハードだと思います。宜しくお願いします。

  • ドリームキャストのゲームを教えてください

    先日、中古でドリームキャストを購入したのですが 他の機種で発売されていないタイトルが結構多くて どれが面白いのかさっぱり分かりません。 対戦格闘ゲームとギャルゲー以外で 多機種で発売されていないゲームで お勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • No.1格闘ゲーム

    No.1格闘ゲーム あなたが選ぶ No.1格闘ゲームは何ですか? できればPS2限定でお願いします。 格闘ゲームを一つも持ってないので 購入しようと思い検索したのですが‥ 結果、色々なタイトルがありすぎて一つに決められません(´Д`; 何を選べば良いのか参考にさせてください。 少しぐらい的外れな回答でも構いません。 たくさんの情報 よろしくお願いします(>人<)

  • あるゲームについて

    ある1つのゲームについて教えてください。タイトルなどがわかりませんが内容はこんなものです。 プレイヤーはまずお化けを操作して敵キャラに乗り移ってそのキャラでゲームを進めていくというものです。初めはアーケード版でゲームセンターで見かけました。心当たりのある人は是非タイトルや移植されているか?など小さなことでも結構ですのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DENON DP-50Fという古いフルオートのレコードプレイヤーを持っています。コンセントにさした状態で、高い音のノイズが出ます。
  • アンプのPHONOファンクションのみ、キーンというようなノイズが僅かに聴こえますが、他のファンクションは無音です。
  • 原因はレコードプレイヤーのコンセントに接続されているフィルムコンデンサーの故障である可能性があります。代替え品として、0.1マイクロファラド、160V耐圧のものを使用すればよいでしょう。
回答を見る