• ベストアンサー

電子と陽子の衝突について

こんにちは、 電子と陽子が衝突したら、どんな反応が起こるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

高エネルギーの電子と陽子の衝突はdeep inelastic scattering と呼ばれています。パートン模型で予想されるスケーリングが観測され、陽子の中には「点状の粒子」が存在することが示唆されました。これがクォークに他なりません。それまでは「ハドロンを分類するための便方」という見方もあったクォークが、単離はされないにも拘わらず実在であり、強い相互作用の基礎理論はQCDであると考えられるようになりました。入門は  http://www.physics.ox.ac.uk/documents/PUS/dis/index.htm より専門的な解説は参考URLを見て下さい。

参考URL:
http://web.mit.edu/redingtn/www/netadv/Xdis.html
yakitori101
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • gamma
  • ベストアンサー率56% (44/78)
回答No.1

再結合から素粒子反応までと、エネルギーによって全然違います。 何をお知りになりたいのか、またご自分ではどう考えているかを整理して下さい。

yakitori101
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 まず、再結合って何でしょうか?教えてください。再結合して別の物質ができるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 陽子の衝突について

    実験室系で陽子が7×10^12eVで運動するとき、それを反対方向から衝突させた時の重心系での衝突エネルギーの換算をお願いします。

  • 単体陽子と単体電子は反応しますか?

    陽子単体と電子単体の間での反応は有るのでしょうか? 単体陽子と単体電子は電気的にプラスとマイナスなので、中和反応のような反応は有るのでしょうか? もし、反応した場合、やはり陽子単体、電子単体のときよりも安定になり反応熱を放出するのでしょうか、つまり、発熱反応するのでしょうか?(もちろん化学反応とは呼ばないと思いますが) また、陽子単体と電子単体が反応した場合、反応物は何になるのでしょうか?(普通に水素でしょうか) もし、反応して、かつ発熱反応だった場合、石油やウランに変わる、新たなエネルギー原になるのでしょうか?

  • 電子と陽子について

    こんにちは、 電子をe-、 陽電子をe+、陽子をp+、反陽子をp-としたら e-+ e+ →p+ +  p- は生じますが、 e-+ p+ →e+ +  p- は生じる可能性はあるのでしょうか?

  • 電子同士、陽子同士は反発しあうのですか

    (1) 電子と電子は、同じ電気的性質を持ったもの同士なので、2つの電子間には互いに退け合う(互いに相手を近づけない)力が働くのではないかと思うのですが、そうなのでしょうか。 (2) 陽子と陽子は、同じ電気的性質を持ったもの同士なので、2つの陽子間には互いに退け合う(互いに相手を近づけない)力が働くのではないかと思うのですが、そうなのでしょうか。

  • 電子と陽子

    電子と陽子の電荷は符号が逆で大きさは等しい、とされていますが、 実験的にどのくらいの精度で確かめられているんですか? 出来ればどんな実験なのかも知りたいです。

  • なぜ、中性子は陽子と電子に分裂するのですか?

    そして、 なぜ電子と陽子は、 特殊な状態では中性子になって安定するのですか? 又、 中性子が陽子と電子に分裂するときの条件と、 陽子と電子が1つの中性子になる時の条件を、分かりやすく説明して下さい。 よろしくお願いします。(^^

  • 陽子の生成

    陽子の生成について私見を述べますのでおかしなところがあったらご指摘ください。 陽子(と電子)の構造、電磁波の伝搬、電子と陽電子の対生成・対消滅につきましては過去の質問 https://okwave.jp/qa/q9574329.html https://okwave.jp/qa/q9567951.html https://okwave.jp/qa/q9570281.html を参照してください。 レプトンは対生成ではない。陽子と反陽子が対生成するというのは思い込みである。電子と陽電子の対生成は観測されているが、陽子と反陽子の対生成は観測されていない(はずである)。対消滅も、陽子の相手は反陽子である必要はない。陽子は、ある程度の量の陽電子と接触すれば崩壊するのであり、つまり相手は、反陽子型のレプトンやハドロンであればいい。 レプトンが、単独で自然崩壊するのは、電子と陽電子でできているからである。陽子だけが、約900個の陽電子でできた自転車のタイヤチューブ状の核と、それより1個少ない電子でできた浮き輪状の殻との間に働く磁気斥力が、自身を安定に保つのに十分なほど強いのである。 運動によってレプトンの寿命が延びるのは、単純に、核と殻の間に働く磁気斥力が大きくなるからである。  (以下は添付画像の図を参照してください)粒子同士の衝突などで、電子と陽電子が大量に生成すると、電子・陽電子プラズマが形成される。電子・陽電子プラズマ中を伝わる電磁波の環電流は、電子か陽電子によるものとなる。素電子プラズマを形成する、単体の状態の素電子よりも、素電子の複数体である電子の方が電荷が大きく、電磁場と相互作用しやすいからである。 電子による環電流と陽電子による環電流が電気引力で接近し、磁気斥力がクッションとなり、同方向に回転しながら衝突合体独立してレプトンになる。その際、陽電子(電子)による環電流が核に、電子(陽電子)による環電流が殻になると陽子(反陽子)型レプトンになる。

  • 陽子と陽電子について

    「陽子」と「陽電子」と「反陽子」の違いってなんでしょうか? よく似た言葉で,よくわかりません. ネットで検索をしても,その答ずばりが書かれていたページは見つけられませんでした. もしご理解の方がいれば,ご教授よろしくお願いいたします.

  • 中性子>陽子+電子

    中性子の質量が陽子と電子の質量の和より大きいのは何故でしょうか?よろしくお願いします。

  • 原子の中の、陽子と電子はなぜくっつかないのか?

    原子の中の、陽子と電子はなぜくっつかないのか? 電子はクーロン力によって電子の中を運動すると習いました。クーロン力はプラスとマイナスが引き付き合って発生する静電気的な力だ、ということも参考書で知りました。 では、この電子はいったい何と引き付き合って運動してるのでしょうか? 電子はマイナスの電荷を持っていますから、おそらく対極にある陽子だと思うのですが、ではその引き付き合っている陽子と電子はくっついてしまったりしないのでしょうか? 参考書などを使って独学に近い状態で化学を学習している高1です。私にも理解できるよう、噛み砕いてご説明いただけると嬉しいです。